ノンアルコール除菌ローション 「コロンヤ 」|商品詳細
感染症対策はしたいけれど、アルコール消毒を繰り返すと手が荒れてしまう・・・
化粧品もわざわざアルコールフリーを選んでいるのに、手肌にアルコールをつかわなければならない、というのはなんとかしたい問題。
気休めかもしれないけれど、手肌を守りながら、除菌効果、抗ウィルス効果のある処方を考えました。
手指除菌ローション 125ml 穴あき中栓付き容器入り
製造販売元:(有)樹万培 企画:(株)フルフリ
ご購入金額 8,000円以上で送料・手数料オマケ!
送料・配送について
ちょこっと解説
コロナ禍の初期の頃。ドラッグストアで消毒スプレーが売り切れ続出しているのを見て、当店でもみんなのために何かできないかと思い、開発を思い立ちました。
アルコール不使用で手指を清潔に保てる、お肌に優しい除菌ローションです。
【アルコール不使用の除菌ローション】
コロナ対策でひんぱんに手洗いしたり、アルコール消毒したりで、手がガサガサになっていませんか?
手指の保湿成分を奪うことがなく、保湿力もある、ノンアルコール除菌ローションを開発しました。
アルコールが使えない肌質の方でも安心してご利用いただけます。
やさしく甘い、かんきつ系の香りです。
【植物の力で除菌対策】
除菌に有効なのはアルコールだけではありません。
こちらの調合では、ウイルスの外皮を破壊する力を持った「グレープフルーツ種子エキス」、抗ウイルス効果で知られている「レモンティーツリー蒸留水」の力を借ります。
レモンティーツリー水はpHを弱酸性にすることでグレープフルーツ種子エキスの効力を増加する効果もあります。
アルコールの在庫がひっ迫している中、その代替品として注目されているのが、「グレープフルーツ種子エキス」です。
近年、多くの市販の除菌スプレーなどの製品に、このエキスが採用されてきています。
インフルエンザやコロナウイルスだけではなく、ノロウイルスに対しても効力があるため、もしかすると、アルコールよりも優れた除菌成分かもしれません。
【参考にしたのはトルコの「コロンヤ」】
トルコの伝統的なレモンの香りのハンドウォッシュローション「コロンヤ」のレシピを参考にしてノンアルコールで調合しました。
トルコのレストランではお会計をすませた後、ウェイターがガラス瓶に入った液体を手のひらにパシャパシャとかけてくれます。アルコール度数が高い液体は、たいていがレモンの香り。これを手にもみ込んだり首筋につけたりして、爽快感を楽しみます。長距離バスに乗った時や、ホテルのラウンジなどでもサービスされる、オスマン時代から続く伝統的なおもてなしです。
この風習が、現在見直されています。
コロナウイルスのニュースが入ってきてすぐ、トルコ全土のスーパーや薬局でコロンヤが棚から消えるという現象が起きました。
老舗のコロンヤ専門店は市民たちで大混雑。アルコール度数70%以上のコロンヤは、有効なコロナウイルス対策になることが知られているからです。
コロナ対策の一環として国を挙げてコロンヤを増産し、65歳以上の全国民にコロンヤとマスクが配布されることになりました。
成分について
トルコの伝統的なレモンの香りのハンドウォッシュローション「 コロンヤ」のレシピを参考に、ノンアルコール仕様で調合しました。オリジナルのコロンヤの調合は、アルコールにレモンの皮を漬け込んで作るのですが、ほのかなレモン様の香りがして、抗菌効果もあるレモンティーツリーの蒸留水をアルコールの代わりに使用しました。
つけた後は、ペタペタもっちりとした、しっとり感を感じられると思います。
なお、アルコールには除菌効果はありますが、蒸発してしまうため後から付着した菌を抑制することはできません。抗菌成分であるグレープフルーツ種子エキスは、蒸発しにくいため、手指の表面に残り、抗菌効果を発揮し続けます。
使い方
穴あき中栓がついていますので、キャップを開けて、手洗い後、もしくは水がないところで手を清潔にしたい場合に、そのまま手に振りかけてお使いください。
全成分表示
レプトスペルムムペテルソニイ水、グレープフルーツ種子エキス、グレープフルーツ果皮油
使用上のご注意
当商品は医薬品として製造されたものではありません。