フルフリのビーガン対応について
近年「フルフリはビーガンコスメですか?」との問い合わせを、受けるようになってきました。
フルフリの製品では、基本的には植物やミネラル由来の成分を使っていますが、以下3つの動物性原料を使っています。
① 絹(シルクパウダー)
「絹肌シルクパウダー」や「海と森で日焼け止め」に配合してある、シルクパウダーは、カイコの作った生糸からできています。
調湿機能があり、サラサラとして絹のような手触り。
② みつろう
ミツバチの巣からはちみつを採蜜したあとの巣を精製してミツロウが採取されます。
バームやリップクリームなどに使用しています。
③ ヤギミルク
近所の牧場で、ヤギチーズ用に飼われているヤギからのおすそ分け。
ヤギミルクバー石鹸に使用しています。
考え方によって、動物性かどうかの定義が分かれるところですが、ビーガンの方からすると動物性となる原料はこの3点です。
コスメフルフリと動物実験
「フルフリでは動物実験をやっていますか?」とのお問い合わせをたまにいただきます。
動物実験は、弊社でも取引先でも、行ってきておりませんし、今後もその様な考えはありません。
現代では、動物実験に代わる効果的な代替方法がたくさん確立されています。
また、フルフリでは、大昔から使われてきたハーブや植物由来のオイルやエキスなど、安全性が高く、作用機構がシンプルではっきりしている原料しか使いませんので、まったくその必要性を感じていません。
そして、それは過去、フルフリなんかができるはるか前の、19世紀や20世紀に行われたであろう、たくさんの動物実験から得られた知見の蓄積があっての事、という事も同時に忘れてはいけないと思います。
なので、「フルフリは動物実験をやっていません!(えへん!)」などと言うつもりはありません。
ただフルフリは動物好きな会社なので、保護猫団体や動物愛護基金に定期的に寄付を行ったりしています。
これは「えへん!」と胸を張っても良いことかもしれません。
飼ってる2匹の猫たちも、ノラ出身の子たちです😸
白猫の「シロフスキー」と、黒猫の「クロフスキー」です。
「ついでに募金」終了のお知らせ
17年間続けてきた募金制度ですが、残念ながら今後は提供できなくなってしまいました。本日を持って締め切りました。
決済代行会社の規定が変更になり、募金を決済することができなくなったためです…
商品代金の一部を募金にすることは、大丈夫なようですので、今後はそのようなかたちで、募金をいただくことを続けていきたいと思います。
17年間累計で248,700円になりました!
ちなみに、前回募金を集計した2023年12月20日から本日2024年2月16日までにお預かりした募金は、能登半島地震の義援金として寄付させていただくことにします。
いままでありがとうございました。
ーーーーーー
年末年始のおやすみについて
2023年も残りわずかとなりましたね。
今年も、フルフリのコスメをご愛用くださり、誠にありがとうございました。
2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)まで、年末年始のおやすみを頂きます。商品のご注文は承っておりますが、配送と、お問合せへのご対応は停止いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
ご愛用のアイテムで不足しそうなものは、27日(水)午前10時までにご注文くださいませ!
たのしく、あたたかな年末年始をお過ごしください♪
【冬コフレ2023/ヘアミスト】調合改良しました
販売を一時見合わせておりましたヘアミストの調合を改良し、12月11日に販売再開しましたのでご報告します。
<経緯>2023年11月26日、ヘアミストの一部商品に、多くの"おり"が生じていることが判明いたしましたので、販売を一時保留にしました。
元々、ホームページに記載のとおり、天然成分であるため、おりが生じることや、調合の特性上、白く濁りが出る場合があることは、お客様にご理解いただいた上で、販売させていただいておりました。
しかしながら、経時変化で、想定以上のおりが生じているものもあり、品質に問題がないとはいえ、お客様にご心配をお掛けしてしまいかねないと判断し、この度、販売の一時中止を決定しました。製法を改善して、おりが出にくい調合を製造中しました。
<原因>主原料のカモミール水に自然な形で溶け込んでいるワックス成分が、気温の上下動が激しい環境で、グレープフルーツ種子エキスの成分と結合してしまい、おりとなって析出されてしまうことが分かりました。今回は特に、香りの良い、精油成分が多く溶け込んだカモミール水を選んだため、かえっておりが多く出る結果となりました。
お肌や髪に対しての悪影響は、特にございません。グレープフルーツ種子エキスの配合手順と比率を改善させることにより、おりが出ないような調合に改良しました。
すでにご購入くださった皆さまには、ヘアミスト1点につき、単品価格の3,300円をご返金させて頂くご対応をさせていただきました。
ご購入をご検討いただいていたお客様にも、このような結果となりましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後もより一層、お客様にご安心いただける商品とサービスをご提供できるよう、日々努力してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
こちらの件につきまして、ご質問やご要望、ご意見がございましたら、メールやLINEなどで、お気軽にご連絡くださいませ。
モロッコ地震の緊急支援プロジェクト
フルフリ店長の杉です。
皆さんご存知の通り9月8日夜にモロッコでM6.8の大規模な地震が発生しました。
仕入先のアルガンオイルの工房の方は無事らしいのですが、山間部で甚大な被害が出ているとのこと。
アルガンオイルの仕入れでいつもお世話になっているモロッコの皆さんに、微力ながらフルフリでも何かできないかと考え、下記期間、アルガンオイル、バーバリーフィグオイルの売上の20%を寄付することにいたしました。
実施期間:9/8~9/30
寄付金は、仕入先のピュアモロッコさんの仲間で、現地在住の4人の方が、募金箱を作ったとのことなので、そちらに寄付をします。
現地をよく知る日本人女性達が、それぞれの知見を生かして、細やかな支援活動をしています。
小さなお店ならではの、現地の事情に即した寄付先では、と思います。
在住日本人4人の友人と共に、小さな援助活動を始めました。
一人では無力で孤独ですが、海外生活の長い強き仲間とそれぞれの特技を活かして動き始めることに。状況は日々変化し、必要なものも変わっていくため、今後の具体的活動はまだ決まっていませんが、その都度必要なことに募金を使わせていただく予定です。
この募金箱は個人的な支援なので領収書は出せません。
細かい報告書も書けません。
皆さんが手間と手数料をかけないで済むよう、個人の日本口座にお振込いただいた資金をトランスファーワイズ国際送金を使ってモロッコの個人口座へ送金します。
上記内容にご賛同いただける方、どうぞよろしくお願いいたします。
以下、ピュアモロッコさんのブログからも、現地の状況などの説明を引用させてもらいますね。
Pure morocco製品の購入でモロッコ地震の支援!! 2023/09/14 18:09
みなさんこんにちは
モロッコでは余震が続く中、現地で支援活動をしてくれている友人がいます。
Pure moroccoとしての第一弾で彼女に支援金を託しました。
Xで支援活動を報告してくれているのですが、山岳地への運転は見るだけでも怖いです。
舗装のない道で、横はすぐに崖っぷちです。(山岳地へ物資を届けている友人より道中の写真)
倒れている家屋の横を過ぎながら3時間かけて物資を運んでくれています。
命をかけて運んでくれる友人に感謝です。
彼女の娘さんはインフルエンサーで支援活動をSNSで報告すると、それを見た人たちから物資が集まり、さらに輪が広がっています。そしてその中のご家族の方が今もなお山岳地で物資の支給を待っていると言う事で、今日はそこへ届けにいくと言っていました。
モロッコでは、できる人ができることをやる。家にあるパンや小麦粉など袋に詰めて支援運搬場所に持ってくるおじいさん。
みんな小さいけど出来ることをやっています。まさにハチドリの一雫です。
私もそんなモロッコに貢献できるように頑張ります。
以上、ピュアモロッコさんのブログからの引用でした。
私は東日本大震災の発生直後に、宮城県の孤立した小さな漁村に物資を届けたことがあるのですが、「震災後に初めて外部の人が来てくれた!」とものすごく喜ばれたことを思い出しました。
…フルフリでも、ピュアモロッコさんに同調して、アルガンオイル、バーバリーフィグオイルの売上の20%を寄付することにいたしました。
実施期間は、9/8~9/30です。よろしくお願いします!
問診表:お肌の悩み相談
肌について、商品について、
メールやLINEでお問い合わせいただいてもOKですが、
問診票形式のほうが相談しやすい方もいらっしゃるかと思いまして
ご用意しました。
こちらからどうぞ: お肌の問診票
商品を無理におすすめしたりすることはございませんので、
だいたい1週間以内をめやすに返信しますね。
【アウトレットセール】うららコンディショナー
うららコンディショナーは、香り立ち、使い心地をさらに良くするため、リニューアル発売いたします。(2023年末予定)
そこで、リニューアル前の商品を『半額セール』しています。
セール期間:2023年8月1日 ~ 在庫がなくなり次第終了です。
※品質など、全く問題はございませんのでご安心ください。
※お一人さま3本までとさせていただきます。4本以上をご購入された場合は、大変勝手ながら、ご連絡することなく3本にさせていただきますので、ご注意ください。
※セール中は「シャンプー&コンディショナーセット」をお休みさせていただきます。(セール価格のコンディショナーとシャンプーをご購入の場合、セット価格よりもリーズナブルになりますので)
こちらからどうぞ→ うららコンディショナー
ゴールデンウィークの商品発送について/2023年
いつもコスメフルフリをご愛用くださり、誠にありがとうございます。
いよいよ大型連休が近づいてまいりましたね。もうご予定はお決まりですか?
今年のゴールデンウィークの商品発送は、カレンダーどおり、土日祝日は発送おやすみです。5月3日(水)からは5連休なので、切れそうなアイテムなどがある方はお早めにどうぞ!
5月2日(火)午前9時までのご注文は、2日(火)に発送させていただきます。それ以降は連休明けの8日(月)発送となりますのでご了承ください。
それでは、楽しい休日をお過ごしくださいませ♪
商品価格改定のお知らせ(2023年4月17日~)
日頃より、コスメフルフリの商品をご愛用くださり、誠にありがとうございます。
このたび 原料、容器など全般の価格上昇の影響により、やむをえず、商品価格を1~2割、値上げすることを決定いたしました。
コスメフルフリでは、一部原料の価格上昇や、消費税増税などに際し、社内でのコスト削減に取り組み、可能なかぎり価格を維持できるよう努力してまいりました。しかしながら、今回の各分野における費用の高騰は、弊社内で吸収できる限界を超えており、多くの商品において、従来の価格を継続することが困難な状況となってしまいました。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、下記のとおり価格を改定いたします。
今後もより一層のサービス向上に尽力してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
1.改定日:2023年4月17日~
2.対象商品、新価格:一覧表のとおり
商品名 | 価格(税込) |
★フルフリ式化粧水★ | |
*おすすめセット | |
わのか敏感肌化粧水 | 1,210 |
薔薇と蘭うるおい化粧水 | 1,210 |
ハンガリーウォーター化粧水 | 1,210 |
わのか敏感肌化粧水 /レフィル | 6,800 |
薔薇と蘭うるおい化粧水 /レフィル | 6,800 |
ハンガリーウォーター化粧水 /レフィル | 6,800 |
*ハーブウォーター | |
わのか | 2,200 |
薔薇と蘭 | 据え置き |
ハンガリーウォーター | 2,200 |
ネロリ&ローズ | 2,350 |
ラベンダー&カモミール | 2,200 |
ジャーマンカモミール | 2,200 |
はまなす | 2,350 |
*植物エキス | |
ひめふうろ | 2,900 |
魔女のほうき | 据え置き |
どくだみ緑茶 | 2,900 |
7種のブレンド | 2,900 |
*保湿成分 | |
さっぱりタイプ /1本 | 400 |
さっぱりタイプ /6本セット | 2,000 |
しっとりタイプ /1本 | 400 |
しっとりタイプ /6本セット | 2,000 |
超しっとりタイプ /1本 | 400 |
超しっとりタイプ /6本セット | 2,000 |
超しっとりヒアルロン酸配合 /1本 | 550 |
超しっとりヒアルロン酸配合 /6本セット | 2,600 |
*スペシャルトッピング | |
フルフリペアゆず | 1,700 |
シルククリスタル /20枚 | 2,200 |
*調合用備品 | |
化粧水ボトルローションタイプ | 120 |
化粧水ボトル用ラベルシール | 据え置き |
★スキンケア★ | |
*美容液・クリーム | |
美容液:3つのベリー | 3,650 |
シンプルなクリーム /フルサイズ | 3,000 |
シンプルなクリーム /サンプルサイズ | 1,100 |
*オーガニックオイル | |
美肌オイル:3つのベリー /5㎖ | 据え置き |
美肌オイル:3つのベリー /20㎖ | 据え置き |
美肌オイル:ローズ /5㎖ | 据え置き |
美肌オイル:ローズ /20㎖ | 据え置き |
オーガニックアルガンオイル /60㎖ | 据え置き |
オーガニックバーバリーフィグオイル20㎖ | 据え置き |
アルガンオイルとバーバリーフィグオイルを少しずつ | 据え置き |
*リップ・バーム | |
椿とみかん花の蜜蠟バーム | 据え置き |
フルフリップ | 1,200 |
*石鹸・クレンジング | |
ピュアポタッシュスキンケアソープ /大豆500 | 据え置き |
ピュアポタッシュスキンケアソープ /マカダミア150 | 据え置き |
ピュアポタッシュヘア&スキンケアソープ /さっぱり | 据え置き |
ピュアポタッシュヘア&スキンケアソープ /しっとり | 据え置き |
ピュアポタッシュ泡洗顔フォーム | 据え置き |
ピュアポタッシュクレンジング150 | 据え置き |
ヤギミルクバー | 据え置き |
*日焼け止め | |
海で、日やけ止め。 | 据え置き |
森で、日やけ止め。 | 据え置き |
*ミスト化粧水 | |
ポメロウォーター | 2,420 |
*海綿スポンジ | |
天然海綿スポンジ /ハニコムS | 据え置き |
天然海綿スポンジ /ハニコムM | 据え置き |
天然海綿スポンジ /シルクSS | 据え置き |
天然海綿スポンジ /シルクS | 据え置き |
★メイクアップ★ | |
*シルクパウダー | |
絹肌シルクパウダー /容器入り5ℊ | 3,300 |
絹肌シルクパウダー /詰替用7ℊ | 3,300 |
*ファンデーション | |
ミネラルファンデ3色お試しセット | 据え置き |
ミネラルファンデーション /容器入り7ℊ | 3,000 |
ミネラルファンデーション /ハーフ詰替3.5ℊ | 1,480 |
ミネラルファンデーション /お試し詰替0.5ℊ | 据え置き |
乳酸菌ファンデーション | 3,300 |
パウダー用パフ | 180 |
ファンデーション&シルクパウダーラベル | 据え置き |
★ヘアケア★ | |
*シャンプー&コンディショナー | |
うらら /シャンプー | 据え置き |
うらら /コンディショナー | 据え置き |
うらら /シャンプー&コンディショナーセット | 据え置き |
*ヘアワックス・ミスト | |
ナチュラルクレイヘアワックス | 2,420 |
ポメロヘアミスト | 据え置き |
★アルコール除菌★ | |
アルコール除菌ローション「コロンヤ」 | 1,000 |
※すべて税込価格
【アルガンオイル】品質の見分け方
1.成分表示を確認しましょう。
少しのアルガンオイルを、他のオイルや他の成分で希釈し、「アルガンオイル」として販売しているものもあります。きちんとしたアルガンオイルを使いたい、という方は、「アルガンオイル」「アルガニアスピノサ核油」100%と表示されたものを選びましょう。
2.安価なものは、なぜ安価なのかを確認しましょう。
成分がアルガンオイル100%のものなら、オイルの品質的にはほぼ問題はないと言えます。でも、さまざまな価格のものがありますよね?どんな違いがあるのでしょうか?
◆ハイグレードなアルガンオイル
アルガンの実が熟して自然に落ちたものを拾う、というのが理想の収穫。アルガンの実15kgから500gのオイルしか採れない、ということなので、拾うだけでも大変。それから、目視で虫や殻、悪い実を取り除き、手作業で実の中心のかたい種の殻を割って、オイルを絞って…という、かなり骨が折れる作業を経て、純度が高く、最もハイグレードなアルガンオイルが誕生するのです。価格がそれなりにしてしまうのも、納得ですね。
こういったハイグレードなアルガンオイルは、無色透明になるまで精製してしまうと、せっかくのアルガンオイルらしさが失われ、とてももったいないことなので、香りや色を残すものが多いと考えられます。
(もちろん、ハイグレードなアルガンオイルが、無色透明になるまでしっかり精製されている製品もあると思います。その場合は、そのメーカーやブランドなりの理由やポリシーがあるはずなので、調べてみてくださいね。)
◆アルガンオイルの純度
前述のとおり、ハイグレードなアルガンオイルは、丁寧な手作業で生み出される貴重な産物ですが、大変な作業なので、もちろん機械をつかうこともできます。しかしながら、機械では、虫食いや薄皮、悪い実などを省ききれず、一緒に絞ってしまっています。純度が落ち、価格も比較的安くなります。
◆オイルの品質は悪くはないけれど…
アルガンの実はヤギの大好物。ヤギはああ見えて木登りが得意なので、モロッコでは、アルガンの木に何頭もヤギが登っている風景が時々見られます。実は、そんなヤギたちが吐き出した種や、フンの中から採取した種からオイルをとっている場合もあるのです。手で拾うよりもラクですから。
とはいえ、実の核からオイルを採るのはおなじ。品質上は問題ありません。ただ、やはりニオイがきつくなるので、しっかり精製したり、他のオイルと混ぜたりして製品になっています。
収穫の仕方まで公表しているような製品は少ないですし、品質上は問題ないのですが、気持ち的にちょっと、、、という方は、リーズナブルなアルガンオイルを選ぶのは、あまりよろしくないかも知れません。
もちろん、企業努力で、ハイグレードなアルガンオイルをリーズナブルに提供しているメーカーやブランドもあるでしょうから、なぜ安いのか、を調べたりきいてみたりできると安心ですね。
【ミネラルファンデーション】色合わせのコツ
◆ミネラルファンデーションは、つけた後に色が変わる!?
