はじめまして。店長の杉です。私自身が肌荒れの経験を持っています。

是非商品の感想をお寄せください!このコスメ調合室フルフリフリフラは、みんなの声で成り立っています。

【冬コフレ2025】猫ラベルのボディクリームコレクション|商品詳細

期間限定 ヒット商品
【冬コフレ2025】猫ラベルのボディクリームコレクション
価格:  ¥10,000

対応しています

  • Visa / ビザカード
  • Master / マスターカード
  • Amex / アメリカンエキスプレス
  • JCB
  • Paypal / ペイパル
  • Paidy / ペイディー
  • 代金引換

※ 銀行振込・コンビニ払は、前払いでご利用可能です

毎年大人気の「猫ラベルのボディクリーム」を、ミニサイズ4個セットにしました!

街も人びとの空気感も、なんとなくウキウキわくわく(そわそわバタバタ!?)してくる11月から12月。そんな季節を盛り上げ、応援する気持ちで、フルフリでは毎年”冬のコフレ"を販売しています。

今年はフルフリにとって節目の年。アニバーサリーイヤーにふさわしい冬コフレは何かなぁと考えたとき、やっぱりコレかなと。スタッフも大好きで、ご愛用の皆さまも多いこのボディクリームを、「ミニサイズがあると嬉しい」という沢山の声におこたえしたセットでお届けします!ラベルは20周年のスペシャルエディション♪ご自身へのご褒美として。大切な方へのプレゼントとして。多くの方に愛でていただけたら嬉しく思います。

香りも成分もとことんやさしいこのボディクリームは、ボディはもちろん、ハンドクリームとしてもお使いいただけます。朝晩のボディケア、日頃のハンドケアが、楽しみな瞬間となりますように。

寒い日も、カサつく日も、猫たちが気ままに寄り添います。

 

★お気に入りの香りをたっぷり使いたい方はこちらも! 猫ラベルのボディクリーム

※猫ラベルシリーズの売上の一部は、保護猫活動に寄付いたします。

  

ボディクリーム/ジャー容器入り(容量:30g)×4個 

クロネコヤマト便

ご購入金額8,000円以上で送料・手数料オマケ!
送料・配送について

 

ちょこっと解説

解説1.4種類のセットについて

このボディクリームは今年で6度目の発売。毎年、「4種類とも欲しいけど、4個は使い切れないかも。」「全種類の香りを試してみたい。」「持ち歩けるサイズが欲しい。」こんなお声を、多数いただいてきました。満を持して、ミニサイズの登場です!

ミニサイズは容量30グラム。大きいサイズの約3分の1程度の量です。(容器サイズ:ミニ/直径約63mm、高さ33mm 大/直径約73mm、高さ45mm)

★おうちで使う用は大きいサイズ、持ち歩き用にこちらのセットの中から気分に合わせて。

★自分用に大きいサイズ、プレゼント用にセットを。

★まずはセットで試して、お気に入りを大きいサイズで。(大きいサイズのものは、2月くらいまでは販売できるように多めにご用意しています)

こんなふうに、用途や目的に応じて選んでみてくださいね♪

サイズ比較 ↓↓↓


解説2.「自然に香る」にこだわったクリーム

香りにこだわったボディクリームの中には、香水代わりとして使えるような、持続性が高いものもありますよね。フルフリのボディクリームは、天然の成分のみを使用しているので、やさしい香り立ちで、持続はしません。ケアの時間にふんわりと立つやわらかい香りをお楽しみください。

 

★ラベンダーゆず

心も身体もゆるみたいときに。あたたかなラベンダーの香りは、ゆずの芳醇な香りとの相性が抜群です。 ラベンダーが、ゆずのフルーティさを柔らかく引き立てます。
南フランス的なイメージのラベンダーですが、意外と日本のゆずに合うんですね。ラベンダーとゆず、ふたつの香りに共通する効果は、リラックス効果。ゆったりとクリームを塗りひろげると、お肌と心があたたまり、ゆるんでいく感覚があるはず。疲れや寒さで知らずに緊張してしまう冬の夜にぴったりです。

 

★ネロリローズ

穏やかな自分になりたいときに。オレンジの花、ネロリの温もりのある香りと、清らかなローズの香りの調和が心地よい。上品で洗練された女性的な香りで、ゆったりとやさしい気分にさせてくれます。

少し疲れを感じたときや、憂うつに感じるとき、気がたっているとき。お母さんのような包容力で、安心させてくれます。自分らしさを取り戻し、穏やかな美しさを引き出してくれるお守りに。

 

★アップルローズ

明るく元気な笑顔になりたいときに。昨年まで「かりんローズ」という名前でしたが、香りのイメージがつきづらいので、今年から「アップルローズ」としてリニューアルしました。ジューシーなりんごと、やわらかなローズの香りのブレンドは、ずっと包まれていたくなるような幸せの香り。

なんとなく気分が乗らない、寒くて動きたくない、やる気が出ないとき。明るく活発な友達のように、励ましてくれます。リフレッシュとパワーを与えてくれる、心とボディへのビタミンに。

 

★ダブルミント

すっきりシャキッとしたいときに。強い暖房や熱いお料理。冬でも火照ってしまうときってありますよね。冬でもアイスクリームが食べたい時があるように。

ダブルミントの香りは、ぺパーミントとキャットミント、ふたつのミントを配合しています。清涼感の中に、シナモンのような風味と、わずかな甘み。大人のチョコミントアイスのような印象です。キャットミントは、猫にとってまたたびのような効果があり、これがシナモンのような風味のもと。このお陰で、ペパーミントを「湿布」や「歯磨き粉」のように感じてしまう方でも、心地よくお使いいただけます。

ダブルミントのみ、ハッカのスッとするような使用感があります。ムズムズ、カサカサするようなお肌に最適。お風呂上がり、手荒れ防止のハンドクリームとしてオススメ。寒くなるほどのスッと感ではないのでご安心を!

