【冬コフレ2022 カムバック!】うさぎの絹肌シルクパウダー|商品詳細

新着商品 数量限定 おすすめ
【冬コフレ2022 カムバック!】うさぎの絹肌シルクパウダー
価格:  ¥3,400

この商品は現在、売り切れ中です。入荷時期はお問い合わせください。

対応しています

  • Visa / ビザカード
  • Master / マスターカード
  • Amex / アメリカンエキスプレス
  • JCB
  • Paypal / ペイパル
  • Paidy / ペイディー
  • 代金引換
  • Amazon Pay / アマゾンペイ

※Paidy: 後払いでコンビニ、銀行振込が利用可能です

昨年の11月から、限定のコフレとして登場した『うさぎの絹肌シルクパウダー』。大変ご好評いただき、約1か月で完売。
「買いそびれました(泣)」「再販はないのでしょうか?」というお声も多くいただき、せっかくご検討くださった方にお届けできないことを、心苦しく思っておりました。
少しお時間はかかってしまいましたが、資材原料もろもろをそろえ、ほんとうにわずかですが、できる分だけ再販します。
残念ながら、これで最後。
春の新生活のお供に。
ちょっとしたお礼や励ましのプレゼントに。
ホワイトデーのギフトに。
明るい春のウキウキ感を、美しい素肌で楽しみましょう♪

 

※ギフトにぴったりなのですが…
 ギフトラッピングのご用意はございません。皆さまの素敵なセンスでお願いします🙇

 

容量:5g  容器入りパウダー 
企画販売(株)フルフリ  製造販売元 (有)クリエイティブコスメラボ

クロネコヤマト便

ご購入金額 8,000円以上で送料・手数料オマケ!
送料・配送について


ちょこっと解説

解説1.シルクパウダーとは?

シルクパウダーの原料「フィブロイン」は、カイコのまゆの外側で、紫外線や乾燥からまゆを守る役割を果たしているアミノ酸です。この役割を利用して、お肌の上の余分な汗や皮脂を適度に吸収し、うるおいを保つパウダーができました。

シルキーでしっとりした肌触りと、自然な光沢のある、すべすべしっとりな仕上がりは、まさにシルクならではの魅力。空気の浸透を妨げないので、お肌の善玉菌たちはたくさん呼吸でき、空気が嫌いな悪玉菌たちは繁殖しにくくなります。

美肌を守りながら、自然なツルスベ肌に魅せる、優れものなのです。


解説2.特殊製法のシルクパウダー

特殊加工をした「絹肌シルクパウダー」の粒子はまあるい形。お肌にのせると、粒子の中の絹の結晶がパーンッとはじけて、明るいベールをつくります。はじけて細かくなった粒子のおかげで、つるつるスベスベの肌触りを実現しました。

重ねづけをしても白浮きしないこと、従来のシルクパウダー特有の独特な原料臭がしないこと、が嬉しい特長です。

 

解説3.どんな時に使うの?

★パウダーファンデーションの下地として。

「え?下地って、クリームや乳液状のものじゃないの?」と思う方も多いのでは?でも、たっぷりとスキンケアした後や、クリーム状・乳液状の下地の後に、パウダーファンデーションを塗って、ムラになってしまった、という経験はありませんか?

スキンケアのあと、無色のシルクパウダーを塗ってからパウダーファンデーションをのせると、スルスルとムラなく伸ばすことができます。細かい粒子が、毛穴やお肌の凹凸を埋めてくれるから、ファンデーションの仕上がりも滑らか!


★メイクの仕上げのルースパウダーとして。

流行のツヤ肌。リキッドファンデーションやクッションファンデーションで、せっかくツヤ肌に仕上げても、パウダーでおさえたら意味がなくなっちゃう~と感じたことはありませんか?でも、パウダーをのせたほうが、崩れにくいですよね?

