アルガンオイルとバーバリーフィグオイルを少しずつ|商品詳細
お知らせ:9月8日夜に発生したモロッコ地震の緊急支援プロジェクトとして、当商品にいただきましたご注文の売上の20%を寄付いたします。
現地事情に詳しい仕入先と相談して、もっとも信頼できる、小さなお店ならではの寄付先に託します。
詳細はこちら → モロッコ地震の緊急支援プロジェクト
実施期間:9/8~9/30
ーーー
「オイルに興味はあるけれど、いきなり普通サイズで高価なオイルを選ぶのは心配」な方へ。
アルガンオイル、バーバリーフィグオイルが各5ml のセットです。
(画像はアルガンオイル10mlですが、お届けする商品は5mlです。ご了承ください。)
はじめて使う方や、旅行用に小さいサイズが欲しい方におすすめ。
1、2滴でもしっかり潤うので、このサイズでも十分つかえます♪
それぞれのオイルの詳しい情報はこちらから☟
アルガンオイル/スポイト容器入り5ml、バーバリーフィグオイル/スポイト容器入り5ml
販売元:Pure Morocco 製造元:ローザ特殊化粧料
ご購入金額 8,000円以上で送料・手数料オマケ!
送料・配送について
ちょこっと解説
解説1.グレード重視の希少なオイルだからこそ、高価です。
単品で選ぼうとして、「この量でこの金額!?」と、驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、そんなに良いモノなら試してみたい!と思いますよね。
高価なオイルを、まずは実感していただきたい、という思いから、お手頃な少しずつのセットをご用意しました。すでにアルガンオイルを使っているけれど、バーバリーフィグオイルも気になっていた、という方や、両方を併用したい、という方にもおすすめです。
解説2.部分づかいにもおすすめです。
オイルはお顔がベタつく気がして苦手、という方も、アイクリームがわりに使っていただいたり、部分的に乾燥する箇所だけに使っていただいたりするのも良いです。お顔の気になる部分というのは、基本的にお肌が薄くて敏感な部分。添加物が入っていないオイルはぴったりなアイテムです。
部分的ならこのくらいのサイズが丁度いい!というわけです。
解説3.それぞれ使用感や香りが全くちがいます。
どちらのオイルが良いかは、肌質や使用感のお好み、香りのお好みによって分かれます。全然ちがうので、是非両方を試してみてくださいね。
基本の使いかた
①ブースターとして:洗顔後、オイルを手のひらに数滴たらして、お顔全体を手のひらでじんわり包み込むようにしてなじませます。スキンケアの最初につけることにより、次に塗る化粧水に含まれる水分や成分が、お肌の角質層までよく浸透します。
②化粧水後の保湿に:化粧水の後、オイルを手のひらに数滴たらして、お顔全体を手のひらでじんわり包み込むようにしてなじませます。化粧水の水分が、より長くお肌にとどまってくれます。
③ボディケアに:お使いのボディクリームやボディローションにオイルを1~2滴たらし、指先で混ぜてお使いください。クリームやローションがトロっとして伸ばしやすくなるので、ボディマッサージするのもおすすめ。お肌がしっとり柔らかくなります。
④ヘアケアに:スタイリングの最後に、オイル数滴を手のひらにすり込み、髪の毛の毛先を包み込むようになじませてください。長時間、毛先のパサつきを防ぐことができます。多めに使う、もしくはヘアワックスに混ぜることにより、ウェットヘアにすることも。
⑤ポイントケアに:スキンケアの最後に、1~2滴を手のひらに出し、特に乾燥や小じわが気になる部分に指でやさしく塗ってください。お顔全体にはアルガンオイル、部分用にバーバリーフィグオイル、という使いかたもおすすめです。
全成分
【アルガンオイル】アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル)100%
【バーバリーフィグオイル】ウチワサボテン種子油(バーバリーフィグオイル)100%
知っておいてほしいこと
■10度以下の低温下でワックス成分が凝固したり濁りが見られる場合があります。天然の有効成分を残す様に精製したためです。使用上問題はございませんが、気になる場合は手であたためてからご使用ください。