年末年始のおやすみについて
2022年も残りわずかとなりましたね。
今年も、フルフリのコスメをご愛用くださり、誠にありがとうございました。
2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)まで、年末年始のおやすみを頂きます。商品のご注文は承っておりますが、配送と、お問合せへのご対応は停止いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
ご愛用のアイテムで不足しそうなものは、27日(火)10時までにご注文くださいませ!
たのしく、あたたかな年末年始をお過ごしください♪
★初回購入キャンペーン★はじめてフルフリでお買い物をされる方へ
初回購入キャンペーン実施中!!
この度は、数多くあるコスメの中からオーガニックコスメフルフリをお選びいただき、誠にありがとうございます。目に留めていただいたご縁と、選んでいただけたことに感謝の気持ちを込め、『初回購入キャンペーン』として、お買い物総額が10%オフとなる特典をご用意しました。
🎁キャンペーンのご利用条件
・おひとり様1回限り有効
・総額3,000円(税込、送料別)以上のお買い物でご利用可
🎁この特典を使う手順
1.欲しい商品をカートに入れる。※総額3,000円以上(税込、送料別)
2.購入画面にすすむ。
3.上部の「クーポン入力」をクリックし、クーポンコードを入力する。
【クーポンコード:welcome】
ご不明点やご要望などがございましたら、メールやLINEにて、お気軽にお問合せくださいませ。
【フルフリ式化粧水 手づくり体験】のご案内
【予定しておりました手づくり体験は、店長スギの体調不良により、残念ながら中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆さまには大変申し訳ございません。マルシェには変更なく出店いたしますので、実際に商品を手に取って選びたい方は、是非お越しくださいませ!2022.10.12】
こんにちは。
おてがみメールをお送りしている方には予告させていただきましたが、10月15日(土)に開催される「五市マルシェ」内で、化粧水の手づくり体験を実施することにしました!
フルフリ式化粧水は、ハーブウォーター7種類、植物エキス4種類、保湿成分4段階からをお選びいただけるので、112通りもの組み合わせが可能です。
おすすめセットをご用意しているものの、使い慣れないと、なかなか選ぶのも大変ですよね。
初めての方も、ご愛用いただいている方も、今のお肌にぴったりの化粧水をご提案できる機会があればいいなぁと、常々思っており、今回、地元のマルシェで実施いたします。
マルシェでは、パンやらお菓子やら雑貨やら・・・この地域(あきる野市)で丁寧につくられたものたちが出品されています。あわせてお楽しみいただければ嬉しいです。
東京のはずれなので、気軽にご参加いただける方は少ないかも知れませんが、秋の行楽も兼ねて、秋川渓谷に遊びにきませんか?
お待ちしております!!
☆詳細情報☆
■日時
2022年10月15日(土)
※雨天の場合は16日(日) →事前にご連絡します
①11:30〜
②12:00〜
③12:30〜
④13:00〜
⑤13:30〜
⑥14:00〜
⑦14:30〜
⑧15:00〜
■場所
JR武蔵五日市駅前ロータリー
■料金
お一人様につき1000円(材料費込み)
■内容
問診票記入→カウンセリング・材料選び→手づくり
※所要時間は20〜30分です。
※30mlの化粧水1本(2週間分)をお作りいただけます。
■参加方法
【お問合せメール】【LINE】【インスタDM】にてご希望のお時間、人数をご連絡ください。予約、返信させて頂きます。ご返信をもってご予約の確定といたしますので、ご了承ください。