実は、ミネラルファンデーションは、つけてから時間が経つと、つけたての時よりも、色がやや濃く(暗く)見えます。
これは、浪打際の砂浜と同じ原理。乾いてサラサラの砂浜にくらべ、波打ち際の、海に濡れた砂浜は、同じ砂でも色が濃く見えますよね?これとおなじで、パウダー状のミネラルファンデが、汗や皮脂に濡れて、色が濃く見えるのです。
ちなみにこれは、ミネラルファンデーションだけ。ミネラルのパウダーを主成分とし、オイルや界面活性剤といった、いわゆる「つなぎ」となるものが入っていないためです。一般的なパウダーファンデーションは、最初からオイルなどが配合されているので、つけてから時間が経っても、色の変化はありません。
添加物不使用ならではの問題ですね。でも、解決は簡単です!
◆色合わせのコツ
コツ①明るめの色を選ぶ
いつもよりもちょっと白いかな~、くらいの肌色がおすすめです。時間が経つと、白さも落ち着いてくるので心配無用。でも、すぐに落ち着かせて確認したい!という場合は、ミスト化粧水などをシュッとひとふき。ハンドプレスでなじませると、「砂浜が濡れた状態」をつくることができます。
パウダーもお肌になじみ、自然なツヤのある仕上がりになります。
コツ②色を混ぜる
明るめがおすすめ、と書いてあるので明るめを選んだら、やっぱり合わないみたい…
そんな時は、1段階暗い色を混ぜることをおすすめします。ミネラルファンデの良さは、粉だけでできているために、素人でも簡単に混ぜることができること。フルフリは、半量、少量のミネラルファンデもご用意しているので、是非ご自身の肌色にあわせて調整してみてください♪
【ミネラルファンデーション】お店では教えてくれない成分の詳細
1.こんな用途で使っています。
用途別に大まかにふたつに分類しました。
★色をつくる成分
マイカ、シリカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄
ファンデーションの美しい素肌色をつくり上げる成分です。UVカット成分としても有効。
★しっとりとした質感をつくる成分
タルク、*ラウロイルリシン、水酸化AI
ファンデーションにしっとり感をだし、お肌になじみやすくするための成分です。
*ラウロイルリシン:植物由来のラウリン酸とアミノ酸の一種のリシンから作られるパウダー状の成分。お肌の天然保湿因子(NMF)成分にも含まれており、肌の潤いを保つ働きも持ち、また紫外線をカットする働きをする。感触が良いため、滑らかな使用感を与えるためにも使用しています。
2.ナノ成分は使っていません。
1ナノメートルは、1ミリメートルの100万分の1のサイズ。化粧品に使われる「ナノ粒子」は、直径1~100ナノメートルの、とても小さな粒子です。
化粧品にこの小さな粒子を使うと、可能性が広がります。例えば、白い粉状の成分をお肌にのせると白浮きしてしまいますが、ナノ粒子になれば、透明感を維持することができます。また、美容液などの有効成分を、お肌の奥にまで浸透させたい場合に、その小ささを利用することも。
しかしながら、ナノ粒子化された化粧品の成分が、体内に入り込むと有害になる説もあり、まだまだ研究中の段階。有害だと断定されたわけではないですが、可能性はあるということです。。
確実な安全性が証明されれば、ナノの技術は化粧品にとって、とてもメリットが大きいものですが、現段階では、フルフリでは使用しないことしました。
・食事など、カラダに入るものに気を遣っている方
・無添加、オーガニックが好きな方
・動物実験に反対の方(人体への影響を研究する過程でおこなわれるケースがあるため)
こういった方は、ナノ成分を使用した化粧品は避けておいたほうが無難かなぁと思います。
3.酸化チタンはコーティングされています。
2010年頃、有名な美容ブロガーさんが書いた記事が反響を呼び、酸化チタンのコーティングについてのご質問を多くいただきました。記事は、コーティングされていない酸化チタンは、肌に有害な活性酸素を生み出す、という内容。
フルフリは、現在、コーディングされた酸化チタンを採用しています。
ただし、コーティングされていない酸化チタンが有害、ということに、完全に同意しているわけではありません。どちらとも言えないな、というのが本音です。
欧米では、コーティングなどで添加物を使用することのほうが評判が悪い傾向にあります。微少な活性酸素のような自然現象にたいしては、自然の一部として許容範囲内なのです。さらに、ナノ化されていないような酸化チタンでは、リスクはほぼないと考えられます。
現在、国内では、コーティングされていない原料は見つからないので、徹底的に添加物を排除したい考えの方は、海外製のミネラルファンデを選ぶと良いかもしれませんね。
【フルフリ式化粧水 手づくり体験】のご案内
【予定しておりました手づくり体験は、店長スギの体調不良により、残念ながら中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた皆さまには大変申し訳ございません。マルシェには変更なく出店いたしますので、実際に商品を手に取って選びたい方は、是非お越しくださいませ!2022.10.12】
こんにちは。
おてがみメールをお送りしている方には予告させていただきましたが、10月15日(土)に開催される「五市マルシェ」内で、化粧水の手づくり体験を実施することにしました!
フルフリ式化粧水は、ハーブウォーター7種類、植物エキス4種類、保湿成分4段階からをお選びいただけるので、112通りもの組み合わせが可能です。
おすすめセットをご用意しているものの、使い慣れないと、なかなか選ぶのも大変ですよね。
初めての方も、ご愛用いただいている方も、今のお肌にぴったりの化粧水をご提案できる機会があればいいなぁと、常々思っており、今回、地元のマルシェで実施いたします。
マルシェでは、パンやらお菓子やら雑貨やら・・・この地域(あきる野市)で丁寧につくられたものたちが出品されています。あわせてお楽しみいただければ嬉しいです。
東京のはずれなので、気軽にご参加いただける方は少ないかも知れませんが、秋の行楽も兼ねて、秋川渓谷に遊びにきませんか?
お待ちしております!!
☆詳細情報☆
■日時
2022年10月15日(土)
※雨天の場合は16日(日) →事前にご連絡します
①11:30〜
②12:00〜
③12:30〜
④13:00〜
⑤13:30〜
⑥14:00〜
⑦14:30〜
⑧15:00〜
■場所
JR武蔵五日市駅前ロータリー
■料金
お一人様につき1000円(材料費込み)
■内容
問診票記入→カウンセリング・材料選び→手づくり
※所要時間は20〜30分です。
※30mlの化粧水1本(2週間分)をお作りいただけます。
■参加方法
【お問合せメール】【LINE】【インスタDM】にてご希望のお時間、人数をご連絡ください。予約、返信させて頂きます。ご返信をもってご予約の確定といたしますので、ご了承ください。
※当日に参加ご希望の場合、ご希望のお時間でご対応できない場合
※ひとつの時間枠につき、1組(2名様まで)限定です。
※椅子のご用意がないので、立ったままでの体験となります。
マルシェに出店します
「五市マルシェ」に出店します。
フルフリは、いつもはWEB販売のみ。
「実際に試せる店舗はありませんか?」というお問合せや、興味はあるけれど、ネットでのお買い物に慣れていない、というお問い合わせもひんぱんにあります。
コロナも落ち着きつつあるので、今後は、できるかぎり、webの世界を飛び出して、リアルに商品をお試しいただける機会を設けていきたいと思っています。私も皆さんとお会いしたいので♪
「五市マルシェ」とは?
一昨年より、地元(秋川渓谷)の良さをもっと多くの人に知ってもらう活動の一環として、「五市マルシェ」がスタートしました。コロナの影響で、本格的に開催ができるようになったのは今年から。毎月第3土曜日に開催しています。フルフリは、半年に1度程度の出店を予定しています。
(こちらは一年前、初出店したときの様子)
雑貨、パン、お菓子、ワインなど、楽しくて美味しいマルシェです♪
五市マルシェ
https://imatama.jp/contents/goichi/
秋の行楽シーズンです🍃
開催地は「JR 武蔵五日市駅」。新宿からだと1時間ちょっと。東京以外の皆さまはなかなか難しいとは思いますが、普段都心に暮らしている皆さま、今がいちばんイイ季節なので、散策もかねて、是非遊びに来てください!
(もちろんお近くにお住まいの方も!)
ここは毎週末、登山、バーベキュー、サイクリング、釣りなど、家族で楽しむ方々で大賑わい^^
そんなにアウトドア派でない方も、軽いハイキングや温泉*を楽しめます。
かんたんなおすすめハイキング情報、このページの最後に載せます。
*「瀬音の湯」は、美肌の湯ランキングで全国1位になったこともある実力派の温泉です!
【日時など詳細】
マルシェの詳細情報です。
日時:2022年10月15日(土)11:00~16:00
場所:JR「武蔵五日市」駅前ロータリー
人気店のパンやお菓子は、早い時間に行列ができて売切れになってしまうことが多いので、午前中のお買い物がおすすめです!
★フルフリ式化粧水を全種類お試し!
今回は、フルフリ式化粧水、全種類の成分を持参します。
フルフリ式化粧水の成分をあれこれ試しながら、オリジナルブレンドが作れます。
なお、他のお客様に気兼ねせず、ゆっくり相談しながら調合を試したり購入したい方むけに、予約制の調合体験セッションのような物も企画しています。
時間割や予約方法の詳細は、マルシェの前までに決めてこちらに掲載しますね。
★フルフリの販売予定アイテム
フルフリは商品点数が多いので、さすがに全商品を持っていくことは叶いません。下記の厳選した商品のみを持っていきます。
フルフリ式化粧水(全種類!)、ヤギミルクバー石鹸、海と森で日やけ止め。、ポメロウォーター、フルフリップ、乳酸菌ファンデーション、シルクパウダー、ミネラルファンデーション、ボディクリーム、コロンヤ
これ以外で、お試し希望のものがある場合は、メールやLINEでリクエストください!!
多くの皆さまにお会いできることを、心から楽しみにしております。
【おすすめハイキングコース】
登山靴もいらない気軽なハイキングコースとして、檜原村の「払沢の滝」などは有名ですね。都心のお客さんがきたときは大抵ここに連れていきます。
あと、あまり知られていない隠れ家スポットで、個人的なおすすめがあります。
それは、武蔵五日市駅から徒歩10分で登山道まで行ける「天竺山」。
頂上まで30分くらいの一見何の変哲もない里山ですが、頂上から都心が一望できます。
山頂近くにある「三内神社 奥社」の石段は「ラピュタ」や、カンボジアのクメール遺跡のような独特な雰囲気があります。
全然、人に知られていない山なので、とても静かでリラックスできます。
この山にはクマは住んでいないのでその点も安心ですね。
詳細は、ネットで検索してみてください。
その他、歩いて気軽にいける近場では、ホタルで有名で、時代劇のロケでしばしば使われるという「横沢入」という美しい谷津田とか、鎌倉時代から続く「大悲願寺」など。
。。。単に、秋川の河原をブラブラお散歩するだけでも良いですね。
ま、検索してみてくださいね!
【要チェック!】ログインができずにお困りのお客様へ
ご自身のアカウントにログインできないとき
2021年5月20日に、ホームぺージ及びお買い物システムをリニューアルさせていただいてから、「ログインができない」というお困りのお声を何度か頂戴しています。お手数をお掛けしますが、下記をご確認いただき、再チャレンジをお願いします。
⚠「メールアドレス、パスワードが正しくない」と言われる!もしくは、パスワードを忘れてしまった!
正しいはずなのに正しくないと言われてしまう・・・
※以前にご登録いただいていて、2021年5月20日以降、初めてお買い物いただくお客様は、⚠「アカウントが見つからない」と言われてしまった!へお進みください。
①パスワードを忘れたことにする。
②メールアドレスを入力して送信。
③フルフリからメールが届く。
④任意のパスワードを設定する。
⑤フルフリからメールが届く。
⚠「アカウントが見つからない」と言われてしまった!
登録していたはずなのに登録がないと言われてしまう・・・
①ログイン画面に戻る。
②アカウントを新たに作成することにする。
③作成画面に入力する。
※以前からご登録いただいているお客様は、③のメールアドレス入力のみでも構いません!!(パスワードをご入力いただいても、再度設定することとなります。)
④フルフリからメールが届く。
⑤任意のパスワードを設定する。
⑥フルフリからメールが届く。
大変お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
こちらの工程を踏んでもログインができない等の場合は、メール、もしくはLINEにて直接お問い合わせくださいませ。
「おてがみメール」を購読の方にシークレットクーポンを配信しました!
8月1日に夏休みキャンペーンクーポンを送信いたしました。
月に1回程度のメルマガを読んでくださっている皆さまだけに、お得にお買い物ができるシークレットクーポンをお送りしています。
最大割引率20%、と年に一度のバーゲンです。
メールを見逃してしまっている方もいらっしゃるかと思い、こちらでもお知らせいたします。是非お使いくださいね♪
また、今回の企画を見逃しちゃった方も、ぜひメール登録をおすすめします。
【出店のお知らせ】2022年5月21日(土) 五市マルシェに出店します!
「五市マルシェ」に出店します。
フルフリは、いつもはWEB販売のみ。
「実際に試せる店舗はありませんか?」というお問合せや、興味はあるけれど、ネットでのお買い物に慣れていない、というお問い合わせもひんぱんにあります。
コロナも落ち着きつつあるので、今後は、できるかぎり、webの世界を飛び出して、リアルに商品をお試しいただける機会を設けていきたいと思っています。私も皆さんとお会いしたいので♪
「五市マルシェ」とは?
一昨年より、地元(秋川渓谷)の良さをもっと多くの人に知ってもらう活動の一環として、「五市マルシェ」がスタートしました。コロナの影響で、本格的に開催ができるようになったのは今年から。毎月第3土曜日に開催しています。フルフリは、半年に1度程度の出店を予定しています。
(こちらは一年前、初出店したときの様子)
雑貨、パン、お菓子、ワインなど、楽しくて美味しいマルシェです♪
五市マルシェ
https://imatama.jp/contents/goichi/
今の季節は新緑シーズンです🍃
開催地は「JR 武蔵五日市駅」。新宿からだと1時間半くらい。東京以外の皆さまはなかなか難しいとは思いますが、普段都心に暮らしている皆さま、今がいちばんイイ季節なので、散策もかねて、是非遊びに来てください!
(もちろんお近くにお住まいの方も!)
ゴールデンウィークは、登山、バーベキュー、サイクリング、釣りなど、家族で楽しむ方々で大賑わいでした^^
そんなにアウトドア派でない方も、軽いハイキングや温泉*を楽しめます。
かんたんなおすすめハイキング情報、このページの最後に載せます。
*「瀬音の湯」は、美肌の湯ランキングで全国1位になったこともある実力派の温泉です!
【日時など詳細】
マルシェの詳細情報です。
日時:2022年5月21日(土)11:00~16:00
※雨天の場合は22日(日)開催
場所:JR「武蔵五日市」駅前ロータリー
人気店のパンやお菓子は、早い時間に売切れになってしまうことが多いので、午前中のお買い物がおすすめです!
★フルフリの販売予定アイテム
フルフリは商品点数が多いので、さすがに全商品を持っていくことは叶いません。下記の厳選した商品のみを持っていきます。
海と森で日やけ止め。、ポメロウォーター、フルフリップ、乳酸菌ファンデーション、シルクパウダー、ミネラルファンデーション、ボディクリーム、アルコールコロンヤ
これ以外で、お試し希望のものがある場合は、メールやLINEでリクエストください!!
多くの皆さまにお会いできることを、心から楽しみにしております。
【おすすめハイキングコース】
登山靴もいらない気軽なハイキングコースとして、檜原村の「払沢の滝」などは有名ですね。都心のお客さんがきたときは大抵ここに連れていきます。
あと、あまり知られていない地味なスポットですが、個人的なおすすめがあります。
それは、武蔵五日市駅から徒歩10分で登山道まで行ける「天竺山」。
頂上まで30分くらいの一見何の変哲もない里山ですが、頂上から都心が一望できます。
山頂近くにある「三内神社 奥社」の石段は「ラピュタ」や、カンボジアのクメール遺跡のような独特な雰囲気があります。
全然、人に知られていない山なので、とても静かでリラックスできます。
この山にはクマは住んでいないのでその点も安心ですね。
詳細は、ネットで検索してみてください。
その他、歩いて気軽にいける近場では、ホタルで有名で、時代劇のロケでしばしば使われるという「横沢入」という美しい谷津田とか、鎌倉時代から続く「大悲願寺」など。
。。。単に、秋川の河原をブラブラお散歩するだけでも良いですね。
ま、検索してみてくださいね!
Instagramモニターキャンペーンをスタートしました
★『シンプルなクリーム』1月下旬に新発売!
フルフリでは、長年、保湿アイテムとしてオイルをご提案してきました。理由はオイルのほうが成分がシンプルで、お肌を刺激しないから。しかしながら、「クリームを使い慣れているのでクリームをつくって欲しい」というお声を多くいただいていました。
そこでこの度、とってもシンプルなフェイスクリームを開発。「わのか」と同じ、どくだみ、よもぎ、かみつれ、の蒸留水をベースに、6種類の原料だけでクリームを作り上げました。元は、アトピーや敏感肌さん向けのスキンケアサロンの為に開発したレシピです。
バームとクリームのあいだくらいのテクスチャーで、香りはつけていません。
★Instagramモニター10名様募集!
