美肌オイル:ローズ|商品詳細
なんだかかさつきがち、
前はこんなじゃなかったのにな~、とブルーな気分になることもありますよね。
そんな毎日に活力を与えてくれる、リフレッシュオイル♪
さわやかなローズとフランキンセンスの香りです。
企画:株式会社フルフリ 製造販売元:(有)樹万培
20ml容器入り の場合

5ml容器の場合
ご購入金額 8,000円以上で送料・手数料オマケ!
送料・配送について
ちょこっと解説
★お肌にうれしいご褒美オイル成分たち
すべてのオイルは、溶剤や化学添加物を使用せず、非加熱で、優しくゆっくり時間をかけて絞られています。遺伝子組み換え原料も不使用です。
【カレンデュラオイル】

ガサガサに硬くなりがちな乾燥肌のケアに適した、カレンデュラオイル。こちらは長野県で無農薬栽培した花びらをひまわり油に丁寧に浸出させて作ったものです。
お肌をやわらかく潤す力を持っており、豊富に含まれる黄色い色素「ルテイン」が、抗酸化力を発揮。第3の紫外線と言われ、お肌に有害なブルーライトを防ぐ効果もあります。
【コメ胚芽オイル】

年齢肌ケアにぴったりの成分。
抗酸化力抜群のコメ胚芽オイルは、γ-オリザノールやビタミンEの数十倍のトコトリエノール(抗酸化物質)を含有しています。
こちらは奈良県産の食用のおコメから絞ったものです。
【スクワランオイル】

若い人の肌に特にたくさん存在するスクワランにはお肌のきれいと元気につながる様々な美容効果がありますが、25歳前後をピークに体内での分泌が減少してしまいます。25歳がお肌の曲がり角と言われるのはこのため。
お疲れ気味なお肌に、このスクワランを外からおぎなってあげましょう。
★ローズとフランキンセンスの高貴な香り

人工香料のローズ風の香りに慣れた方は、本物の「ローズオットー」(3000gの花からわずか1gしか採取できない大変貴重で高価な精油)の香りのちからにきっとおどろかれると思います。
庭に咲くバラのような、フレッシュな本物の香りをお楽しみください。
1ボトルあたり40輪ちかくのバラの花を使用しています。
また、脇役のフランキンセンスの高貴な香りや、ローズゼラニウムのフレッシュな香りが主役のローズを引き立てます。
使いかた

その1
化粧水をつけた後に3-4滴をやさしくパッティング。
その他に下記の方法をオススメします。
その2
1)手のひらをくぼませて化粧水を3滴とります。
2)そこに、美肌オイルを3滴たらします。
3)オイルが浮いた状態になりますが、もう片方の手の指で、クルクルクルっと10回ほど混ぜます。
4)最後にお皿にした方の手のひらでお顔全体を優しくおさえて下さい。
お客様の声
A Kさん 評価:
オイル素敵でした!まず香りが大好きなライチに似ていておいしそうだったし、夜寝る際使うと朝肌がプルプルで感激しました。商品化した場合、間違いなくリピしたいのはやはり美肌オイルですね。とっても気に入ってます。
B Aさん 評価:
かなり香りがお気に入りです。お肌も乾燥しなくてよいです(*^^*)
TSさん 評価:
香りもよく、アトピーのひどい私でも刺激なく使えますが、容器からなかなか出てきません。
BRさん 評価:
このオイルは、乾燥肌の私にはもう手放せません。
香りも使用感も、言うことなしです!自然の恵みとエネルギーが、そのまんま肌に浸透している感じです。
KMさん 評価:
ベタつかないのに、肌はしっとり。乾燥による皮剥けに、保湿クリームをべったり塗っても、なかなか改善されずに困っていたのに、たった一回の使用でかなり改善されました。
以前クランベリーオイルを使っていましたが、それよりも私の肌に合っていました。定番商品に是非して下さい。
YYさん 評価:
乾燥しているのですが、べたつくのは嫌なのでさらっとしたオイルでとても使用感がよかったです。
ROさん 評価:
香りが好きです。
朝つけるのは昼間テカるのじゃないかと、最初は夜しか使っていませんでした。
夕方の乾燥じわが気になってきたので、思いきって朝も使ってみましたが、すごくいいです。
朝のバタバタしてる時にこれを使うと香りに癒されます。
しばらく香ってちょうどいい頃(?)に消えています。
心配していたテカりもなく、乾燥じわもつけない時よりいいです。
(完全にしわができない、とならないのは年齢のせいでしょうか)
OYさん 評価:
朝晩化粧水の後に、少量の化粧水と混ぜてつけています。
肌がふっくら柔らかくなってとても良いです。是非また買いたいです!
全成分表示
スクワラン、コメ胚芽油、トウキンセンカエキス(カレンデュラ)、ヒマワリ油、ニュウコウジュ油(フランキンセンス)、ダマスクバラ花油、ゼラニウム油
使用上のご注意
事前に必ずパッチテストを行ってください 日光をさけ夏季は涼しいところに保管してください。 使用期限は18ヶ月です
オイルは出が悪い事もあります。そういう時はさかさまにしてゆっくり7つ数えてください。ゆっくりときれいなしずくが出てきます(お急ぎの際にはゴメンナサイ!)。あせって振るとかえってオイルが出てきません。