※当日に参加ご希望の場合、ご希望のお時間でご対応できない場合
※ひとつの時間枠につき、1組(2名様まで)限定です。
※椅子のご用意がないので、立ったままでの体験となります。
「おてがみメール」を購読の方にシークレットクーポンを配信しました!
8月1日に夏休みキャンペーンクーポンを送信いたしました。
月に1回程度のメルマガを読んでくださっている皆さまだけに、お得にお買い物ができるシークレットクーポンをお送りしています。
最大割引率20%、と年に一度のバーゲンです。
メールを見逃してしまっている方もいらっしゃるかと思い、こちらでもお知らせいたします。是非お使いくださいね♪
また、今回の企画を見逃しちゃった方も、ぜひメール登録をおすすめします。
【出店のお知らせ】2022年5月21日(土) 五市マルシェに出店します!
「五市マルシェ」に出店します。
フルフリは、いつもはWEB販売のみ。
「実際に試せる店舗はありませんか?」というお問合せや、興味はあるけれど、ネットでのお買い物に慣れていない、というお問い合わせもひんぱんにあります。
コロナも落ち着きつつあるので、今後は、できるかぎり、webの世界を飛び出して、リアルに商品をお試しいただける機会を設けていきたいと思っています。私も皆さんとお会いしたいので♪
「五市マルシェ」とは?
一昨年より、地元(秋川渓谷)の良さをもっと多くの人に知ってもらう活動の一環として、「五市マルシェ」がスタートしました。コロナの影響で、本格的に開催ができるようになったのは今年から。毎月第3土曜日に開催しています。フルフリは、半年に1度程度の出店を予定しています。
(こちらは一年前、初出店したときの様子)
雑貨、パン、お菓子、ワインなど、楽しくて美味しいマルシェです♪
五市マルシェ
https://imatama.jp/contents/goichi/
今の季節は新緑シーズンです🍃
開催地は「JR 武蔵五日市駅」。新宿からだと1時間半くらい。東京以外の皆さまはなかなか難しいとは思いますが、普段都心に暮らしている皆さま、今がいちばんイイ季節なので、散策もかねて、是非遊びに来てください!
(もちろんお近くにお住まいの方も!)
ゴールデンウィークは、登山、バーベキュー、サイクリング、釣りなど、家族で楽しむ方々で大賑わいでした^^
そんなにアウトドア派でない方も、軽いハイキングや温泉*を楽しめます。
かんたんなおすすめハイキング情報、このページの最後に載せます。
*「瀬音の湯」は、美肌の湯ランキングで全国1位になったこともある実力派の温泉です!
【日時など詳細】
マルシェの詳細情報です。
日時:2022年5月21日(土)11:00~16:00
※雨天の場合は22日(日)開催
場所:JR「武蔵五日市」駅前ロータリー
人気店のパンやお菓子は、早い時間に売切れになってしまうことが多いので、午前中のお買い物がおすすめです!
★フルフリの販売予定アイテム
フルフリは商品点数が多いので、さすがに全商品を持っていくことは叶いません。下記の厳選した商品のみを持っていきます。
海と森で日やけ止め。、ポメロウォーター、フルフリップ、乳酸菌ファンデーション、シルクパウダー、ミネラルファンデーション、ボディクリーム、アルコールコロンヤ
これ以外で、お試し希望のものがある場合は、メールやLINEでリクエストください!!
多くの皆さまにお会いできることを、心から楽しみにしております。
【おすすめハイキングコース】
登山靴もいらない気軽なハイキングコースとして、檜原村の「払沢の滝」などは有名ですね。都心のお客さんがきたときは大抵ここに連れていきます。
あと、あまり知られていない地味なスポットですが、個人的なおすすめがあります。
それは、武蔵五日市駅から徒歩10分で登山道まで行ける「天竺山」。
頂上まで30分くらいの一見何の変哲もない里山ですが、頂上から都心が一望できます。