この『シンプルなクリーム』をお使いいただき、ご自身のインスタグラムアカウントでご紹介いただくモニター様の募集をスタートしました。「無料でもらえるならもらいたい!」というのではなく、ほんとうにお肌についてお悩みの方や、フルフリ商品をご愛用いただいている方にお願いしたいなぁと思っています。2022年1月14日(金)までの募集です。
Instagramアカウントをお持ちの方は、是非チェックしてみてください!お待ちしています♪
年末年始のおやすみについて
2021年も残りわずかとなりました。
今年も1年、フルフリのコスメをご愛用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始に向けて、商品の発送のおやすみスケジュールを共有いたします。ご注文の際、ご参考にされてください。
お客様さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
⚠弊社公式SNSの「偽アカウント」にご注意ください
いつもフルフリのSNSをご覧いただき、誠にありがとうございます。
昨日、弊社の公式インスタグラムアカウントを装った偽アカウントの存在が確認されました。
偽アカウントは、ユーザーネーム・文章・プロフィール内容を、弊社のものと酷似させ、アイコンに弊社のロゴも使用していますが、弊社とは一切関係ございません。
偽アカウントからのフォローリクエストや、キャンペーンに当選した旨のDMなどが届いている事例も多く報告されております。
弊社のアカウント名は「cosme_furufuri」(半角アンダーバーがひとつ)です。それ以外のアカウントよりコンタクトがあった場合は、個人情報を入力せずに、そのアカウントをブロックしてください。
また、現在プレゼントキャンペーンを実施中ですが、応募いただける際は、キャンペーン内容や、当選時のご連絡方法などを十分にご確認ください。記載の内容と異なるご対応があった場合や、なんらかの違和感を感じられた場合は、一度弊社へ直接お問い合わせください。
現在、弊社よりインスタグラム側へ報告し、対応を行っております。ほかにも同様の偽アカウントが存在する可能性もございますので、必ずユーザーネームなどをご確認いただけますよう、お願い申し上げます。
※偽サイトとお客様間でのトラブルに関しましては、弊社は一切の責任を負いかねます。お客様におかれましては、十分にご注意くださいますようお願いいたします。
「フルフリ調合室」について
ショップページでは掲載しきれない、スキンケアや商品にかんするヒント、情報、そしてキャンペーン情報などのお知らせをまとめました。
詳しくは、画面の下(PCですと右)”tag”にある各項目からどうぞ☆
【植物エキス:ひめふうろVCE】もうひとつのくすみ肌対策
お肌のくすみの原因は?
肌のくすみの原因のひとつに、「糖化」がありますが、くすみが目立つ理由はもうひとつあります。
≪参考≫ 〖フルフリ調合室〗【植物エキス:ひめふうろVCE】くすみの原因は糖化?
それは、表皮の一番外側にある角質層の状態によるもの。透明感があるお肌、くすみ肌、テカリ肌は、明らかに表皮の状態が違っていることがわかってきました。
☆透明感があるお肌、くすみ肌、テカリ肌の違い
- 透明感のあるお肌:透明度が高く、文字通り、透明なガラスのように光をよく通します。透明度のあるガラスごしの景色は、スッキリとクリアに見えますね。くすみのない、透明感のある肌ですと、細胞間に隙間がなく、表面が整い、ハリのある細胞に覆われています。こういう肌ですと、入ってきた光が拡散されずにキレイに反射され、透明感のある肌、として見えるわけです。
- くすみがあるお肌:くすんでいますので、すりガラスのように光を拡散します。すりガラス越しのように濁ってくすんで見えます。具体的には、細胞の間に隙間があり、表面が粗くハリのない細胞があると、光がまっすぐにかえってこないで拡散されてしまうために、くすんで見えます。
- テカリがあるお肌:皮脂のオイルの反射で、光を反射しテカってみえます。ファンデーションを塗ると、この反射し過ぎな状態であったのが緩和され、ある程度の拡散が起きるようになり、肌が落ち着いて見えるようになります。
☆角質層がカギ
お肌にとって、角質層は光の出入り口。お肌の見え方の違いは、角質層の透明度の違いだったのです。つまり、光の出入口をキレイにクリアにしないと、せっかくの美白対策やくすみ対策も発揮されないということです。「透明度の高いお肌=文字通り透明度の高い角質層」なのです。
くすみをなくすには?
☆地道な保湿ケアを。
くすみのない、透明感のある肌は、細胞間に隙間がなく、表面が整い、ハリのある細胞に覆われています。上記のとおり、透明なガラスの状態ですね。要は、キメのこまやかな、ハリのあるお肌を目指せばいいようです!
ということは、普段からの地道な保湿ケアが大事。フルフリの手作り化粧水に変えてから、肌が白くなった、透明感が出てきた、と報告してくださる方がよくいらっしゃいます。昔は、不思議におもっていたのですが、今思うと、こういうメカニズムが働いていたのでは、と思います。
☆+αのケア
キメやハリ、は適切な保湿のほかに、肌の細胞を元気にするような賦活作用のある植物エキスなどを使うのもお勧めです。
「ひめふうろVCE」に配合したポンカンの果皮エキスは、表皮角化細胞の結合を良くし、厚みが均一な角質層を作るお手伝いをしてくれる成分です。要するに、より透明感の高い、キメ、ハリの有る肌を作るお手伝いをしてくれるのです。
柑橘ならなんでもいいいわけではなく、オレンジ、グレープフルーツ、ビターオレンジ、レモンなどいろいろ試した中でダントツに成績が良かったのが、このポンカンの皮の成分だったそうです。頂いた資料によると、100種類以上の植物の中では柑橘類が優れていて、その中でもなぜかポンカンが他の柑橘の倍くらいの差をつけていました。
この成分はなんと2013年4月にパリで開催された化粧品の国際見本市in-cosmetics 2013 において、「先端分野ベスト成分賞 2013」のファイナリストにえらばれた、というもの。
具体的には、アトピー肌などで特に少ないと報告されているハリやキメに不可欠な、カスパーゼ14というタンパク質分解酵素が角質層で発現しやすくしたり、細胞間の結合を強めるデスモソームとケラチンを結びつけるデスモプラキンのを増やす効果があるという成分です、、、っと書くとちょっとむずかしいですが、要は、キメとハリを良くしてくれ、透明度をアップさせてくれるというものです。
この成分のいいところは、正常な肌細胞の働きをいじったり、邪魔したり、という作用機構ではなく、あくまで角質層で物理的に地道に働くという点。地味ながら、くすみレスな肌に導いてくれる頼もしい味方です。
【植物エキス:ひめふうろVCE】くすみの原因は『糖化』?
『糖化』ってなに?
オーガニックコスメやアンチエイジングに興味のある方でしたら、『糖化』という言葉は当然ご存知かもしれませんね。日本では「酸化」ばかりが注目され、「糖化」は、あまり注目されてきていませんが、欧米では、多くのアンチエイジング医療やコスメ分野で「酸化」と同程度に、『糖化』についても注目されています。
⚠「酸化」と同じように「糖化」も老化の原因の一つです。
糖化は、「グリケーション」「メイラード反応」とも言われます。例えば、、、
真っ白で柔らかいパン生地を焼くと、だんだん、表面が褐色に固くなっていきますね。焼き過ぎるとしまいに真っ黒でカチカチになります。
また、炊飯器に炊いたお米を保温したまま放っておくと、だんだん黄褐色に変色し、かたくなっていきますね。これが、身近な糖化現象の例です。
これと同じことが、お肌や体内にも起こっています。体中の糖分がタンパク質に結びつくことで、『最終糖化生成物=AGEs』という物質が作られます。AGEsは、”Advanced Glycation End Products”の略。Age=年齢にかけていて、うまいネーミングですね。
AGEsは、糖尿病の研究で発見されたと聞いています。血糖値が高い患者さんに見られる血管や肌の劣化現象の原因とされていますが、健康な人でも歳を取っていくに従い、同じことが多かれ少なかれ起こっているのです。
具体的には、お肌の弾力を保っている毛細血管やコラーゲンなどが硬くなり、タルミやシワの原因になります。さらに、この「糖化生成物(AGEs)」は、色が褐色なので、糖化がすすむとお肌をくすんだ色に見せてしまいます。
30代後半の方で、お肌に以前の弾力感がなくなってたるんで来たり、日に焼けたわけでもないのに、いつもくすんだような黒ずんだような感じになってくる方がいます。これは糖化現象で、肌の弾力を失ったり、くすんだ色になったりしたためである可能性があります。
お顔をコゲパンにしないようにするには、どうしたら良いのでしょう?
⚠糖化の原因
でんぷんや、砂糖の摂取量が多い方、あまり運動をしない方は、この糖化が進みやすいとされています。
とは言うものの、糖分は生きていく上で必要なものです。…あとやっぱり、甘いもの食べるのって幸せですよね~♪ごはんやパン、麺類も美味しいですし。
というわけで、まあ、過度の摂取を避けて血糖値を高めなければOKではないでしょうか?!
⚠化粧品成分での糖化対策
実は、フルフリは以前から糖化現象について興味を持って、ひそかに(?)糖化対策を意識した成分を採用してきていましたが、今後もっと増やしていく予定です。
いったん糖化してしまったコラーゲンはどうしようもありませんが、ケア次第で新たな糖化は未然に防ぐことはできます。様々な研究が近年なされていますが、カモミール、オオバコ、どくだみ、緑茶、よもぎなどの抽出液にこの糖化を抑えるポリフェノールが含まれているそうです。
美白に特化した植物エキス:ひめふうろVCEには、オオバコエキスを配合しました。漢方薬としては有名なオオバコですが、近年、抗糖化機能が発見されました。ようするに糖化による肌のくすみやしわ、たるみを防ぐというものです。
抗メラニンを目指すだけではなく、抗糖化を同時に目指すことで、くすみ感が抜け、「透明感のあるムラのない美しい肌」に一歩近づけるのではないでしょうか。
【植物エキス:ひめふうろVCE】ビタミン誘導体は刺激がある?
タミンC/E誘導体の効果
ビタミン誘導体はその副作用として、敏感肌への刺激や乾燥が知られていますが、フルフリで採用したビタミン誘導体は、敏感肌でもほとんどしみにくく、お肌を乾燥させないのが特長です。 (ただし、肌バリアが極端に弱っている場合にはしみる場合もあります。必ずパッチテストをしてからお使いください。)
実はこの成分、なんと保湿成分で有名なグリセリンやBGよりも保湿力があるという、ちょっと変わった機能があるビタミン誘導体なのです。このビタミンC/E誘導体保湿成分と同量の保湿剤で水分蒸発の速度を測定した結果、それらより強い保湿作用がありました。
また、ビタミンCだけではなく、ビタミンE誘導体の機能も兼ね備えているため、強い抗酸化力が特長。ビタミンC、Eはそれぞれ単体でも働きますが、一緒にするとよりパワーアップします。難しい話になるので、非常にカンタンにたとえ話で説明しますと、、、
ビタミンCは水にとけやすいけど油が嫌い。
ビタミンEは水が嫌いだけど油にとけやすい。
この得意分野がちがう二人が組み合わさると最強です。ビタミン誘導体たちが皮膚の角質層を旅していく道中には、油分があったり水分があったりします。
油があるところは、油の中を泳ぐのが得意なビタミンEが、油が苦手なCをおんぶしてくれます。水があるところは、水を渡るのが得意なビタミンCが、水が嫌いなEをおんぶして渡ってくれます。と言うわけで、二人はめでたく角質層を浸透することが出来ました。めでたしめでたし!
そして、CとEが一緒にいるとさらに良いことがあります。これはもっと難しい話になりますが、、、
誘導体が外れて放出されたビタミンEが過酸化脂質などにくっつき消費されてしまうと抗酸化作用はそこで終わりですが、もしそこにビタミンCがいてくれると、この過酸化脂質からラジカルを引き継いだビタミンEを更にリサイクルさせてくれるのです。
ようするに、Eがつかまえた悪いヤツをCが逃がさないように捕まえててくれるから、Eがさらに悪いヤツを捕まえられるよ、というような話です。
うーん、これはちょっと乱暴にまとめすぎちゃいましたかね~(笑)
ビタミンC/E誘導体保湿成分はこちらの植物エキスで採用しています。
(2014.6.18 ブログ記事より)
【植物エキス:ひめふうろVCE】アンケート調査結果
刺激が少なく、透明感が出る
🌼透明感(キメ、はり、ツヤ等)
ほとんどの方が多かれ少なかれ、一ヶ月の使用で透明感が出てきた、と感じたようです。肌のトーンが均一になった、キメが良くなった、潤いがました、などのご感想が目立ちます。
🌼刺激に関して
アンケートに答えてくださった方の中にはかなりの敏感肌の方もいらしたのに、刺激を感じた方が2人だけ(一人の方は時々、もう一人の方は手荒れの指先のみ)。大きな問題があった方はいらっしゃらなかったのでとても安心しました。
以下に、代表的なコメントの一部を紹介しますね。
透明感:実感した 刺激:無
総合評価:★★★★ 良い
「かんきつの色なのか、少しオレンジがかった色のエキスです。香りはあまりないですね。30滴よりもちょっと多く入ってしまったせいもあるのか、保湿効果がかなりあるようで、エアコンの部屋でも乾燥することがなくなりました。
使ってるうちにきもち肌の状態がよくなってきた感じで、結果として透明感が出てきたと思います。そのせいか毛穴も目立たなくなって来た気もします。ウズラの卵の殻みたいな薄いそばかすがあるのですが、これがうすくなるといいなと思います。」
お名前: hasutaさん
透明感:少し感じた 刺激:無
総合評価:★★★★ 良い
「使い始めて感じた事は、良さそうな予感!と言うもの、使用中、肌が均一?に感じたんです。私の肌は、あらゆる悩みのオンパレードで、毛穴・色むら、たるみ・・・とあげたらキリがないのですが、それが普通の人の悩み?の肌になってきたように感じたんです。続けたら、もしかしたらもしかするかも?と。これからも続けていきたいです。」
お名前: runaさん
透明感:少し感じた 刺激:時々
総合評価:★★★★ 良い
「肌が荒れていたのですが使用してみました。頬にあったぶつぶつが薄くなりました。刺激を感じたというのは、手荒れをしていた指の部分がたまぁにしみただけです。」
お名前: まゆよんさん
透明感:わからない 刺激:無
総合評価:★★★ ふつう
「匂いはほとんどなくハーブ水の香りを邪魔しなく使いやすいと思いました。体調があまりよくなく肌が荒れやすくなっていて、もともとのクスミも強いので透明感を実感するにはまだ時間がかかるのでしょうか。もう少し続けてみたいです!」
お名前: Yukapinさん
透明感:少し感じた 刺激:無
総合評価:★★★★★とても良い
「透明感は正直実感できなかったですが、とても潤いました。今まで、化粧水一本では保湿効果が足りず、他のオイルやクリームを足さないとダメでしたが、これは化粧水だけで大丈夫です。潤っていると感じている部分が、キメが整う、ハリが出るということにつながっているのであれば、もう少し続けたら透明感も実感できるのかな。ちなみに私は、ハーブ水は薔薇と蘭を使用したので、美白効果のあるハーブ水だと、透明感も実感しやすいのかもしれませんね。今後発売されたら購入したいですが、魔女のほうきの小じわに対する効果がすごい!!とも思っているので、どちらを取るか悩みますね。ヒメフウロVCEにプラスαで魔女のほうき部分使い…かなぁ。」
お名前: 匿名Aさん
透明感:実感した 刺激:無
総合評価:★★★★ 良い
「一週間位で毛穴が目立たなくなったように思います。2週間位経った時に嬉しさのあまりアイシャドーやリップを買いにデパートへ行ってしまいました(肌が弱いわけでは無かったので)ブランドコスメで肌を褒められながらフルメイクしてもらい、帰ってきた時に疲れてそのまま寝てしまい…翌日からお肌がボロボロになってしまいました。その為何を使ってもダメになってしまい、本当は星五つ付けたかったのですが、落ち着くまで病院の薬を付けたり他のものも使ったりしたのでちょっとわからなくなってしまいました。でも、この機会にケミカルを断ち切ることにしてやっと復活しました。ほうれい線とおでこの横ジワ(眼を見開くと出る)が薄くなってきたような気もしますし、しばらくじっくりと使ってみたいと思います。」
お名前: H.E.さん
透明感:少し感じた 刺激:無
総合評価:★★★★ 良い
「使用して、大きな変化はありませんでしたが、少しキメが整った感じがしています。肌が荒れなかったので、安心して使う事ができました。使用感も問題ありません。」
お名前: S.E.さん
透明感:少し感じた 刺激:無
総合評価:★★★★★とても良い
「一か月間、ラベンダー&カモミールと保湿成分しっとりと一緒に使用してみました。敏感肌ですがまったく刺激は感じることはなかったです。
以前より少し肌のくすみがとれて明るくなった気がします。続けて使用したいと思いました。」
お名前: A.J.さん
透明感:少し感じた 刺激:時々
総合評価:★★★★ 良い
「いつもこの季節は汗や紫外線で肌がかゆくなり真っ赤になったりするのですが、それがなくて嬉しいです。透明感の実感まではいかないですが、はりは出てきたように思います。」
お名前: 匿名Bさん
以上、敏感肌の皆さんからは、なかなかいい評価を得られました。こうやって、実際の感想を聞くとちょっと試してみたくなりますよね!お肌にも優しく、使いやすいエキスですので、次の機会にぜひ試してみてください。
※ なお、原液を冷蔵庫保存したところ凝固したのでびっくりした、とのコメントをいくつか頂きました。スープを冷蔵庫で冷やすとコラーゲンの濁りが出るような感じです。常温に戻すと元通りになりますのでご安心下さい。原液は常温保存のほうが良いと思います。ちなみに、化粧水に希釈した場合には凝固することはありません。
【美白ケア】【しみ・そばかすケア】ほんとうの美白ケアとは?~総まとめ~
「美白」の定義(おさらい)
この回では、国やメーカーが決めた「美白」(=しみやそばかすを防ぐこと)ではなく、みんなが本当に興味を持っている「美白」(=透明感があり、ムラのない美しい肌)を実現できる方法について記載します。
≪参考≫ 〖フルフリ調合室〗【美白ケア】【しみ・そばかすケア】そもそも美白とは何??その定義は・・・
美白化粧品の効果
上記のとおり、世に出回っている「美白化粧品」は、しみやそばかすを防ぐ目的のものです。誤った認識や使用方法によっては、かえって逆効果になる可能性もあるので、注意したいですね。
≪参考①≫ 〖フルフリ調合室〗【美白ケア】美白成分でメラニンが増える可能性?!