絹肌シルクパウダーは、シルク独特の美しい光沢を持っているので、ツヤ肌に仕上げたいときにもピッタリ。つけたては少しパウダリーに感じるかも知れませんが、少し時間が経つと、ファンデーションと馴染んで、テカらない、ほどよいツヤ肌を楽しめます。つけ心地もサラサラなので、髪の毛がお顔にくっつく!なんてことも防げます♪

 

★美しいスッピンで過ごしたいときに。

温泉旅行などでお風呂のあとに長いお楽しみがある時。ジムに行く時。ちょっとだけコンビニに行きたい時。キレイにしたいけど、メイクしてメイク落としをするほどでもない、そんな時に。

無添加の絹肌シルクパウダーは、そのまま寝てしまっても大丈夫なほどシンプルなパウダーなので、スッピンを少しキレイに魅せたいときに大変便利です。

 

★なめらかなデコルテやボディに。

ちょっとオシャレをして、デコルテや背中など、露出するステキなお洋服を選んだ日。キラキラのパウダーやグリッターというよりも、もっと上品な雰囲気で、美しい肌を魅せたいときに、ボディパウダーとして使うのもおすすめです。

デコルテやボディのスベスベしっとりな美肌は、お顔のお肌もキレイに見せてくれますよ。

 

★夜のスキンケアの最後に。

秋冬の乾燥シーズンは、オイルやクリームをたっぷりつけて寝る、という方も多いですよね。でも、寝返りをうつたびに、そのお顔が枕やリネンにつくのが気になったり、髪の毛がはりついたりで、気になってしまう、というお声もちらほら。

絹肌シルクパウダーは、余分な皮脂を吸収し、潤いを保ってくれるので、寝る時につけるのもおすすめ。ベタつきが気になって眠れない!という方の救世主です。


解説4.『うさぎの絹肌シルクパウダー』は、いつもの絹肌シルクパウダーとどう違うの?

絹肌シルクパウダーのイメージキャラクターのレギュラーは、「シマエナガ」というかわいらしい野鳥です。北海道に住み、雪だるまのような、雪の妖精のような雰囲気が、シルクパウダーのイメージにピッタリです。

大人気のシマエナガちゃんですが、今回のコフレは、2023年がうさぎ年であることにちなみ、白うさぎさんにその座を託すことにしました。

大切なお客様にご協力いただいた、コフレについてのアンケートでは、「特別感が欲しい!!」「キラキラ感やウキウキ感が欲しい!!」というお声が多く上がりました。白うさぎさんウキウキ感、伝わると良いな~~♪と思っています。

中身はいつも人気の「絹肌シルクパウダー」と同じです。

 

(左:おめかし 右:パーティ)

 

シマエナガの「絹肌シルクパウダー」はこちらから ↓ ↓ ↓

(使用したお客様のお声なども記載していますので、ご参考にどうぞ!)

絹肌シルクパウダー

 

基本のつかいかた

❖スキンケアの後、お肌に化粧水やクリームが十分浸透した状態になってからお使いください。

❖絹肌シルクパウダーを、容器のフタに出します。(出しすぎに注意!)

❖パウダーをパフやブラシにふくませてから、手のひらやティッシュの上などで、余分なパウダーを軽く落とします。

❖おでこや頬など、お顔の広い部分から、パフやブラシを滑らせるようになじませます。その後、パフやブラシに残ったパウダーを、目のまわりや小鼻などの細かい部分になじませます。

❖最後にあたたかい手でハンドプレスすると、パウダーがお顔になじみやすくなります。

 

全成分

シルク(フィブロイン)100%

 

知っておいてほしいこと

■シルクは保湿力がある反面、大変しけりやすい素材です。保管は湿気を避け、開封後は3ヶ月以内を目安に使い切ってください。お届け時、真空パックに入れてお届けします。ご使用後、毎回外袋に戻していただくことをおすすめします。

■シルクはかなり重度の敏感肌の方でも、比較的安心できる素材ですが、大変まれに、肌が健康で丈夫な方でも、体質的にあわない場合があります。思わぬトラブルを避けるため、初めてお顔につけるときは慎重に。

■絹アレルギーの方は使用しないでください。

■詰め替え用のシルクパウダーをご用意していますが、詰め替えの際、容器の内フタが非常に外れにくくなっています。パウダーのこぼれ、湿気を防ぐため、大変ご不便をお掛けいたします。ヘアピンなどの硬いものをパウダーが出る穴に差し込み、テコの原理をつかって開ける方法が比較的簡単です。