山頂近くにある「三内神社 奥社」の石段は「ラピュタ」や、カンボジアのクメール遺跡のような独特な雰囲気があります。
全然、人に知られていない山なので、とても静かでリラックスできます。
この山にはクマは住んでいないのでその点も安心ですね。
詳細は、ネットで検索してみてください。
その他、歩いて気軽にいける近場では、ホタルで有名で、時代劇のロケでしばしば使われるという「横沢入」という美しい谷津田とか、鎌倉時代から続く「大悲願寺」など。
。。。単に、秋川の河原をブラブラお散歩するだけでも良いですね。
ま、検索してみてくださいね!
商品価格改定のお知らせ(2022年5月1日~)
日頃より、コスメフルフリの商品をご愛用くださり、誠にありがとうございます。
このたび 物価上昇の影響により、下記商品の値上げを決定いたしましたので、お知らせいたします。
これまで、コスメフルフリでは、一部原料の価格上昇や、消費税増税などに際し、社内でのコスト削減に取り組み、価格据え置きに努力してまいりました。しかしながら、今回の各分野における費用の上昇幅は、弊社内で吸収できる限界を超えており、従来の価格を維持することが困難な状況となってしまいました。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、下記のとおり価格を改定いたします。
今後もより一層のサービス向上に尽力してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
1.改定日:2022年5月1日~
2.対象商品、新価格:一覧表のとおり
商品名 |
現価格 |
新価格 |
ピュアポタッシュ スキンケアソープ 大豆500 |
3,880円 |
4,059円 |
ピュアポタッシュ ヘア&スキンケアソープ(しっとり) |
3,100円 |
3,201円 |
ピュアポタッシュ ヘア&スキンケアソープ(さっぱり) |
3,100円 |
3,201円 |
ピュアポタッシュ泡洗顔フォーム |
3,050円 |
3,124円 |
わのか敏感肌化粧水 |
1,000円 |
1,100円 |
薔薇と蘭うるおい化粧水 |
1,000円 |
1,100円 |
ハンガリーウォーター化粧水 |
1,000円 |
1,100円 |
薔薇と蘭うるおい化粧水(レフィル) |
6,000円 |
6,300円 |
ハーブウォーター/薔薇と蘭 |
2,150円 |
2,200円 |
ハーブウォーター/ネロリ&ローズ |
2,150円 |
2,200円 |
ハーブウォーター/はまなす |
1,850円 |
1,980円 |
保湿成分/さっぱりタイプ 6本セット |
1,550円 |
1,650円 |
保湿成分/しっとりタイプ 6本セット |
1,550円 |
1,650円 |
保湿成分/超しっとりタイプ 6本セット |
1,550円 |
1,650円 |
保湿成分/超しっとりヒアルロン酸 6本セット |
2,100円 |
2,310円 |
シルククリスタル 20枚入り |
1,800円 |
1,980円 |
※すべて税込価格
ゴールデンウィークの商品発送スケジュール(2022)
いつもコスメフルフリをご愛用くださり、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィーク中、ゴールデンウィーク前後にご注文いただいた商品の発送は、カレンダーどおりとなります!
ご注文の際、お気をつけくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。