≪参考②≫ 〖フルフリ調合室〗【美白ケア】【しみ・そばかすケア】美白化粧品の上手な使いかた
「透明感があり、ムラのない美しい肌」の実現方法
😊お肌が安心できる環境を♪
みなさんが思う「美白」の方法。
それはずばり、お肌が自己防衛のためのメラニンを作る必要がないような、安心できる環境を作ってあげれば良いのです!
お肌がメラニンをつくる理由は、活性酸素から肌を守るため、でしたよね。また、自然なメラニン生成を薬物で阻害したり、地肌の自然なトーンを無視して無理やり白くさせるような強引な美白は、かえってメラニンを作らせてしまうということを、以前のブログでご説明しました。
≪参考≫ 〖フルフリ調合室〗【美白ケア】美白成分でメラニンが増える可能性?!
お肌がメラニンを作らなくてもよい、安心な環境をととのえる方法は、3つあります。これら3つを意識すれば、透明感のあるムラのない美しい肌に近づけるだけではなく、将来のシミ予防にもなりますよ!
😊方法その1:とにかく、お肌に刺激を与えないこと。
透明感があり、ムラのない美しい肌が欲しいなら、こすったり、過剰に洗ったりを避けて、刺激の少ない化粧品成分を使いましょう。これならすぐに、実践可能ですね。
オーガニックコスメに変えてから、手作り化粧水に変えてから、お肌が以前よりも白くなった!と報告するお客様がたくさんいらっしゃいます。また、石鹸をやさしいものに変えたことで、お肌が白くなったと報告する方もいらっしゃいます。皆さんはその化粧品成分に含まれる、美白成分が効いたのかしら?と思っているかもしれませんが、実際のところは、以前の刺激の強いケアを改めたから肌が明るくなった、という理由が多いような気がします。
ちなみに・・・ちょっと脱線しますが、「肌が白くなる石鹸」根強い人気がありますよね。あれって、本当に肌が白くなるんでしょうか?
はい、結構、白くなるようですよ。。。ただし、裏があります。よくあるのが、火山灰や粘土が入っている、もちもち泡タイプの石鹸ですね。酸化チタンという成分が入ってるものも多いです。粘土はとっても小さい微粒子のため、すすぎをしても皮膚のシワの溝に残って結構、洗い残しが出ます。この粒子が白い色をしていますので、美白石鹸でお肌も白くなったように見えるのです。肌が本当に白くなるわけではありませんので、洗いすぎにはご注意くださいね。
こすらずに泡でやさしく洗う、特にお肌が弱い方はせっけん自体、使用しないことをオススメします。
😊方法その2:抗酸化物質を使うこと
メラニンは日よけとして紫外線を吸収したり、散乱したりする働きだけではなく、活性酸素を除去して細胞を守ってくれる抗酸化効果もあるという話をしましたね?
≪参考≫ 〖フルフリ調合室〗【美白ケア】美白成分でメラニンが増える可能性?!
というわけで、活性酸素がいっぱいあると生産されるメラニンですが、メラニン以外の抗酸化物質をあらかじめ用意しておいてあげれば、メラニンが出動しなくてもよいわけです。美白化粧品でもビタミンC誘導体配合のものがよくありますが、これはこういう考えから配合されているのですね。
抗酸化成分主体の美白はお肌にも優しくオススメです。ビタミンC、ビタミンEなどが有名ですが、植物由来の抗酸化成分が近年、とっても注目されてきていますね。甘草、芍薬、ドクダミ、などの和漢植物、そしてローズ、ネロリ、ラベンダーなどのハーブは、いずれも抗酸化成分がたっぷりです。また、オイルにも強力な抗酸化成分を含む物があります。
こういった抗酸化成分を普段からスキンケアに取り入れることで、「透明感のあるムラのない美しい肌」、を目指していきましょう。
😊方法その3:あたり前ですが・・・紫外線にあたらない!
方法その1の「刺激を避ける」、と同じ部類に入りますし、あまりに当たり前すぎるので、書かないでも良いかな、と思いましたが、一応「その3」として書いておきますね。透明感のあるムラのない美しい肌を保つには、当然、紫外線は避けた方が良いですね。帽子をかぶったり、サングラスをかけて目に紫外線が入らないようにすることで、若干、肌が白くなるかも知れません。
なお、紫外線ケア、というと日焼け止めやUV下地をつけなきゃ、とおもいがちですが、実は、日焼け止めというものはどんな良成分の物でも、お肌に多少は負担がかかるものです。肌の上に人工的な皮膜をはる事と、毎日の洗顔で二重の負担がかかります。
特に、影響を受けやすい敏感肌の方は日焼け止めをつける方法ではない、UVケアを心がけると良いと思いますよ。
⇒詳しくはこちら
〖フルフリ調合室〗敏感肌さんの【日焼け止め】との賢いつきあい方
美白ケア総まとめ
美白に関するいくつかの記事をまとめます。
* 役所やメーカーの言う「美白」とは「メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐこと」で、消費者が期待している「透明感を出す事」「肌を白くすること」などは、特に考えられていません。
* 美白化粧品を使用することで、かえってお肌のトーンにムラが出たり、透明感が失われる可能性があります。
* 美白化粧品が肌に合わない場合、かえってシミが目立ったり、メラニンが増える可能性があります。
* シミを消すには、レーザーがお勧めですが、美白成分を使うとすればシミ部分にピンポイントで使うようにしましょう。
* 「肌に透明感を出す」「肌のムラをなくす」「将来のシミを予防する」ためには、美白成分を使ってメラニンをやっつける、という従来の発想を転換させて、今日の記事にある様に、肌がメラニンを作る必要がない環境作り、を心がけましょう。
優しいスキンケアで、お肌本来の透明感や健康的な輝きをとりもどし、そして将来のシミを予防する。
そんな「本当の美白ケア」を実現させていってくださいね。
【美白ケア】美白成分でメラニンが増える可能性?!
メラニン色素のはたらき
私たちが、食パンやコピー用紙のように真っ白な顔でないのは、メラニン色素のおかげ。適切な量のメラニンで、いわゆる「肌色」のお肌が作られています。「メラニン色素」、、、イヤな奴!と思う方が多いかも知れませんが、メラニンはお肌の健康を保つ上で、大事な役割があります。メラニンがなければ、場合によっては命に関わることもあります。今日の話を聞いたら、メラニン好きになってしまう方もいらっしゃるかも?
🌞肌はどうしてメラニンを作るの?
まず、みなさんご存じ、日よけ効果について。メラニンは皮膚細胞を紫外線から守る天然の日除けの帽子です。細胞たちはその名も「メラニンキャップ」というメラニンのかわいい黒い帽子をちょこんと頭にのせています。
これで、日よけ対策は万全☆
紫外線が皮膚細胞に当たると、シミやしわの原因になったり、さらには皮膚ガンが起きたりします。肌の色が濃い人は、皮膚ガンの発生率が低いことからも分かるように、メラニンにはとても大事な役割があるのです。
メラニンキャップをかぶって一生懸命、紫外線からお肌を守ろうとしている皮膚細胞たち。このご主人様思いのけなげな子たちの、小さな帽子を奪い取る物、それが美白成分!・・・ここまで言うと、ちょっと大げさですが(笑)、まあ、肌の正常な作用を阻害しているという点は確かです。頑丈な肌細胞たちでしたら、多少の邪魔が入ってもへこたれませんが、お肌の弱い方のリハビリ中の肌細胞たちにとっては、ちょっと刺激がすぎるかもしれませんね。
🌞メラニンのもうひとつの役割
さらに、メラニン色素には、紫外線を防ぐ以外にもうひとつ大事な役割があります。それは、活性酸素を還元する働き。要するに抗酸化作用です。
メラニンには日よけとして紫外線を吸収したり、散乱したりする働きだけではなく、強い紫外線から生まれた活性酸素を除去して細胞を守ってくれる効果もあったのです。メラニンキャップは、単なる帽子以上の効果があるのです。すばらしいですね!
ところで、ケガをしたところや炎症を起こしたところの皮膚が、黒っぽくなった経験はありませんか?炎症の起きた場所では有害な活性酸素が発生します。
この活性酸素を除去するために、肌細胞がメラニンを作り、肌を守ってくれているのです。というわけで、メラニンが生成されるのは紫外線を浴びたときだけではないのです。
実際にストレスや生活習慣の乱れで活性酸素が血液中に多くなると、それを除去すべく肌はメラニンを発生させるようです。体内に活性酸素が多い人は紫外線を浴びてなくても、メラニン色素が作られつづけてしまうというわけです。
美白化粧品がメラニンを増やすケースとは!?
メラニンキャップの話のところで、美白成分は「お肌の弱い方や、リハビリ中の肌細胞たちにとっては、ちょっと刺激がすぎるかもしれませんね」、と書きましたが、刺激の話で何か、思いつきませんか?
そう!
美白成分の刺激で小さな炎症が起きてしまった場合、美白成分が効いている以上に、炎症によりメラニンが生産されている可能性もあるのです。美白化粧品を使うことで、お肌の透明感が失われる他、かえってお肌にくすみが生じてしまう方、シミが出来てしまう方などのケースも考えられます。
化粧品成分が、お肌の自然な作用を邪魔する、ストレスを与える
↓
肌に小さな炎症が出来、活性酸素が生まれる
↓
肌細胞は、メラニンで活性酸素をおさえて、肌を守ろうとする。
↓
メラニンが増えたのを憂えたご主人様は、さらに強力な化粧品成分を投入する、、、
こういう悪循環が生まれると、怖いですね。さらには、洗顔やメイクなども、やり過ぎると、お肌にとっては非常にストレスになりますよ。
また、美白成分を肌の底まで届けようとするための界面活性剤なども、余計な防腐剤や添加物などをお肌に届けてしまいがち。肌バリアの強い方なら良いかも知れませんが、そうで無い方は、肌には極力刺激を与えないように、注意しましょう。
【美白ケア】【しみ・そばかすケア】美白化粧品の上手な使いかた
美白化粧品の目的
オーガニックコスメ業界ではあまり美白モノは出ていないようですが、コスメ市場全体では美白化粧品だらけですね。以前に書いたとおり、一般的に美白をしたい方が考えている美白は、「肌全体の透明感を上げること」「肌全体をムラなく白くする(トーンアップする)こと」でした。
それに対し、美白化粧品は、「しみやそばかすを防ぐこと」が目的です。今回は、この目的における、美白化粧品について書きたいと思います。(フルフリではこの類の美白化粧水はお取り扱いがございません。)
≪参考≫ 〖フルフリ調合室〗【美白ケア】【しみ・そばかすケア】そもそも美白とは何??その定義は・・・
美白化粧品を使うとしみが目立つ!?
実は、美白成分を使用することで、かえってシミが目立つと感じることがあるかも知れないのです。可能性は2つです。
1)シミの周りの健康な肌細胞に、より効果を発揮してしまう
シミのない部分のメラノサイトの活性は、シミ部分ほど高くありません。そのため、顔全体に美白コスメを塗ると、まずメラニン生産が少ない部分(シミのない部分)から効いていきます。その結果生じる色の濃淡により、逆にシミが濃くなったように感じる人もいるようです。
もし、そのような結果になれば、シミは以前よりも目立ってしまいます。
2)シミにも周りのお肌にも、均一に効果が出た場合、シミが目立つ
洗濯物を例にとって説明します。お肌のシミも嫌な物ですが、洗濯物のシミも出来れば避けたいですよね。
テーブルクロスに紅茶をこぼしてしまったAさんのお話です。Aさんはベージュ色のテーブルクロスに、紅茶をこぼしてしまいました。あわてて水で洗濯しましたらシミは少し落ちました。Aさんは、もっとシミを落とそうとおもい、さらに漂白剤を使ってみました。シミはさらにもう少し落ちました。しかし周りの布の色も漂白剤で落ちて薄くなってしまいましたので余計目立ってしまいました。
ちょっと変な例ですが、実感を持っていただけたでしょうか?
要は、シミというものは、周りの皮膚の色とシミ箇所の皮膚の色の濃淡の差で目立つので、周りの皮膚だけが白くなれば、より目立ちますし、周りの皮膚とシミが一緒に白くなれば、最初と何ら変わりはありません。
「シミのある人」が、「ちょっと色白のシミがある人」に変わっただけです。
美白化粧品の上手な使いかた
上記を踏まえると、美白化粧品は、使うとすればシミ部分にのみピンポイントで使うのが良いと思います。ただし、シミの周りの皮膚にはみ出てしまい、過剰反応して白くなりすぎてしまう様な成分ですと逆効果ですね。
まあ、やっぱり、レーザーが確実でいいのかなぁ、とは思いますが、抵抗感がある方も多いと思いますので、出来れば美白成分で、安心してシミ対策などをしたいものですよね。
【しみ・そばかすケア】シミと紫外線の関係
シミはどうしてできるの?
シミはどのようにしてできるのでしょうか?紫外線がなにか関係する、ということは皆さん何となくご存じのことと思います。
紫外線が肌に与えるダメージは、表皮細胞のDNAを傷つけるということ。DNAとは、細胞の再生をつかさどる大事な情報が書かれている、いわば「細胞の作り方マニュアル」です。紫外線はこのマニュアルに書かれている大事な情報を消してしまう、いたずらっ子の消しゴムのような存在。でも、DNAはとても大事な情報なので、紫外線で消されてもすぐに元通り書きなおします。ところが、何度も何度も書きなおされてるうち、時々、間違いが起きるんです。(細胞もたまにはケアレスミスがあると言うことですね。)
DNA(皮膚細胞の作り方マニュアル)の情報が間違っていると、欠陥品の細胞が作られてしまいます。欠陥にも色々あって、皮膚ガン細胞になってしまう怖いものもありますが、よくある欠陥が、必要ないのに際限なくメラニンを作りつづけてしまう欠陥。これがもっとも一般的なシミ。 光老化によるシミです。(注:シミには23種類の種類があります。ここで触れているのは最も一般的な光老化によるシミです。)
若いうちは、まだDNA書き直しの回数が少ないので、修正間違いがほとんど無く、シミがでる事はまずありません。ところが、20代をすぎる頃に強い日焼けをしたり、吹き出物を作ってしまったりすると、すでに上限近くまで積み重ねられてきたDNAの修正間違いの上に、さらに傷がつけられます。その結果、メラニンを作る遺伝子のブレーキ機能にとうとう欠陥が出てしまい、際限なくメラニンを作りつづける欠陥品の皮膚細胞が生まれます。
…これがシミができるメカニズムです。
シミは防げる?
もし、あなたが若いうちに紫外線を大量に浴びてしまっていれば、残念ながら、シミは防ぎようがない宿命、ということになります。
が!あきらめてはいけません!シミを完全に防ぐ事は出来なくても、欠陥細胞の出現を遅らせれば良いのです。では、どのように遅らせれば良いのでしょうか?これ以上、DNA修正間違いが起きないようにすれば良いのです。
そもそも細胞が修復時にケアレスミスをしなければ良いのですが、そういうわけにも行かないので、DNAの傷をこれ以上増やさないようにして、細胞がDNA修復作業をなるべくしなくてもいいようにしてあげれば良いのです。
つまり、適切なUVケアにより紫外線を防ぐこと。その他、紫外線以外にも活性酸素や、過度のマッサージ、過度の洗顔、ニキビをこじらせることなどもシミの原因になりますのでご注意ください。
【美白ケア】【しみ・そばかすケア】そもそも美白とは何??その定義は・・・
美白意識調査アンケートを実施しました
「美白」の定義とは??
アンケートの結果を見ていると、消費者もメーカーも、それぞれ美白という言葉に対して持っている意識が違い、「美白」とは何か、混同しているようです。恥ずかしながら私も混同してました。目指す目的が定まっていないのでは、目指すゴール「美白」にはたどり着けませんので、独自に定めてみようと思います。
🌼消費者が思う「美白」は、『白くなる』ことではなく『透明感』のことらしい
みなさんがイメージする「美白」という言葉の定義は、いただいたコメントから集約すると次のようなものでした。
美白とは、「肌を透明感を感じさせるように美しくし、シミをうすくしたり予防したりすること」
当たり前じゃない?と思われましたか?意外に思われましたか?
寄せられたすべての回答を熟読して、特定のキーワードの分布率などを分析しました。回答の中身を個別に詳しくみていくと、肌を白くすること、に言及した方は4割ほどで、透明感や色むらがないことなどをイメージする方のほうが圧倒的に多い結果が見られました。ほぼ100%の方が、「美白」という言葉に透明感イメージ、くすみレスなイメージを持たれていたのです。
<代表的な回答例>
「シミを消す、くすみをとる、シミ予防」
「シミそばかすを薄くする。元々の肌のトーンに近づける。」
「シミが薄くなり、肌に透明感が出る」
「シミ・そばかす・くすみがなく、透明感があり汚れの全くない肌の状態。」
🌼シミ対策は「美白」じゃないの!?
一方、シミに対しての効能について言及された方は84%。ほとんどの方がシミに言及してますが、私は非常に驚きました。当然100%のかたが、シミに対する効能を「美白」にもっていると思っていたからです。少数派とはいえ、16%もの方にとっては、「美白」=シミ対策ではないようです。
<シミにふれなかった回答例>
「肌の透明感。くすみを取る。」
「首と同じ白さ、透明感のある白い肌になること。(蒼井優さんとか)」
「くすみをとる、くろずみが目立たなくなり、継続して保つもの」
🌼メーカーや役所の「美白」の公式定義は?