 

解説3.調合について

コスメフルフリで好評の乳液タイプの美容液「3つのベリー」の調合をベースにクリームとしてアレンジしました。美容液成分が、冬にガサガサになりがちな角質層を潤します。

全成分表はこのページの一番下に掲載していますが、とうぜんあれもこれも無添加です。

 

解説4.なめらかなテクスチャーと高い浸透性

湯せんをして溶かしたホワイトチョコのように、とろりとなめらかな感触。指ですくうと「ツノ」が立ちます♪

お顔につける美容液をベースに、エキスなどをプラスしてこのような仕上がりになりました。滑らかで、とても浸透性が高く、べたつきません。

調合の特徴により、手に取ってのばしてみると、一般的なボディクリームに比べて、お肌の上に白く残る感じがありますが、丁寧になじませていくと、白いクリームがスッと消える瞬間が!その瞬間が、保湿成分や美容成分が肌にしっかり浸透したサインです。

開発当初は、お肌になじむまでに時間がかかることを改善した調合に挑戦しました。でも、試作品を使っているうちに、きちんと浸透するまで丁寧に塗り込むことや、量を塗りすぎないことなど、正しいケアをする上で大切なことの目安になると感じ、あえてこのままの調合にすることを決めました。

丁寧なボディケアで、お肌も心もゆったり、やわらかくなりますように。

 

※トロトロ~っとした、滑らかなテクスチャーのため、容器を傾けて開封すると、こぼれることがあります。


解説5.人気の猫ラベルと寄付について

猫ラベルは、猫好きな店長が、冬限定で登場させています。 本当はもっと猫ラベルを増やしたいのですが、自分の趣味になってしまうので(^^; 、限定モノだけ、と決めています。

毎年好評の猫イラストを描いてもらっているのは、女性誌などの挿絵で活躍している竹脇麻衣さん。犬猫好きな方は、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

竹脇さんの、なんとも味のある、かわいいイラストの猫たち。
フルフリの看板ネコ、黒猫クロフスキーと、白猫シロフスキー。たくさんの猫たちに助けてもらっているので、その恩返しをしたいと思い、ボディクリームの売上の一部を保護猫活動に寄付しています。今年で5回目。

余談ですが、白猫シロフスキーは、寄付する保護猫団体を調べているときにご縁があり、迎え入れた子なんですよ♪

 

 

解説5.プレゼントにもどうぞ♪

セットでプレゼントするのはもちろん、1個ずつをプチギフトにするのもおすすめです。簡単なラッピングでも、かわいい猫たちが映えるから安心!ささやかな気持ちをお手伝いします♪

 

みんなのコメント

👩広告で猫ちゃんのラベルに惹かれて購入しました。 やわらかいクリームなのでのびも良く、塗った後はさらっとしていて、使い心地がとても良かったです。

👩ネロリローズの香りがとても好きです。やわらかく、なんともいえない癒しの香り。寝る前に塗って、毎日過ごすのがお気に入りです。(MNさん)

👩足のカサカサとかゆみが悩みだったのですが、ミントのクリームがやわらげてくれました。 かゆみを根本的な薬のような、湿布的な香りではなく、甘いミントのお菓子のような香りなので、心地よく使えます。(ころさん)

👩滑らかで伸びが良いのですが、変なテカテカ感がないので、個人的に好みです。

 

基本のつかいかた

❖適量をとり、まずは手のひら全体に、クリームをあたためるようにのばしてから、保湿部分を包みこむように馴染ませてください。

❖ハンドクリームとしてもお使いいただけます。

❖お顔に使うことも可能ですが、「ダブルミント」のみ、スッとした清涼感が目にしみる可能性があるので、お勧めしません。

 

全成分

ラベンダーゆず(ミックス猫)ユズ果皮水、ラベンダー水、コメ胚芽油、ミツロウ、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、トウキンセンカ花エキス、コメ発酵液、キサンタン、ユズ果皮油、ラベンダー油、レプトスペルムムペテルソニイ葉油 

ネロリローズ(白猫)ダマスクバラ花水、ブンタン花水、コメ胚芽油、ミツロウ、ベヘニルアルコール、ペンチレンコール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、トウキンセンカ花、エキスコメ発酵液、キサンタンガム、ゼラニウム油、ナツミカン花エキス

アップルローズ(黒猫)ダマスクバラ花水、カリン果実水、コメ胚芽油、ミツロウ、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、トウキンセンカ花エキス、リンゴ果実エキス、クインスシードエキス、コメ発酵液、キサンタンガム、ゼラニウム油

ダブルミント(グレー猫)ハッカ水、イヌハッカ水、コメ胚芽油、ミツロウ、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、オリーブ油脂肪酸セセアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、トウキンセンカ花エキス、コメ発酵液、キサンタンガム、ハッカ油、イヌハッカエキス

 

知っておいてほしいこと

■やわらかいクリームのため、傾けるとこぼれることがあります。

■ご使用の前に、必ずパッチテストを行ってください。

■日光をさけて保管してください。

 

このアイテムが気になる方におすすめ

【相性のいいアイテム】

1.たっぷりサイズ好き、コスパ重視の方はこちら♪ 猫ラベルのボディクリーム

 

2.竹脇麻衣さんのラベルシリーズ やさしいフレグランス

 

3.寒い日にあたたかいあハーブティーを わのか茶