Instagramモニターキャンペーンをスタートしました
★『シンプルなクリーム』1月下旬に新発売!
フルフリでは、長年、保湿アイテムとしてオイルをご提案してきました。理由はオイルのほうが成分がシンプルで、お肌を刺激しないから。しかしながら、「クリームを使い慣れているのでクリームをつくって欲しい」というお声を多くいただいていました。
そこでこの度、とってもシンプルなフェイスクリームを開発。「わのか」と同じ、どくだみ、よもぎ、かみつれ、の蒸留水をベースに、6種類の原料だけでクリームを作り上げました。元は、アトピーや敏感肌さん向けのスキンケアサロンの為に開発したレシピです。
バームとクリームのあいだくらいのテクスチャーで、香りはつけていません。
★Instagramモニター10名様募集!
この『シンプルなクリーム』をお使いいただき、ご自身のインスタグラムアカウントでご紹介いただくモニター様の募集をスタートしました。「無料でもらえるならもらいたい!」というのではなく、ほんとうにお肌についてお悩みの方や、フルフリ商品をご愛用いただいている方にお願いしたいなぁと思っています。2022年1月14日(金)までの募集です。
Instagramアカウントをお持ちの方は、是非チェックしてみてください!お待ちしています♪
年末年始のおやすみについて
2021年も残りわずかとなりました。
今年も1年、フルフリのコスメをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始に向けて、商品の発送のおやすみスケジュールを共有いたします。ご注文の際、ご参考にされてください。
お客様さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
⚠弊社公式SNSの「偽アカウント」にご注意ください
いつもフルフリのSNSをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨日、弊社の公式インスタグラムアカウントを装った偽アカウントの存在が確認されました。
偽アカウントは、ユーザーネーム・文章・プロフィール内容を、弊社のものと酷似させ、アイコンに弊社のロゴも使用していますが、弊社とは一切関係ございません。
偽アカウントからのフォローリクエストや、キャンペーンに当選した旨のDMなどが届いている事例も多く報告されております。
弊社のアカウント名は「cosme_furufuri」(半角アンダーバーがひとつ)です。それ以外のアカウントよりコンタクトがあった場合は、個人情報を入力せずに、そのアカウントをブロックしてください。
また、現在プレゼントキャンペーンを実施中ですが、応募いただける際は、キャンペーン内容や、当選時のご連絡方法などを十分にご確認ください。記載の内容と異なるご対応があった場合や、なんらかの違和感を感じられた場合は、一度弊社へ直接お問い合わせください。
現在、弊社よりインスタグラム側へ報告し、対応を行っております。ほかにも同様の偽アカウントが存在する可能性もございますので、必ずユーザーネームなどをご確認いただけますよう、お願い申し上げます。
※偽サイトとお客様間でのトラブルに関しましては、弊社は一切の責任を負いかねます。お客様におかれましては、十分にご注意くださいますようお願いいたします。
「フルフリ調合室」について
ショップページでは掲載しきれない、スキンケアや商品にかんするヒント、情報、そしてキャンペーン情報などのお知らせをまとめました。
詳しくは、画面の下(PCですと右)”tag”にある各項目からどうぞ☆
【要チェック!】ログインができずにお困りのお客様へ
ご自身のアカウントにログインできないとき
2021年5月20日に、ホームぺージ及びお買い物システムをリニューアルさせていただいてから、「ログインができない」というお困りのお声を何度か頂戴しています。お手数をお掛けしますが、下記をご確認いただき、再チャレンジをお願いします。
⚠「メールアドレス、パスワードが正しくない」と言われる!もしくは、パスワードを忘れてしまった!
正しいはずなのに正しくないと言われてしまう・・・
※以前にご登録いただいていて、2021年5月20日以降、初めてお買い物いただくお客様は、⚠「アカウントが見つからない」と言われてしまった!へお進みください。
①パスワードを忘れたことにする。