美白とは、おそらく90年代に、あるメーカーが宣伝用に思いついた「美」と「白」の二文字の造語です。その意味は、文字通りとると「美しく白くなる」ということですよね。ところが、メーカーや法律上での美白の定義は、次のようなものなのです。
美白とは、「メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐこと」
回答者のほぼ100%の方が期待している、透明感を出す事や、40%の方が期待されている肌を白くすることなどは、特に考えられていません。メーカーや役所が考える美白化粧品は、あくまでもシミやソバカスを防ぐ目的のものなのです。
逆に言うと、メラニン対策をすることにより「肌を白くする」「肌の透明度を上げる」というような、みんなが欲しい「いわゆる美白」化粧品は医薬部外品として認められませんから、日本国内では販売することが出来ないということです。
美白化粧品の効果
前述のとおり、「美白化粧品」として世に出回っているものは、シミやソバカスを防ぐことを目的としていることが分かりました。シミやソバカスを防ぐための製品の【副作用】として、肌のメラニン生成をある程度抑えることは可能ですが、みなさんが「美白」と考えている、透明感やムラのない肌を得られるか、となると、非常に難しいと思います。むしろ美白化粧品を使用することで、かえってお肌のトーンにムラが出たり、透明感が失われる気がしてなりません。(理由は長くなるので又今度、詳しく説明します。)
ちなみに、「シミやソバカスを防ぐ」目的としては、ある程度効果はあると思います。でも、効果があるといっても「ある程度」。やっぱり、美容外科のレーザーでとるのが一番安全で経済的なのではないでしょうか?最近は、価格競争で施術費も安くなって来たようですよ。
「透明感を上げる」「肌のトーンを上げる」の実現には?
透明感を上げる、肌を白くする、などといった効能は、市販の医薬部外品の美白化粧品ではなく、他の化粧品で十分、実現可能です。むしろ、美白化粧品を使わないほうが近道かもしれませんよ?!
【植物エキス:どくだみ・緑茶VCE】成分について
3つの主要成分
🍃どくだみ
様々な美肌効果で知られるドクダミは、生のままでは大きな欠点があります。それはその刺激的な匂い!特に生のどくだみの葉は強烈な生臭いにおいがしますよね。また、肌への刺激もあります。
このドクダミの困ったところを省いて、ありがたい恵みだけをお届けするために、生薬メーカーでは生葉をていねいに乾燥させてからエキス抽出を行っています。この工程を入れると生臭い香りが完全になくなり、甘く香ばしくなるから不思議 (そう、「どくだみ茶」の香りです。「どくだみ、 はぶちゃ、 ぷーあーる~ 爽健○茶」の香り、と言うとピンとくる人がおおいでしょうか)。
🍃緑茶エキス
普通、緑茶エキスは濁った茶色です。家庭でお茶を煎れた直後は鮮やかな緑色ですが、飲み残しを翌日みると、茶色っぽくなってますね。これと同じ現象です。
これは酸化現象によるもの。むいたリンゴを放置すると茶色くなってきますよね。リンゴを茶色にしないためにはレモン汁をつけると良いことをご存じの方も多いはず。レモン汁のビタミンCが酸化を防ぎ、リンゴの断面を新鮮に保っているのです。
こちらの緑茶エキスも、製造時にビタミンCを入れたおかげで、酸化がとまり写真のようにきれいな緑色が保たれるというわけです。
🍃ビタミンC/E誘導体
ビタミン誘導体はその副作用として、敏感肌への刺激や乾燥が知られていますが、フルフリで採用したビタミン誘導体は、敏感肌でもほとんどしみにくく、お肌を乾燥させないのが特長です。 (ただし、肌バリアが極端に弱っている場合にはしみる場合もあります。必ずパッチテストをしてからお使いください。)
実はこの成分、なんと保湿成分で有名なグリセリンやBGよりも保湿力があるという、ちょっと変わった機能があるビタミン誘導体なのです。このビタミンC/E誘導体保湿成分と同量の保湿剤で水分蒸発の速度を測定した結果、それらより強い保湿作用がありました。
また、ビタミンCだけではなく、ビタミンE誘導体の機能も兼ね備えているため、強い抗酸化力が特長。ビタミンC、Eはそれぞれ単体でも働きますが、一緒にするとよりパワーアップします。難しい話になるので、非常にカンタンにたとえ話で説明しますと、、、
ビタミンCは水にとけやすいけど油が嫌い。
ビタミンEは水が嫌いだけど油にとけやすい。
この得意分野がちがう二人が組み合わさると最強です。ビタミン誘導体たちが皮膚の角質層を旅していく道中には、油分があったり水分があったりします。
油があるところは、油の中を泳ぐのが得意なビタミンEが、油が苦手なCをおんぶしてくれます。水があるところは、水を渡るのが得意なビタミンCが、水が嫌いなEをおんぶして渡ってくれます。と言うわけで、二人はめでたく角質層を浸透することが出来ました。めでたしめでたし!
そして、CとEが一緒にいるとさらに良いことがあります。これはもっと難しい話になりますが、、、
誘導体が外れて放出されたビタミンEが過酸化脂質などにくっつき消費されてしまうと抗酸化作用はそこで終わりですが、もしそこにビタミンCがいてくれると、この過酸化脂質からラジカルを引き継いだビタミンEを更にリサイクルさせてくれるのです。
ようするに、Eがつかまえた悪いヤツをCが逃がさないように捕まえててくれるから、Eがさらに悪いヤツを捕まえられるよ、というような話です。
うーん、これはちょっと乱暴にまとめすぎちゃいましたかね~(笑)
以上、3つの主要成分のご説明&うんちくでした!
【フルフリペアゆず】成分「ペリセア」とは?
☆フルフリ初のハイテク素材☆
旭化成が世界初の実用化を成功!!「ペリセア」
「ペリセア」は、旭化成が世界で初めて開発、実用化に成功した画期的な製品です。成分の正式名称はジラウロイルグルタミン酸リシンNa。敏感肌のバリアのすき間を探し出し、それを埋めて滑らかな肌に回復させる、というお肌の補修成分、保護成分です。
価格が高いためか、それほど普及していないようですが、一部の高級コスメでちょっぴり採用されています。サトウキビとキャッサバから発酵法で製造しており、100%植物原料。そして、生分解性に優れていて、10日程で70%以上分解されるので、身体や環境への負担もなし。ということで、フルフリで採用することとし、「フルフリペア」と名付けました。
実際のお肌への効果は?
☆バリア機能と水分保持のメカニズム
ペリセア=フルフリペアです。バリアがつくられることにより、水分が保持されるのが分かりますね。
☆荒れ肌改善のもよう
それぞれ50倍に拡大した写真を比較しています。健康な肌に回復しました。
(資料提供:旭化成さん)
「フルフリペア」は界面活性剤の一種です
フルフリペアは肌バリアを改善させる「両親媒性」の界面活性剤です。界面活性剤は肌バリアを壊すおそろしいものだ、としている会社や専門家がいるため、「界面活性剤」と聞いただけで恐れる方が多いのですが、その危険性は種類と濃度によります。
洗浄目的で使われる陰イオン系などの界面活性剤は、通常は油分や油性の汚れに結合して、水で洗い流す際にその油分と一緒に流れることで、汚れを取ります。石鹸や洗剤、メイク落としなどですね。ただしその洗浄力が強すぎると、この際に必要な皮脂や保湿成分を肌から奪ってしまうことが問題です。
フルフリペアの場合は、角質層にすっと浸透して、肌細胞や水分を探してくっつきます。そして、そこでとどまるのがポイント!必要なくなるとターンオーバーと共に、不要な角質とともにはがれおちます。痛んだ角質層に入り込んで壊れたところを見つけて修理してくれる、頼もしい存在ですね。
このように、フルフリペアが敏感肌、乾燥肌にいいことは分かっていましたが、商品化まで1年悩みました。「肌バリアを改善させる界面活性剤」という画期的なコンセプトをご理解いただけるかが悩んだ理由です。敏感肌のお客さまモニター、そして自ら敏感肌体質の店長自身がひと冬使用して効果を確認して販売を決意しました。
【ミネラルファンデ】リキッド化もできます!
ミネラルファンデーションをリキッドファンデーションに!?
ミネラルファンデーションは、パウダーファンデーションであることが多いですが、リキッドファンデーションがお好みの方もいらっしゃいますよね。そんな方には、ミネラルファンデーションと日焼け止めクリームを使って、リキッドファンデーションをつくる方法もおすすめです!カバー力がアップし、UVケアにもなるので一石二鳥♪
BBクリームに似ています。カンタンなのでぜひお試し下さい。
あとはリキッドファンデのように塗るだけです☆
【毛穴の悩み】目から鱗!究極の毛穴悩み解決法
「毛穴」の誕生!?
毛穴、気になりませんか?やっぱり、気になりますよね。実は、最近になって、毛穴の広がりが気になる人が急増したそうなのです。昔の女性は、今の人ほど毛穴を気にしていませんでした。
なぜなら・・・
毛穴の存在に気づいていなかったから。(笑)
毛穴が人々に広く認識されるようになったきっかけは、1990年代の「毛穴パック」の登場でした。 当時の美容業界では、しみ、しわ、たるみ、などわかりやすいテーマの市場はすでに開拓し尽くされていて、大ヒット商品を生み出すのがなかなか難しい状況。そこで注目されたのが、誰も目をつけてなかった「毛穴」。ポリマーを研究していたある会社で、「そうだ、毛穴があるじゃないか!」と気づいた、たいへん頭のいい人がいました。そして、毛穴パックという、今までにない新商品が開発されたのでした。
毛穴の汚れや皮脂は、改めて指摘されないと気づかないもの。毛穴パックは、それを見える形で示した、いわゆる「可視化」した商品なのだそうです。「ああ!わたしの毛穴の中に、こんな汚い物が…知らないのって怖い!」と、最初の怖いもの見たさがいつしか快感へと変わっていく。耳掃除と似ていますね。
そうして、黒い毛穴パックは大ヒット!毛穴が人類共通の敵として認識されました。(毛穴パックは毛穴周りの皮膚を傷めてさらに広げてしまうという、矛盾をはらんだ商品なのですが・・・)
この話を教えてくれた美容業界の人が、「毛穴は美容業界最後のフロンティアだったのです。みんなこれに飛びつきました。」と言っていました。その後、関連商品がたくさん開発され、皮肉にもそれがさらに毛穴を目立たせることになったのです。
究極の、毛穴悩み解決策
それは、、、、、
気にしないこと!です。(笑)
普通、日本人は他人と最低50cm~1mぐらいの距離をとると言われています。鏡から少し離れてお肌を見てみて下さい。意外にちっとも目立だちません。皆さんは、超至近距離でお顔をジロジロ見られる事はないですよね?あなたの毛穴を探そうとするような失礼きわまりない人は、実はあなた自身だけなのです。
とはいえ、一旦気づいてしまったものを、そうそう無視することはできませんよね。私たちはもう1990年代より前には戻れません。とはいえとはいえ、「気にしすぎないこと」はとても大切です!
毛穴が広がって見える原因、そしてその対策についてはこちらの記事をどうぞ。⇒【毛穴の悩み】毛穴を目立たなくする方法
【毛穴の悩み】毛穴を目立たなくする方法
毛穴の悩み
お客様からいろんなご相談を受けますが、数あるお悩みのうち、毛穴に関するご相談をよくいただきます。代表的な質問をピックアップしてみました。
オイリー肌のAさん(29歳)
「皮脂が多くて午後になるといつもテカリが気になります。小鼻や頬の毛穴の開きが気になるので、クレンジングをした後、毛穴引き締め系の化粧品をつけています。あと、皮膚が硬い感じがして肌の奥は乾燥している感じでそれも気になっています。どのようなケアをしたら良いでしょうか?」
乾燥肌のBさん(40+α歳)
「普段から乾燥肌ですが、40を過ぎた頃から、特に乾燥時期になると、頬の毛穴が目立つ感じになりました。毛穴が広がり、洗顔後も汚れが毛穴に残っている感じがします。とりあえず保湿をがんばっていますが、それでよいのでしょうか?」
オイリー肌さんも、乾燥肌さんも、同じように毛穴が気になるようですね。
毛穴は何故目立つ?
★毛穴は皮脂の多いところが目立つ
皮脂が多い人は毛穴が目立ちやすいものです。
よく見てみると、顔の中で皮脂が多い部分の毛穴は、ほかの箇所に比べてより目立ちませんか?
さらに、毛穴は顔の横から光が当たるとより目立つと思いませんか?なぜでしょう?
近年、余分な皮脂に含まれる不飽和脂肪酸で小さな炎症が起きると、肌の角質を増やす現象があることがわかってきました。皮脂腺のまわりの角質がこの皮脂成分の働きによって発達しすぎると、毛穴のまわりが角質で盛り上がったようになります。
大げさに言うと、火山の噴火口のような形です。
毛穴の直径が同じでも、そのまわりの「土手」が盛り上がっていると、光が当たった時に影ができて、穴が大きく、黒っぽく見える、というわけです。
さらに真上からの光よりも、斜め横からの光で影がより目立ちます。
日中よりも夕方の方が、影が長いのと同じ原理。
★毛穴は乾燥や肌荒れで目立つ
乾燥してお肌がしぼんだ状態だと、毛穴が目立つようになります。
みかんの皮をむいてほったらかしたのが干からびると、皮のぼつぼつが際立つのと似ていますね。冬、乾燥が強いときに毛穴が目立つのはこのためです。
さらに、皮膚のたるみも、毛穴が目立つ原因のようです。たるみで、頬などの毛穴が、上下に引きつられたように引っ張られる事により、毛穴が強調されるためです。たるみとは、お肌のハリやツヤ感が低下したり、弾力がなくなってしまうこと。
ベッドのマットレスがへたった様な感じです。
おすすめの毛穴ケア方法 5つ
1)「毛穴ケア」はしない、「毛穴のまわりケア」をする!
皆さんに毛穴ケア方法を聞いていみると、「しっかりと洗顔して皮脂のつまりをとる」「毛穴パックをして毛穴をきれいにする」とおっしゃる方が多いです。しかしながら、上記に記載のとおり、毛穴が目立つ原因は毛穴のまわり!皮脂が多い方は皮脂腺のまわりの角質が発達しすぎていること、乾燥肌の方は毛穴のまわりの皮膚のしぼみやたるみが原因です。「毛穴の中」をきれいにしても解決されない、ということです。毛穴対策、というと、その穴をどうにかしなきゃ、と言う発想になりがちですが、穴自体ではなく、毛穴の周りを見てあげてくださいね。
2)やさしい洗顔をする
多すぎる皮脂は、上記のとおり、皮脂腺のまわりの角質を発達させてしまいますので、除去したほうが良いです。ただし!洗いすぎに注意!!
皮脂が多い方の場合、実はもともとは肌が乾燥していて、その肌を守るために皮脂が過剰に出すぎてしまっている場合も多いのです。冒頭に出てきたオイリー肌のAさんのように、強い洗顔料などで徹底的に皮脂を取ろうとすると、お肌のほうも負けずに奪われた皮脂や水分を取り返そうとがんばります。良かれと思ってやったことで、かえって問題を大きくしてしまっているのです。
角質、そして毛穴の中の角質で出来た角栓は、実は寿命を迎えると、ささっと簡単にに洗うだけですぐに落ちるのです。お風呂の湯気で肌がふやけた状態なら、指先などでそっとこするだけでカンタンにとれるほど。が、落ちないものはなかなか落ちません。それは、まだお肌を守る役割があるからです。これを落とそうとすると、大事な皮脂や天然のお肌の保湿成分まで落としてしまい、余計に毛穴が悪めだちする結果となるのです。
強い洗顔料はやめて、お肌にやさしい石鹸をつかい、よくあわ立てて、こすらずに洗ってくださいね。(この冒頭の相談者のAさんは、洗顔方法を改善するだけで、2週間ほどで改善が見られたとのことです!)
もちろん、もともと乾燥肌の方も、よりやさしい洗顔をすることをお勧めします。毛穴の周りの皮膚細胞が元気になり、ふっくらしてくる事で毛穴が目立たなってきますよ。
3)毛穴まわりの乾燥を防ぎ、たるみを引き締める
洗いすぎによる乾燥のほか、お肌のたるみやしぼみも解決しましょう。たるみの原因は、ストレスや喫煙、紫外線や誤った長期間のスキンケアによるお肌の劣化。乾燥を防ぐため、まずはたっぷりと化粧水で保湿しましょう。気持ちが落ち着く、もしくは華やぐ、お好みの香りの化粧水をつかって心を労わったり、アンチエイジング効果が期待できる化粧水をつかうのも良いですね。
ちなみに、「スーッとするアルコール入りの収れん化粧水で引き締める」という方もいらっしゃいますが、あまりお勧めしません。その場かぎりの満足感は得られるかもしれませんが、お肌に有益な保湿成分や皮脂がアルコールに溶け出してしまい、結果的にお肌を乾燥させてしまうからです。お肌の乾燥は、かえって毛穴を目立たせてしまうことになりかねません。
4)毛穴の凹凸を目立たなくする
これは根本的なケアではないですが、より目立たなくするワザです。上記に、毛穴のまわりの「土手」に光が当たることにより、影ができて目立ちやすい、というお話がありました。光が当たる角度によっては影ができないため、たとえば、乱反射を起こすパウダーなどをはたくと、毛穴は目立たなくなります。また、そもそも毛穴の凹凸をなくしてからメイクをするのも良いですね。ただ、どちらも毛穴を埋めてしまうことになるので、スキンケア効果や保湿効果のあるものを使うのがおすすめです。
5)究極のお悩み解決法
実は昔の女性は、今の人ほど毛穴で悩んだりしていなかったのです。最近になって、毛穴の広がりが気になる人が急増。なぜでしょう?
長くなってきたので、続きはこちらのページへどうぞ!
→ 【毛穴悩み】目から鱗!究極の毛穴悩み解決法
【ピュアポタッシュ】カリ石鹸開発秘話
奥さんの手荒れがきっかけ
フルフリで販売している4つの洗顔フォーム「ピュアポタッシュ」の主原料、『カリ石鹸』を開発したアセント社の松本さんのおはなし。
某大手製薬会社の研究員だった社長の松本憲親さんが、45年前、ひどい手荒れになやむ奥さんのために開発したのが、「カリ石けん」(カリウム石けん、略してカリ石けん)です。
当時、松本さんの奥さんの手はひどいあかぎれとかゆい水泡ができていました。乾燥により指もまっすぐに伸ばせなくなり、無理にのばせばひび割れ、血がにじみ出てしまいます。皮膚科に通院しても改善せず。毎晩ハンドクリームを塗ってはかゆみと痛みに耐えていました。
松本さんは、もしかすると奥さんのひどい肌荒れの犯人は、当時、大量に日本の家庭に入ってきた合成洗剤や合成シャンプーなどが原因では?と考えました。そして、忘れ去られていた昔ながらの「カリ石けん」を手作りで作ってみることに。家中のすべての合成洗剤を松本さんの手作りカリ石けんで置換えてみたところ・・・奥さんの肌荒れは改善!
奥さんを救ったこのカリ石けんは、同じような悩みを抱えた世の人たちの役に立つかもしれない、と思い立った松本さんはさらに研究を重ねました。
カリ石けんとは?
カリ石けんとは、水酸化カリウムで油脂を鹸化させた石けんの事。120年前から医薬品として病院などで使われてきました。カリ石けんは非常に低刺激で皮膚に浸透しない性質により、唯一体内洗浄が可能な石けんであり、その安全性や性能は高く評価されています。人体に対して非常に温和なことから、現在でも産婦人科で重宝されるところもあるようで、もちろん「日本薬局方」でも納められています。
使いやすさを求めて・・・
このすばらしい局方カリ石けんには一つ問題点があります。その問題とは、におい(独特の脂肪酸臭)がきついこと。その問題を克服するため、松本さんは、30年の基礎研究を経て、局方とは違う独自の無添加製法(特許)を開発。一切の添加物を使うことなく酸化を極限に抑えることに成功。局方カリ石けんを超える使いやすいカリ石けんを世に送り出しました。
石けん作りの工程では、その日の気温や湿度、油脂の状態も考慮して、松本さんたちの、職人の勘と経験によって鹸化の状態を目で見て判断しながら製造を進めています。
酸化しにくい、とはいうものの、やはり無添加のカリ石けん。未開封では製造日から1年、開封後は3ヶ月の消費期限内に使って下さいね、とのことです。
ピュアポタッシュシリーズ
【ピュアポタッシュ】肌の常在菌と洗うことについて
お肌の中に住む菌たち
腸の中にはビフィズス菌などたくさんの善玉菌たちが住んでいる、と言うことは皆さんご存じですよね。実は、皮膚にも同じように何億もの菌たちが住んでいるのです!
皮膚に住む菌たちの中には、にきびやフケやかゆみ、悪臭や皮膚病の元になる菌もいれば、それらの活動をおさえて、健康で美しい地肌を整えてくれる善玉菌たちもいます。健康な皮脂膜内では1平方cmあたり20万個ほどこういった菌達が共生しています。共生とは、クマノミとイソギンチャク、サメとコバンザメ、みたいな関係ですね。お肌に住んでいる菌たちが、皮脂を分解して脂肪酸を生成し、お肌の弱酸性pHを維持して悪い菌たちから守ってくれるのです。
洗いすぎないで!
たとえば、悪者として、一般に嫌われているアクネス菌(=通称アクネ菌、ニキビ菌)も、実は、皮膚の上で大変重要な役割を果たしています。皮脂を分解して保湿成分のグリセリンを生成したり、他の善玉菌達が食べやすいように脂肪酸として加工してあげるなど、皮膚の菌達の環境整備を司っているのです。
にもかかわらず、肌の常在菌を殺しすぎてしまう石鹸や化粧品を使用していると、酸素が大好きで皮膚表面に住んでいる「表皮ブドウ球菌」たちが殺されてしまい、酸素が不要で毛穴に隠れる事ができる「アクネス菌」ばかりが生き残ってしまいます。そうすると、菌たちの力関係のバランスが崩れ、ニキビができやすくなる場合もあるのです。
さらに、ニキビには抗菌成分!と考えて抗菌成分を常に使用し続けると、これらの菌が完全に絶滅してしまい、お肌が無防備な状態にさらされることとなります。そうすると、敏感肌や乾燥肌になり、シワやたるみなどさらなるトラブルを招きます。
つまり、お肌の善玉菌を薬用殺菌成分やパラベンなどで殺してしまったり、過度の洗顔で洗い流してしまうなどの誤ったスキンケアで、菌たちの生態系を壊してしまうということです。そうしてバランスが崩れてしまうと、皮膚は病原菌や有害細菌に侵されやすくなります。
菌が少なくなってしまった肌が、元の善玉菌で護られた健康な肌に戻るのには、10時間以上を要します。本来の菌たちのはたらきを維持するため、そして肌の健康のために、「洗いすぎないこと」が大切です。
適度に洗う
ただし、現代では、洗わなければいけない物もふえています。お顔にはメイク、髪には整髪料と言うものが発明されました。外を歩けば排気ガスなどの公害物質が浮遊しており、さらに最近は花粉アレルギー症の人も増えていますので、そういう方は外でついた花粉を落とさないといけません。あと、やはり現代人として、最低限の身だしなみは必要ですね!
カリ石鹸は、善玉菌たちを殺しすぎることなく、比較的良好な環境に保つことが知られています。当店で販売しているカリ石鹸シリーズです。
でも、本当に極端に肌が特に弱っている方は、こういった比較的安心な物でも石鹸洗顔は避けられた方が良いです。ひどい敏感肌や肌荒れに悩んでる方は、メイクをやめて石鹸洗顔を中止されると2週間ほどで改善する方が多いです。
石鹸洗顔すらしてはいけない、超敏感肌の方の洗顔方法に関して知りたい方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
【ピュアポタッシュ】「クレンジング150」モニター調査結果
実際に使っていただきました。
完全無添加なメイク落として、実際にメイクは落ちるの?オイルって肌に残らないの?・・・使い心地やメイクの落ち具合など、実際にお使いいただいた方のご意見をご紹介します。
★FKさんのご感想
1)どんなメイクを落としましたか?
カバーマークのクリームファンデ、マスカラ、アイシャドウ、アイブロウ等
2)どのようにして使いましたか?
原液を乾いた手でそのままつけました。
3)メイク落としとしてはいかがでしたか?
原液を乾いた手につけましたので、かなり手に浸み込んでしまいました。が、メイクはとてもきれいに落ちました。また、洗い上がりが驚くほどすっきりしました。使い方をきちんと理解していれば、いい商品だと思います。無添加商品でここまでクレンジング力があるのにはびっくりしました。安心して使えます。
4)また使ってみたいと思われますか?
使いたいと思います。
★YKさんのご感想
1)どんなメイクを落としましたか?
フルフリの絹肌シルクパウダー、mimcのクリームファンデとチーク、アイカラー(ベージュラメの単色)、グロス、マスカラを落としました。
2)どのようにして使いましたか?
顔を水で軽く洗ってから、原液を濡れた手で直接つけてなじませました。
手で顔中ぐるぐるなじませたら(2分くらいかけています)、お湯で洗い流します。
3)メイク落としとしてはいかがでしたでしょうか?
オイル状のメイク落としは、『ピュアポタッシュスキンケアソープ』より、さらっとなじみやすい点が使いやすかったです。『ピュアポタッシュスキンケアソープ』は結構固く、なじませるのに時間がかかるので。(ただ、ソープは素人目にも原材料がシンプルで安心な点が魅力だったから使い始めたので、固いのがそこまで気になるわけではないです)
4)また使ってみたいと思われますか?
はい、ぜひ使ってみたいです。
★MSさんのご感想
1)どんなメイクを落としましたか?
UV(手作りのもので添加物を抑えたもの、基材にみつろう、ホホバオイルが含まれます)+パウダーファンデーション
2)どのようにして使いましたか?
少し多めの原液を、乾いた手で乾いた顔全体になじませて軽くマッサージしてから、洗い流しました。
3)メイク落としとしてはいかがでしたでしょうか?
私の場合は、アイメークなどほとんどせず、薄化粧なので、これ1つだけで洗いあがりもさっぱり、つるつるになるので、「楽」でした。 石けんみたいにツッパリ感をそれほど感じなかったです。
4)また使ってみたいと思われますか?
ぜひ、購入したいと思っています。
★YMさんのご感想
1)どんなメイクを落としましたか?
友人の結婚式に出席したので、アイメイクはしっかりしましたが、マスカラはお湯で落ちるタイプで、ファンデの代わりにBBクリーム使用。あとはチーク、フィニッシュパウダー等です。
2)どのようにして使いましたか?
原液をかわいた手で使用。最後に目周りをさらにクレンジングを足して使いました。
3)メイク落としとしてはいかがでしたでしょうか?
わりとすんなり落ちてくれましたが、目の周りをあらう時は、沁みないかドキドキしながらでした。(笑)クレンジング力は強い印象でした。
4)また使ってみたいと思われますか?
せっかくソープを使っているのに、クレンジングがあればなぁと思っていたので、今のを使った後に、おそらく注文すると思います。さらには部分用のローションタイプのクレンジングも作っていただけると、最強かと思います!
以上、4人のモニター様からのアンケートへのご回答を紹介させていただきました。実際に商品を使われた方の正直なご感想は、お店の人があれこれ説明するよりも、より具体的で参考になりますよね!
モニターにご協力いただき、ありがとうございました。
【ナチュラルクレイヘアワックス】モニター調査結果
8割近くの方から「とても良い」「良い」との総合評価!
ハンドクリームとしても使えるナチュラルクレイヘアワックス。ご購入いただいた方におこなったアンケート調査結果をご紹介します。
今までにない画期的な商品、とおおむね好評ですが、中にはあわなかった方もいらっしゃいます。とても使い良かったと思われた方も、あまり良くなかったと感じた方も、分け隔てなくコメントを紹介しますね。
★総合評価
8割近くの方から、「とても良い」「良い」と評価いただきました。
★セット力
約7割の方から、「とても良い」「まあまあ」と評価いただきました。(シリコンなどのケミカル成分を使わずに、セット力を出すのは大変苦労しました。)
★香り
9割の方から、「とても良い」「良い」と評価いただきました。ベルガモットとオレンジをベースに、ベルモットのカクテルをイメージして作った、大人な香りです。
★代表的なコメント
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ミディアム・柔かい
・手にも塗り込める成分で安心して使え、香りも爽やかで、容器もシンプルでお洒落。ナチュラルかつ少し元気がでる香りで、朝を気分良くスタート出来ます。
・使い方は、寝癖直し、パサつきカバー、動きをつけたり。
・量は一本指でちょこっとすくって使う程度。寝癖直しの時は大目に使いますが、変にベタつかないので使いやすいです。
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質セミロング・髪量多い・硬い・少しクセ毛
・内容量について:普段ヘアワックスの1回の使用量が多いため、50gだと少ないかなと思っておりましたが、実際に使用してみると少しで済んだため、思ったより長く使えそうだなと感じています。
・お値段について:私の場合は毎日使っている物なので、2000円を越えるとちょっと手が出しにくいなと思うのが本音です。(でも使い続けたい)ただ、商品に対するお値段は妥当だと思います。
・セット力について:私はいわゆるウルフへアのため、トップの部分がボリューム出るようにハネさせています。こちらのヘアワックスですとそこまで固まらないので、セット力がハードなものを求めている方には物足りないかと思います。(ハネさせても、重力に負けてだんだん落ち着いてくるため)ただ、固めずにふわっとさせたい人にとっては、使いやすいと思います。普段仕事をする時は髪の毛をまとめていますが、扱いやすいです。湿気があるときのキープ力がどうか、これから楽しみです。
・香りについて:やはり杉社長のオススメするものは良いですね!使用時にはふわっと良い香りが漂います。だけど変に鼻に残ることもなく、香水等の匂いも邪魔しないです。
・総合的に:お値段が若干高めかなと思う以外は、「理想の物に出会えた!」という感じです。何かイベントごとだったり、ヘアスタイルを絶対に崩したくない時は他の物を使えばいいやと思いました。ただ、欲を言えば個人的にはもう少し「ハード」にまとめられたらいいなと思います(笑)」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★★☆
香り :★★★★☆
髪型・髪質ショート・柔かい
「こんなヘアクリームが欲しかったので、購入して良かったです。まず程よい香りが気に入りました。そんなにかっちりと髪を固めたくないので、程よくまとまる感じもよいです。手に残った分を、そのままハンドクリームのように手全体に塗りつけた後、ベタつかないのも使いやすいです。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質セミロング
「シャンプーの際に髪の毛を触っても、一般のワックスを付けている時のようなギシギシ感がなく、落ちやすいのが嬉しいです。トップのボリュームを出す目的で使用しています。そのため1回で付ける量が少なく、ワンシーズンで使い切るのは難しそうなので、ハンドクリームとしても活用させていただいています。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★☆☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ショート・髪量多い・細い・少しクセ毛
「セット力で言うと、あまりない。ワックスという呼び方よりも、ヘアクリームって感じ。ですが、ちょっと束感出すくらいでいいって日には気に入って使ってました。何より、肌に優しいのが嬉しい。」
———-
評価 :★★★☆☆
セット力:★☆☆☆☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ショート・髪量多い
「 立ち上げるセット力がありません。髪型ばかり気にしている暇はないので、何度もセットしなおせるよりも、朝きめた髪型が1日続く方がいいと思います。香りもよく、手を洗う手前もなく、髪にも優しいと思うのでセット力が欲しいです。」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★☆☆☆
香り :★★★★☆
髪型・髪質ベリーショート
「セット力は続きませんが、髪に吸収され、サラサラツヤツヤになるし、何より、ワックスをつけた後、手を洗わずに済むのが嬉しい。指先がしっとりします。最近は指先の保護のために使うことも多いです。」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質セミロング・髪量多い・クセ強め
「へアセット剤で手の皮膚がおかしくなることが多く、特にスプレータイプでは手の皮がべろっと剥けてしまい、髪を洗った後もヘアコンディショナーで背や肩がかゆくなるので使えない、というタイプです。ヘアケア用品は一切使えず、シャンプーはココナツ洗剤で身体こと丸洗いしてリンス・コンディショナーは使用しない。どうしてもビシッと整えなければならない時には、ゼラチンを使っていました。(作るのが結構面倒ですが)手は大丈夫かと恐る恐る使ってみたんですが、全く問題なし。クレイ入りで手を洗わなくて済むとは『???』と思っていましたが、髪にも特に白く浮くことはなく、手にも全く残らず、べたつかず、スルッとしたのには驚きました。私にとって、初めての皮膚の傷まない整髪剤です。できれば今後も使い続けたい製品です。ありがとうございました。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★☆☆
香り :★★★★☆
髪型・髪質ロング・髪量少な目・柔かい・細い・少しクセ毛
「ワックスはかためなので、よく伸ばさないと髪の毛に白い塊がつく。においは柑橘系でいいが、少し粘土っぽいにおいもする。スタイリング後、手を洗わないでいいのは助かる。休みの日はこのスタイリング材を使って、夜は湯シャン、という使い方をしたいので、少量の販売をして欲しい。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ミディアム
「久しぶりにワックスを使用しため、使い方に馴染めず、後ろ髪にべったり白いかたまりをつけて歩き恥ずかしい思いをしました。(使い終わりころになって友人に指摘されたので、それまでずっとそんな状態で外を歩いていたのかと思うと恥ずかしすぎる?)なので、使い方をもう少し詳しく書いていただいた方が、今後使われる方にもよろしいかと思うのですが。。。指摘されてから、私は髪の毛or手を少し濡らしてから少量を手に取ってのばしてから毛先につけるようにしました。品質の良さはわかりましたし、湯シャン派の私的にとてもうれしいアイテムなので今後も使いたいと思います。これからも応援しています!」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ミディアム・柔かい・細い
「香りがとても良くて、癒されました!市販のワックスは香りがしつこい感じで苦手なのですが、こちらは手にとった瞬間フワッといい香りがします。湯シャンしていますが、きちんと落ちました。ありがたいです。直毛でコテで巻いたりしてもすぐにくずれてしまうのですが、こちらを使うとセットが長持ちし、ツヤが出ます!再セット力については、よくわかりませんでした。普段ファイバーワックスなどを使ってしっかりセットしている方にとっては、セット力が物足りないかもしれません。使用後は手になじませても大丈夫なので、朝時短になり助かります。香り、適度なセット力、湯シャンで落とせる、時短になるという点でみて、総合的にかなり気に入りました!いままで使用したワックスのなかで断トツナンバーワンです。ぜひリピートしたいので、これからも継続的に販売していただきたいです。少なめの量で販売していただけるとさらに嬉しいです。」
———-
評価 :★★★☆☆
セット力:★★★☆☆
香り :★★★☆☆
髪型・髪質ショート・髪量多い・柔かい・少しクセ毛
「香りがやや強いと感じました」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★★
香り :★★★★★
髪型・髪質ショート・髪量多い・硬い・少しクセ毛
「香りについて。私はかんきつ系好きですが、フローラル系が好きな方もいらっしゃるでしょうね。使用後は手は洗わなくても大丈夫だし、洗髪の時も予洗いが楽です。とても気に入りました。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★★☆
香り :★★★★☆
髪型・髪質ショート・髪量少な目・クセ強め
「今までヘアワックスを買ったことがなく、子どものものを借りた程度です。なので、他のものと比べてどうなのか、回答ができず申し訳ないです。使った後、手に擦りこむことができるのがとってもいいです!」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ベリーショート・髪量少な目・柔かい・細い・少しクセ毛
「今まで使ったナチュラル系ワックスの中で一番の使い心地です。重くならずふんわり仕上がりますし、オイリーじゃないので石鹸シャンプーの際の泡立ちも邪魔しません。地肌に付いても安心の素材なので夜の洗髪後少しつけてから乾かしてセットしておくと次の日の朝が楽です。根元の立ち上がりも良い感じです。」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★★