②メールアドレスを入力して送信。
③フルフリからメールが届く。

④任意のパスワードを設定する。

⑤フルフリからメールが届く。

⚠「アカウントが見つからない」と言われてしまった!
登録していたはずなのに登録がないと言われてしまう・・・
①ログイン画面に戻る。

②アカウントを新たに作成することにする。

③作成画面に入力する。

※以前からご登録いただいているお客様は、③のメールアドレス入力のみでも構いません!!(パスワードをご入力いただいても、再度設定することとなります。)
④フルフリからメールが届く。

⑤任意のパスワードを設定する。

⑥フルフリからメールが届く。

大変お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
こちらの工程を踏んでもログインができない等の場合は、メール、もしくはLINEにて直接お問い合わせくださいませ。
【ハーブウォーター】2021年3月、パッケージリニューアル!
ハーブウォーターのパッケージをリニューアル
2021年3月、ハーブウォーターのパッケージをリニューアルしました!容器はこれまでアメリカから輸入したプラ容器(ボトル)を使用してきましたが、パウチ袋に変更しました。プラを使う事には変わりありませんので、五十歩百歩なのかも知れませんが、空ボトルを大量に空輸する時に排出されるCO2や、廃棄時の容積の事を考えると、ちょっとはエコかな、と思っています。
実際に使用してみると、意外とボトルよりも注ぎやすくて良かったです。厚みも薄いので、宅急便よりも安価なポスト投函便が利用できるのも嬉しいポイントですね。
ラベルも新しくなりました。
パウチになり、ラベルも一新!フルフリで使っているハーブは、その年の気候や生産者さんの工夫で、毎年少しづつ出来栄えが違い、それに伴いブレンドの比率も少し変えたりしています。
工業製品ではなく、ハーブウォーターとして仕上がるまでに、そんなストーリーがあるので、文庫本の表紙のようなデザインにしてみました。
化粧品作りは、文章を書くのにどこか似ています。思わず手に取って立ち読みしたくなるような、物語性のあるハーブ水・・・みたいな。w
うまく言えないけどそんな感じです。
ちなみに、今回起用したデザイナーさんは、美大の頃から切り絵作品を作って来たアーティストさんです。あなたのいちばん得意な表現方法を活かしてみては?と提案して、切り絵でデザインしてもらいました。
少しずつ色合いが違うものなどを、何通りか提案してもらったのですが、どれも素敵で選べず、インスタグラムのフォロワーさんにも意見を頂いたりしながら決めました。助けていただきありがとうございます!
どれも良い出来ばえです^^
【ポメロウォーター】【うらら】ふるさと納税制度で採用されています
ふるさと納税制度はご利用ですか?
すでにご存じの方も多いかと思いますが、ふるさと納税制度は、個人が一定額の寄附を応援したい自治体に行ったときに、確定申告により、住民税のおよそ1割程度が所得税や住民税から還付、控除される制度です。実質、今お住まいの地域に収めている住民税の一部を、自分が応援したい自治体に移転することになります。納める税金の使い道を自分で決めることができるというのは、とても気持ちが良いですよね。
また、寄附のお礼に、その地域の特産品がプレゼントされるのも大きな魅力です。
フルフリの商品が返礼品として採用されました。
🍊ポメロウォーター
かんきつ花や海水など、原料の85%以上を高知県産で製造した「ポメロウォーター」が、高知県室戸市のふるさと納税制度のプレゼントとして採用されました。
高知県室戸市に、5,000円の寄附をする申請をすると、室戸市からのお礼として、ポメロウォーターがもらえる、ということになります。
🌹うららシャンプー&トリートメント
北海道浦河町のハマナス(別名ジャパニーズ・オールド・ローズ)を原料とし、地域のみなさんと共につくった「うららシャンプー&トリートメント」が、北海道浦河町のふるさと納税制度のプレゼントとして採用されました。
10,000円の寄附をする申請をすると、浦河町からのお礼として、うららシャンプー&トリートメントがプレゼントされます。
(こちらは2021年12月現在、一旦終了しております。)
地域おこしの活動に、少しでも協力できることがとても嬉しいです^^
重要★ホームページリニューアルについて
ホームぺージが新しくなりました。
<なにが変わったの?>
1.ウェブサイトのデザイン
フルフリのイメージは維持しながらも、見やすさ、分かりやすさを意識したデザインに変更いたしました。
2.セキュリティの向上
お客様の画面からは見えない部分ではありますが、より安全にお買い物をしていただけるよう、セキュリティを向上いたしました。
3.お支払い方法の選択肢拡大
『Amazon Pay』『paypal』『paydy後払いサービス』を導入いたしました。銀行振込、コンビニ払いをご希望のお客様は、『paydy後払いサービス」をご利用ください。(入金確認後の発送ではなく、すぐにご対応させて頂くことが可能なサービスです。)
4.ポイントシステムの終了
これまで、ご購入金額の3%をポイントとして還元させていただいておりましたが、こちらを終了いたしました。今後は随時、お得な【クーポン】を発行し、日ごろからご愛用いただいている皆様に還元いたします。
<お客様へのお願い>
1.お買い物前に「アカウント有効化」をお願いします
既にお名前をご登録いただいていたお客様は、お手数ですが、「アカウント有効化」をお願いいたします。
お買い物の前に、下記リンク先画面にメールアドレスのみを入力してください。
→ アカウント作成画面
(パスワードやお名前入力欄がありますが、何も入れないでください )
メールでの認証手続きの後、以前からお使いのご住所や電話番号が引き継がれたお客様アカウントが作成されます。(既にご登録済みの情報に変更があった場合は、新規にご登録いただいてもOKです。)
2.システムトラブルの際のご対応
更新期間は、5月20日(木)~24日(月)ころまでです。更新完了後も、何らかのトラブルが発生する可能性もございます。ご注文時に、万が一、お困りのことがございましたら、メールかLINE(← LINEのほうが確実です!)でお知らせください。代行で注文をお受けすることもできます。
3.これまで「銀行振込」「リピーターさん専用【振込後払い】」「コンビニ払」をご利用いただいていたお客様へ
新システムでは、銀行振込、コンビニ払いは、「paydy後払いサービス」の利用となります。ご利用方法は下記をご参照ください。
ステップ1)
メールアドレスと携帯番号を入力して、SMSで届く4桁の認証コードを画面入力します。
ステップ2)
お支払いのご案内が翌月1日から3日の間にメールとSMSで届きます。
ステップ3)
お支払いは、翌月10日までにコンビニ・銀行振込・口座振替でまとめてお支払いです。アプリを入れれば、コンビニのレジでアプリを見せるだけでもOK。分割払も可能です。