香り :★★★★★
髪型・髪質ショート・柔かい
「今まで使って来たどのワックスよりも気に入りました。香りも素敵です。半分くらいの量で千円前後のお値段のものもあったらいいなと思いました。良い商品を開発してくださって有り難うございました。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★☆☆
香り :★★★☆☆
髪型・髪質ショート・髪量多い・硬い・太い
「使用後の髪の状態がよいのと、ワックスがついた手を洗わなくてよいのが非常に快適でポイント高いです。香りはもう少し弱い(できれば無臭)のが好みですが、嫌な香りではありません。髪が非常に硬いので、セット力はもっと強いと助かります、が、どんなワックスでも物足りないくらいの硬い髪ですので、総合的に満足です。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ミディアム・髪量多い・細い・太い・少しクセ毛
「私はボブスタイルです。こちらのワックスで自然な毛流れとまとまりを感じられました。広がりパサつきも抑えられました。もし自分がショートヘアだったら、そこまでのセット力はないので使わないと思います。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★☆☆
香り :★★★★★
髪型・髪質セミロング・髪量多い・硬い・太い
「小さい子供がいるので、触れても安心な商品です^^
また、湯シャンチャレンジ中なのですが、セットはしたい!髪から良い香りは欲しい!と思っていたので、その点でも有り難い商品でした。ただ1つ、香りはとても良いのですが、手に取って髪に付けた瞬間は少し強すぎる気がしました。時間が経つとちょうど良い爽やかで素敵な香りになりました。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★☆☆
香り :★★★★★
髪型・髪質セミロング・髪量多い・柔かい・細い・少しクセ毛
「全体的にとてもいい商品だと思います。手を洗わなくていいようですが、手に着いたものがねっとりするので何となく洗いたくなる感じです。」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★★
香り :★★★★★
髪型・髪質セミロング・髪量多い・クセ強め
「湯シャンにしてから3年ぐらいなのですが、湯シャンして合成の整髪料を使うのも変だと思い長い間自作のクエン酸ヘアスプレーを使っていましたが、クセ毛はセットできず、髪を束ねていました。最近ヘアワックスを自作できると知ったので、調べていましたが、こちらの商品を見つけて、材料も安心できそうでしたし、自作は面倒なのでこちらの商品を購入しました。髪も束ねることなくまとまるので大変重宝しています。」
———-
評価 :★★★★★
セット力:★★★★☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ショート・髪量多い・硬い
「髪が顔に触れることで与えるダメージについて、昔通っていたエステのお姉さんに聞いたことがあり、あまり刺激がない方がいいんだなぁと思って普段は髪に何もつけずに過ごしていたのですが、ハンドクリームの調合と聞いて「素晴らしいんじゃない!?」と、飛びつきました。
使ってみてまずは香りに感動。髪にはもちろん、むしろ喜んで手にこそすり込みたい!私の髪質は癖がない方で(パーマがかかりにくい)すとーんと寂しい感じですが、こちらのワックス使うと言うこと聞いてくれるようになったなぁ、と嬉しいです。今まで、なるべく使わないようにしてたのでなかなか減らなかったヘアワックスはお暇してもらいました。ヘアワックスは減らないものと言うイメージがあったので、内容量多いな…というのがはじめの感想ですが、これだけ使いたいと思うものならちょうどいいのかもしれません。なので、容量については3ヶ月経たないと何とも言えないのが現状です。でも、本当に素晴らしい商品だと思います!ありがとうございます!」
———-
評価 :★★★☆☆
セット力:★★☆☆☆
香り :★★★★☆
髪型・髪質セミロング・髪量少な目・柔かい・細い
「髪が細く柔らかいからかセットした直ぐは良いですが、時間と共に髪全体がぺちゃんこ(?)な感じになってしまいます。」
———-
評価 :★★☆☆☆
セット力:★★☆☆☆
香り :★★★☆☆
髪型・髪質セミロング・柔かい・細い・少しクセ毛
「髪が当たる部分にニキビが出来てしまったのであまり使えませんでした。時間が経つとペタっとする感じでふんわりをキープする感じではなかったです。ごくごく少量毛先に付けるくらいの使い方だったので10gでも十分かなという印象でした。整髪料を使いたいのですがニキビが出来やすいので、また違う商品が出た時は購入させて頂きたいとおもいます。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★★☆☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ショート・髪量少な目・細い
「髪につけた後、手を洗ったりしなくても、まったく嫌な感じがしないのがとても良いと思います。」
———-
評価 :★★★☆☆
セット力:★★☆☆☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ロング・髪量多い・硬い
「髪へのセット力も持続力も低めです。ワックスというよりも髪の毛を落ち着かせる洗い流さないトリートメントクリームという感覚で使っています。シアバターがメインのオーガニックヘアワックスは時間が経つとどうしても油のにおいが気になるので、このクレイのワックスは好印象です。容器の蓋の部分から油漏れがするのが気になります。ビニール袋に入れたまま保管しています。この部分の改良が必要だと思います。」
———-
評価 :★★☆☆☆
セット力:★☆☆☆☆
香り :★★★★★
髪型・髪質ミディアム・髪量多い・硬い・太い・少しクセ毛
「付けるとかえってパサつきます。使用量が少ないのかとたっぷり付けてみたり、オイルを足してみたりしたのですが、それだとベタついてしまいました。
香りはすごく好きなので、使いたいのですが、私の髪には合わないようです。」
———-
評価 :★★★★☆
セット力:★★☆☆☆
香り :★★★★☆
髪型・髪質ミディアム・ショート・ベリーショート・髪量多い・硬い
「毎日ヘアワックスを使わないので3ヶ月では使いきれません。毎日使う人なら大丈夫だと思います。髪の毛や地肌に優しい分、セット力は少し落ちると思いますが、手を洗わなくていいのは助かります。私はショートとセミロングの間のボブっぽい髪形なので、カーラーでセットした後に付けるといい感じになります。夫はベリーショートで髪の毛が細いのでボリューム感を付けたいのですがそれは難しかったです。でも、頭皮にかさぶたができるほど敏感な肌ですが、トラブルは全く起きてないので肌にはすごくいいと思います。」
———-
以上です。ぜひ、選ぶ際の参考にされてください!
【パウダーファンデーション】日焼け止め効果について
パウダーファンデーションにはUV効果は期待できない!?
ファンデーションに日焼け止め効果があると嬉しいですよね。どうせ毎日塗るものだから、UV効果も欲しい。実際に日焼け止め効果があるのを売りにしているミネラルファンデ
しかし!
残念ながら、ミネラルファンデーションに限らず、パウダーファンデーション一般には日焼け止め効果は期待できないようです。
🌞日焼け止めに表示されているSPF〇〇の測定方法
以前までは、各メーカーでバラバラな測定をしていましたが、現在では世界基準が設けられています。その世界基準によるでは、1cm×1cmあたり、2mgの日焼け止め(またはファンデ)
基準どおり、お顔全体に、1平方cmあたり2mgの割合でファンデを塗った場合、どのくらいの量が必要でしょうか?
・・・それには、まず顔の面積を計らなければいけません。メジャーを顔に当ててみますが、なかなか上手に計れません。しかも、世間に私の顔のサイズを公表するのもはばかられますのでw、一計を案じて、
300平方cm x 2mg = 0.6g です。
つまり0.6gぐらい塗ると、
0.6gと言われてもちょっとピンとこないですよね。当店で販売しているミネラルファンデーションのお試しセットが、1袋0.5ℊ(約2週間分)ですから、それ以上の量を1回でつけなければいけません。
きなこもち、といったところでしょうか。
この測定方法で図った場合、フルフリのミネラルファンデーションMMUPROJ.は、だいたいSPF14程度です。ただ、やはり適量の1回分では、SPF14のUV効果は期待できない、ということになります。よって、当社ではあえて、この数値を正式には公表しませんし、S
🌞ファンデーションは日焼け止め効果は全くないの?
ショッキングな話ではありますが、パウダーファンデに本当はUVケア効果がないのは、
では、ファンデーションで日焼け止め効果が全く期待出来ないのかというとそうでもありません。例えば、うすい白いシャツを着ているだけでも、Tシャツで覆われ
プラス、ファンデーションの下地として、UV効果のある日焼け止めクリームなどを塗ったり、帽子や日傘で対策をしたり、というのが紫外線対策としては有効ですね。
【植物エキス:魔女のほうき】フェネチルアルコールとは?
天然の抗菌成分
植物エキス『魔女のほうき』で、長期保存により劣化しやすい成分(プランクトンEPS)を導入するにあたり、フルフリでは新しい抗菌成分「フェネチルアルコール」を採用しました。Ecocertオーガニックコスメ認証もうけている成分です。
ローズやゼラニウム、ネロリ水など多くのハーブ水に自然に含まれる抗菌成分で、ハーブ水の劣化を防いでいます。ローズ水のあの、いかにも花の香りらしさの元になっている成分の一つで、石鹸などローズの香りがついた製品の香料として使われることがあります。
ということで、フルフリでは創立以来、ずっとハーブ水に自然に配合済みだった、ということですね。
「魔女のほうき」では、この成分の香りの方ではなく、天然の抗菌効果の方に着目しました。化粧水に希釈すると濃度が95%も薄まるため、抗菌成分はお肌やお肌の常在菌には影響を与えないレベルになります。なので、お肌の弱い方でもローズ水が問題なく使える方でしたらOKということになります。
濃度が95%も薄まると、抗菌力は全く働かなくなりますので、残念ながら化粧水の保存成分にはほとんどなり得ません。(植物エキス内では抗菌力を発揮し、フルフリ式化粧水として、化粧水に混ぜてお使いいただくと抗菌力はなくなる、ということですね。)
アルコールではありません。
「アルコール」、という言葉がついていると、皆さん、「エチルアルコール」(=要するに、お酒、一般で言う「アルコール」)と同じなの?と思われるとおもいます。
この成分は化学の世界ではアルコールの一種ですが、私たちの思うようないわゆるアルコール(お酒)ではありません。実は、保湿成分であるグリセリンやBGも化学の世界では「アルコール」と呼ばれるのです。ご存じでした?
ちょっと難しい話になりますが、化学用語においては、アルコール=エチルアルコール(エタノール、お酒)ではないのです。化学用語のアルコールとは、「炭化水素の水素原子をヒドロキシ基で置き換えた物質の総称」です。
最初に発見されたアルコールがエタノールなので、一般には「アルコール」と言えば、エタノール(おさけ)のことになったそうです。アルコール類の中でも、エチルアルコール(お酒、一般人が言ういわゆる「アルコール」)は、のむと酔っ払い、揮発性が高く肌につけるとスッとします。乾燥させてしまいがちですので肌には避けた方がいいですね。
アルコール類の中の、BGやらグリセリンやらは、保湿効果があるのでお肌にいいです。揮発性はなく、水分を抱えて離しません。
健康な人の肌がしっとりしているのは、肌の分泌した皮脂を常在菌達が分解した天然グリセリンだらけだからです。
全身アルコールだらけ、とも言えますね。w
【植物エキス:魔女のほうき】即効性のあるしわケア成分
海洋性プランクトンのEPS成分エキス
フルフリの植物エキス「魔女のほうき」に採用したしわケア成分。「わずか15分で、目尻などのしわを十分目立たなくし、お肌の表面をなめらかにします」という魔法のような成分。
私も最初は、まさか?と疑ってかかってましたが、臨床試験のデータなど見ると、まやかしなしで、本当にしわが目立たなくなっています。
🧹効能とメカニズム
◎しわを目だたなく
これを塗ると、15分後に16%ほどしわの深さが減少し、3時間後、6時間後の経過を見ても、15%ほどのままです。
種明かしをすると、電子顕微鏡レベルで、細かいしわのすき間を埋める作用があるから、しわが目立たなくなるのです。この成分によって、しわが永久に消えるわけではありませんが、半日程度、自然な形で浅くなります。
ボトックスやアルジルリンのような、表情筋の神経伝達物質の分泌を阻害する様なメカニズムではありませんので、副作用の心配も少ないのではと思います。
◎コラーゲンケア
この成分は、皮膚細胞のコラーゲン生成を助ける働きがある可能性についても研究発表されており、使い続けることによりその場限りではない、しわケアも期待できます。
◎美肌菌のごはんにも
私が一番、ぐっときたところは、この成分は肌に住んでいる善玉菌たちが大好きなご飯になると言う点。善玉菌たちの活動を活発にして、お肌に健康な皮脂膜、肌のバリアをつくり、しかもしわが目立たなくなる!と良いことづくめな成分です。
🧹その正体は??
ひと言で言うと、「海洋性プランクトンが産生する多糖体(EPS)を濃縮した物」です。海洋性プランクトンって、ようするに海のミジンコです。まさか、ミジンコがシワに効くとは、なんとも不思議ですね。
原料のプランクトンはブルターニュ半島のイロワーズ海うまれ。1988年にUNESCOの生物圏保護区に登録されたという、フランスの海洋国立公園で、非常に美しい海です。この海でつかまえたプランクトンたちのうち、特定のお目当ての物を分離します。(どうやってやるんでしょうね?!)
集めたお目当てのプランクトンを大きなタンクいっぱい飼育し、分泌された多糖類(EPS ※)を培地に集めるんだそうです。これもどうやってやるんだか興味深いです。ただ、プランクトンをすり潰してるわけじゃないと知って、ちょっと安心(笑)
で、このEPSを濃縮すると、多糖体、というだけあって、わた菓子みたいな物が出来ます。(しろうとくさいコメントですみません。)
これを水にとかして化粧水に配合します。
※EPS=ネバネバ成分
身体の外に、ネバネバした保護膜を作る種類の生物がいます。これにより身体を守ったり、エサ等をくっつけたりするようです。このネバネバ成分(EPS)に、今まで知られていない様々な有益な効果があるかも、ということで最近研究が進んでいます。
例えば、最近では、ラブレ菌のネバネバ成分(EPS)に、体の免疫機能を活性化する効果がある、と言うニュースがありました。インフルエンザや花粉症に効く、ということでヨーグルトを食べる人が増えているようですね。
【植物エキス:魔女のほうき】フランス産 海藻由来アンチエイジング成分
ラミナリアディジタータ
フランスやイギリスの海岸地域のきれいな海に生える海藻「ラミナリアディジタータ」。別名「魔女のほうき」。フルフリで採用しているのは、フランスのブルターニュ地方の海域がふるさとです。1988年にUNESCOの生物圏保護区に登録されたという、フランスの海洋国立公園がある、非常に美しい海です。
フランスでは、海藻は食べる方ではなくスキンケアにつかう方がポピュラーなようで、海水の海の恵みを活かしたオーガニックコスメやタラソテラピーの一環で、スキンケアに海藻が広く活用されています。
🧹成分と効能
海藻にとって海の中は紫外線が少なく乾燥の心配もない、安全な環境です。が、引き潮などで日光や乾燥にさらされてしまうこともあります。そのような時に、深みへ動いて逃げることが出来ない魔女ほうき達は自分の身を守るための防御方法をもっています。それが、EPS(多糖類)やミネラルを含む表皮であったり、抗酸化成分であったりします。
◎ 乾燥肌の改善
魔女ほうき成分が、お肌の表面の皮脂膜を補完して、皮膚表面のきめの粗さを改善してくれます。ざらざらしていた肌がなめらかになることで、肌を明るく、きれいに見せてくれたり、乾燥じわを少なくしてくれます。もちろん、角質に水分を閉じこめる保湿効果によってお肌の乾燥を防いでくれる作用もあります。
◎老化した細胞のコラーゲン生合成を助ける作用
魔女ほうきエキスを試した被験者のほとんどが、客観的にシワの深さで測定した「見た目年齢」が2年から6年ほど若返りました。(40-55歳の15名に1%配合クリームを28日間x1日2回使用)
臨床試験結果からは、コラーゲン生合成をふやす効果があることがわかっていますが、ひとつ面白いことがあります。魔女ほうきエキスは、若い元気な肌細胞に対しては余り効果がなく、老化したり、元気のない肌細胞への働きかけが顕著なのです。また、この肌細胞を元気にしてくれる作用は、元気な若い細胞のコラーゲン生成能力のレベル以上には働かないことも分かっています。
と、言うわけで、使う人の肌が持って生まれた肌の基礎体力以上の働きはしません。魔法の成分ではありません。逆に言えば、効き過ぎて副作用がでてしまうような「成分の暴走」が防げるという点では、良いことなのかも知れませんね。
◎お肌の常在菌(美肌菌、善玉菌)のごはんにも
肌の健康にかかわるのは肌細胞だけではありません。お肌の上には何億もの美肌菌(善玉菌)たちが住んでいます。彼らの健康のことを考えて、皆が楽しく暮らせるような環境を整えてあげる事が大事です。
魔女ほうきエキスは、お肌の善玉菌達のエサになるような成分がたっぷり。彼らにもミネラルや栄養、エネルギーを供給してくれます。
【椿とかんきつ花の蜜蝋バーム】開発のきっかけ
「食べられる成分」でつくりたい。
飲食関係の仕事の方のお話から・・・
以前、飲食関係のお仕事をされている方と話していたところ、「水仕事で手がガサガサに荒れちゃうけど、食べ物を扱うからハンドクリームは使いづらいので、仕方なく、調理用のつばき油などを塗ってます。油なのでつけにくいけど、なかなかいいですよ。万が一、食べ物についても安心ですし。」とのこと。
この話を聞いて、指先を保護する成分が入っていて、万が一口に入っても安心なクリームは出来ないものかと考えました。ただ、いかに安心とはいっても、簡単にとれて周りにくっついてしまってはいけない。そうすると水に溶けるような成分ではないから、ついでに、防水性もあるクリームになります。
口に入っても安心で、かつ防水性のあるハンドクリームなら、リップとして唇にも使えますね。目尻などに使ってもいいし、爪に塗ってもいい。
そんな考えで、何年間か、いろいろ試作をしました。
椿とかんきつ花の蜜蝋バーム
様々な試作の中から、山口県 萩産の椿オイルと夏みかんの花のエッセンスを使ったものが、なかなか相性が良かったので、正式に商品化することにしました。
萩産の原料の他にも長野の日本蜜蜂のみつろう、和歌山の米油など、全て国産の「食べられる成分」こだわりました。
お料理のときや赤ちゃんのお世話をするときの手元の保湿、リップの保湿、お顔の敏感な場所(目元や口元など)のケアなど、様々なシーンでお使いください。
【美容液:3つのベリー】成分の詳細
フルフリらしい成分を使いました。
「フルフリらしさ」をテーマつくった『3つのベリー美容液』。お肌の状態に合わせてアレンジできるという特長は、フルフリ式化粧水の美容液版、といったところ。そんな商品設計に加え、成分についても、フルフリらしさを全開にして選びました!
ダイダイ花水&ダマスクバラ花水
フルフリのお家芸とも言えるこのふたつ。ダイダイ花水(ネロリ水)は、優雅甘いフローラルな香りと、お疲れ気味な肌をシャキッと潤すことで知られています。
ダマスクバラは、薔薇の中でも美肌効果や芳香が優れた品種。特に老化によるしわ、たるみに有効だと言われています。中世ヨーロッパでは、若返りの薬として大人気だったとか。適度な引き締め感と浸透性があるのが特徴です。
この組み合わせ、華やかというよりもやさしくやわらかい香りで、フルフリスタッフもみんな大好き。ハーブウォーター、化粧水、バーム、クリームなど、さまざまな商品につかっています。
ブラッククミンシードオイル(ニゲラサチバ種子油)
オイルの抗酸化力に関して調べていたところ、「ブラッククミンシードオイル」と言う聞き慣れないオイルに関する、アメリカの研究論文に興味をひかれました。その植物学者の論文によると、抗酸化力が高い「ブラッククミンシードオイル」を他のオイルにブレンドすると、ブレンドの組み合わせによっては抗酸化力が6~7倍にもアップする、との事。
ブラッククミンをブラックラズベリーにブレンドすることにより抗酸化力を測る数値であるトロロックス値が1.3倍になり、さらにレッドラズベリーも加えるとそれが元の2倍近くに増強されます。(もちろん、ただ単純に混ぜればいいっと言うわけではなく、配合すべき割合が決まっているようですよ。)
スパイスの「クミン」はカレーに入れるスパイスとして以前から知っていましたが、ブラッククミンは一般で言うクミンとは全く違う植物。一見なじみがないようですが、きれいな花が咲くのでガーデニングをする人にはなじみが深いそうです。和名は「クロタネソウ」。
古代ローマやエジプトの時代から薬として珍重され、「ブラッククミンは、『死』以外すべての病の治癒薬」なんて大げさな言葉も残っているそうです。
研究者に直接コンタクトして、この特許を持っている会社があることを教えてもらいました。自社で、熱や薬剤を加えない「コールドプレス式」で小さな種から油を絞るのが得意な地方の小さなメーカーでした。
で、このブラッククミンシードオイルを使って、ただでさえ抗酸化力が抜群に高いクランベリーやラズベリー系のオイルの抗酸化力をかさ上げしてしまおう、という調合を作ってもらいました。
品質保持のために普通オイルにはビタミンE(トコフェロール)などの抗酸化剤を調合するのですが、この調合はその必要がありません。強い抗酸化力のおかげですね。
トウキンセンカエキス(カレンデュラ)
別名マリーゴールド。万能ハーブとも呼ばれ、皮膚や粘膜の修復作用、抗菌作用、抗酸化作用などの多くの効果があるとして、古来より傷や火傷などの治療にも使われてきました。敏感肌、ゆらぎ肌を保護してくれる作用が期待できます。
乾燥肌、敏感肌におすすめ。
気候の変化、日々のストレスなど、お肌にダメージを与えるものはたくさんあります。お肌が荒れてしまうとさらにそれがストレスとなり悪循環。美しい状態のまま、安定した素肌を目指したいですよね。そんな思いを助けられる美容液になれたらいいなぁと思っています^^
商品ページはこちら → 美肌液:3つのベリー
【ハーブウォーター】贅沢なジャーマンカモミール水
フルフリのジャーマンカモミール水
乾燥や急激な温度差で起こりがちな、ニキビや敏感肌のようなトラブル肌のケアに最適なジャーマンカモミール水。抗炎症作用と潤いパワーがあり、季節の変わり目などの時期にぴったりなハーブウォーターです。
(同じジャーマンカモミール水をつかったハーブウォーター)
【ハーブウォーター】「ハンガリーウォーター」モニター調査結果
アンチエイジング美容液 ハンガリーウォーター
ハンガリーウォーターは、13世紀から伝わる伝統的な処方を、アルコール不使用で再現したハーブウォーターです。
☆香りと使用感は?
お客様へのアンケート結果を集計しました。香りについては「まあまあ」と回答された方が、他のハーブ水に比べ突出して多い結果となりました。その代わり「とても好き」「余り好きでない」が少ないんです。
ところが、肌への効能については、90%以上の方が「結構良い」、「とても良い」と答えていらっしゃいます。
当店のハーブウォーターの中で、リピート率がいちばん高いのがハンガリーウォーター。香りに派手さはないけど普段使い用に最適という事でしょうか。
☆代表的なコメント
「すごくイイ!」から「ちょっとニガテ」まで、寄せられたご意見を分け隔てなく、幅広くご紹介します。皆さんは、商品選びの参考になさってください。私たちは、いただいたご意見を商品作りの参考にさせていただきます。
(香り:とても好きと答えた方)
🍃Aさん
肌との相性:とても良い
「とにかく癒されます! 肌も心も。 3年間リピし続けてます。ありがとうございます!」
🍃Bさん
肌との相性:結構良い
「結構リピし続けています。初めのうちは肌が健康的になって相性もすごーく良かったのですが、最近は肌がすっかりノンケミに慣れてしまったのかハーブウォーターの種類に限らず、なかなか効果が出ず…って感じです。まぁ~今更ケミカルに戻る気はさらさらないですが。フルフリさんの商品の品質がホントに良いのはHPやメルマガなどでよくわかるので、子供が肌荒れした時にも安心して使えます。そこらのブランド系ハーブ水より信頼してます!ただ品質が良いために少し値段が張るのも事実…ウチは保湿剤だけは薬局で買ってきたグリセリンを使っています。申しわけないです(>_<)なんだかんだ言って納得して愛用してます。値段の事だって、無理して下げて品質まで下がっちゃったら困りますもん!」
🍃Cさん
肌との相性:結構良い
「最初に他のハーブ水もいくつか試しましたが、使い心地の良さと香りの良さで、ハンガリーウォーターをリピートしています。」
(香り:結構好きと答えた方)
🍃Dさん
肌との相性:結構良い
「私の中でダントツの1番はネロリ&ローズで、2番目がハンガリーウォーターです。ローズマリーの少しメンズっぽいきりっとした感じの香りの中に、ネロリ&ローズの温かみのある甘い香りもあり、このバランスが好きです。どちらかと言うとさっぱりな香りなので、乾燥する季節には物足りなさもありますが、春・夏とまた注文したいです。」
🍃Eさん
肌との相性:結構良い
「においにクセがなくて、使いやすいです。匂いが濃いものは、例え好きな匂いでも体調や気分によってはキツイと感じることがあるので。他のハーブ水の香りを薄める時にも使います。
🍃Fさん
肌との相性:結構良い
「フルフリさんのハーブウォーターをいろいろ試させていただいていますが、一番リピしているのが、ハンガリーウォーターだと思います。私はローズマリーの香りは好きなので、ハーブ調の香りが多少強くてもそれほど気になりません。むしろ「お、入ってるな~」っていう感じがして(笑)自然な香りがするのを気に入っています。他にもいくつか使わせていただいていますが、そのたびに組み合わせの妙(?)や驚きを楽しませていただいています。」
(香り:まあまあと答えた方)
🍃Gさん
肌との相性:結構良い
「1番好きなローズウォーターに比べ、収斂性を感じる。使い続ければもっといいのかもしれないけど、香りがハーブ臭いと主人には大不評。ざんねん。」
🍃Hさん
肌との相性:よくない
「何が良くなかったのかはわからなかったのですが使ってる間ずっとおでこにミズボソウの細かいようなものができてザラザラしてました。たまに顔中にもできてましたけど別に赤くなるわけでも痒いわけでもなかったので無くなるまでは・・・と貧乏性で使い切ってました・・」
🍃Iさん
肌との相性:結構良い
「しっとりタイプ(でしたっけ)を使用しましたので、ヒアルロン酸が入っていたためか浸透がゆっくりでしたが、潤い感は好みでした。香りもさわやかですし。おためしセット購入後、中からこれを選んで使いました。」
(香りがニガテ、と答えた方)
🍃Jさん
肌との相性:とても良い
「肌との相性は物凄い良いのですが、いつも香りは「う~ん…」と思ってしまいます。香りの良いものを使いたくなってしまって、他の物を試しては、やっぱり肌との相性で戻ってくる…、の繰り返しをしています。これで香りが大好きな物になってくれたら、他のものに浮気せずに使い続けられるのに…、と密かに思っていました。どういう香りが好まないのか、どうゆう風にして欲しいかとか、具体的なことが言えずすみません。」
以上、ハンガリー水に関する代表的な意見を紹介させていただきました。ありがとうございます!
今後ともご意見、ご感想を、よろしくお願いします!
【ハーブウォーター】伝説の化粧水「ハンガリーウォーター」
ハンガリーウォーターの歴史
ハンガリーウォーターは、13世紀から伝わるアンチエイジング美容液です。最初につくったのは、ハンガリー王国の王妃、エリザベートという人だったと言われています。
エリザベートの人生は波乱万丈。だんなさんの王様がダメ男で、大変苦労したようです。ローマ法王からは破門。隣国に戦争を仕掛けては負け、王国は大赤字でした。1235年、このだんなさんが亡くなったのですが、この時エリザベートは、顔面神経痛か痛風を患っていたとのこと。この年、エリザベートの直筆サインがあるローズマリーをメインにした処方箋が発行されました。(アロマセラピストに言わせると、確かに理にかなった処方だそうです。)この文書は今でもウイーンに保管されているとのこと。
これが、ハンガリーウォーターの原典だそうです。
伝説のアンチエイジング効果
ローズマリーには抗酸化成分が豊富に含まれており、皮膚の老化を防ぐ効果が証明されています。さらにその香りは、気分を明るく元気づけてくれる香り。・・・まさに、アンチエイジングコスメです。
王様が死んだあと、このローズマリー水(ハンガリーウォーター)で健康と美貌を回復した王妃は、音楽やコスメに傾倒し、若い男性のとりまき達と楽しく暮らしたようです。
なんか分かるような気がします。(笑)
しかも、72歳の時に隣国ポーランドの王子サマ(なんと18歳!)に求婚されたという、すごい逸話まで残っています。
結局、再婚はしなかったようですが、めちゃくちゃ楽しい老後をおくった事がうかがえます。今で言う「美魔女」の元祖ですね。これもだんな様に先立たれた事と、ハンガリーウォーターのおかげ。
ハンガリーウォーターのその後
この「若返りの妙薬」、ハンガリー水のうわさは、ヨーロッパ中に広がり、14世紀初頭には、これをフランス国王のために調合する業者が現れます。そうしてハンガリーウォーターは、香水、民間薬として、ヨーロッパ各地で伝えられるうちに、さまざまなバージョンが派生しました。
最初にレシピがきちんとまとめられたのは、1795年のイギリスの家庭医学書。
昔の正露丸みたいに、まさに万能薬として紹介されました。
そして、時は流れて2006年、オーガニックコスメフルフリの新商品として、「ハンガリーウォーター化粧水」が売り出されることになりました^^
フルフリの「ハンガリーウォーター」
ハンガリーウォーターは、通常は原料植物を強いアルコール(エタノール)に漬け込んでつくりますので、敏感肌、乾燥肌の方には刺激がきつすぎて使いモノになりません。
フルフリのハンガリーウォーターは、芳香蒸留水を使うことでエタノールを一滴も使わない調合にしました。
【ハーブウォーター】2021年3月、パッケージリニューアル!
ハーブウォーターのパッケージをリニューアル
2021年3月、ハーブウォーターのパッケージをリニューアルしました!容器はこれまでアメリカから輸入したプラ容器(ボトル)を使用してきましたが、パウチ袋に変更しました。プラを使う事には変わりありませんので、五十歩百歩なのかも知れませんが、空ボトルを大量に空輸する時に排出されるCO2や、廃棄時の容積の事を考えると、ちょっとはエコかな、と思っています。
実際に使用してみると、意外とボトルよりも注ぎやすくて良かったです。厚みも薄いので、宅急便よりも安価なポスト投函便が利用できるのも嬉しいポイントですね。
ラベルも新しくなりました。
パウチになり、ラベルも一新!フルフリで使っているハーブは、その年の気候や生産者さんの工夫で、毎年少しづつ出来栄えが違い、それに伴いブレンドの比率も少し変えたりしています。
工業製品ではなく、ハーブウォーターとして仕上がるまでに、そんなストーリーがあるので、文庫本の表紙のようなデザインにしてみました。
化粧品作りは、文章を書くのにどこか似ています。思わず手に取って立ち読みしたくなるような、物語性のあるハーブ水・・・みたいな。w
うまく言えないけどそんな感じです。
ちなみに、今回起用したデザイナーさんは、美大の頃から切り絵作品を作って来たアーティストさんです。あなたのいちばん得意な表現方法を活かしてみては?と提案して、切り絵でデザインしてもらいました。
少しずつ色合いが違うものなどを、何通りか提案してもらったのですが、どれも素敵で選べず、インスタグラムのフォロワーさんにも意見を頂いたりしながら決めました。助けていただきありがとうございます!
どれも良い出来ばえです^^
【ハーブウォーター】「わのか」モニター調査結果
敏感肌用化粧水「わのか」
「わのか」は、どくだみ、よもぎ、かみつれ、3つの和風のハーブをブレンドした、和風ハーブウォーターです。
香りと使用感は?
開発時に、モニターさんに試作品をお試しいただいた結果を集計しました。
🌼香りについて
90%近くの方に、高く評価していただきました。
🌼使用感について
敏感肌の方ばかりを主にモニターさんに選んだためちょっと心配していましたが、非常に良い結果で安心しました。
🌼代表的なコメント
*Sプリンさん
香り :★★★★★ とても良い
使用感:★★★★ 良い
「香りは薬草感がふわっとし、紅茶の様です。さっぱり潤い赤みがおさえられた気がします。赤くポツポツしやすい肌ですが効きそうな気がします^^」
*KMさん
香り :★★★★★ とても良い
使用感:★★★★★ とても良い
「香りは甘くて、ほっとする感じでした。少しずつつけるともっちりして、しばらくすると肌の表面はさらりとしつつも肌の奥はひんやりしてとても気持ち良かったです。使用した際あごの下が少しかぶれていたのですが、しみることもなく、むしろかゆみがおさまり、次の日にはかゆみと赤みがなくなっていて驚きました。また、使用した翌日の顔色がいつもよりも白かったような気がします。」
*しろねこさん
香り :★ とても悪い
使用感:★★★★ 良い
「香りについては、好みが分かれると思いますが、青汁が飲めない私にはとても苦手な香りでした。ただ、補足情報にに『今回お送りしたどくだみ水は、ちょっと若い(蒸留したてで、熟成があまり進んでなく若干青っぽい香りがする)のですが、2週間ほど置くとまろやかに、甘くなってくると思います。』とありましたので、この点は少し緩和されるのかなと期待しています。使い心地については、とてもさっぱりした感じで刺激は感じませんでした。また、吹き出物がいつもより早く枯れたように感じて、嬉しかったです!」
*やまさん
香り: ★★★★ 良い
使用感:★★★★★ とても良い
「こんにちは!サンプル半分ほど使ったところです。香りは好きです♪ どくだみ茶、といった感じでしょうか(笑)よもぎの香りはスッと消えてしまい残りませんね。初めは乾燥でウロコ状態の足のすねに。コタツに入っていると、暖まって痒くなるので その瞬間を狙って試してみました。結果、その時は痒みが強過ぎてよく分からず。。ですが!何度か塗っていますが その後は痒みが出ていません♪ (普段何も塗らないので、単純に保湿不足かもですが…)次に、お風呂上がりに顔にもつけてみました♪ 顎の辺りに少しニキビ跡の赤みが残っていたので、その辺りに。これがとても驚きで!すぐに赤みが引いたんです!かなり感激しました♪♪ どくだみ効果すごいですね~!残念ながら まだネーミングが思いつきません。。一先ず、使用感の感動だけお伝えします!」
*MAさん
香り :★★★★★ とても良い
使用感:★★★★★ とても良い
「いつも使用しているものと比較しやすいように、いつもと同じ保湿成分と和漢植物エキスを加えて使用しました。使用感は、とてもしっとりとしていて、大変気持ちが良かったです。そして香りは、すごく優しく穏やかな、なんとなく和風な香りで大好きになりました。優しい香りでお肌への刺激もありません。すごく気に入りました。」
おまけ
実は「わのか」は、この時のモニターさんからネーミング案を募集し、沢山の案の中から選ばせていただきました。
「和のハーブでほのかな香りなので」という由来で『和乃香(わのか)』という、和歌山県のHTさんの案です。現在は、より分かりやすいネーミングということで、平仮名の『わのか』になっています。素敵な名前をありがとうございました!
【フルフリ式化粧水】つくり方♪
セルフメイドの化粧水
フルフリ式化粧水は、使用前にご自身で成分を混ぜていただく化粧水です。混ぜてから2週間の消費期限。それは正真正銘の防腐剤無添加だからこそ。
計量や道具の用意は不要の簡単な作業ですが、2週間に一度、ちょっとひと手間をかけて、丁寧なスキンケアをたのしみましょう!
つくり方はとってもかんたん♪ 30秒くらいで完成します。ご利用の際、つくり方の説明書も同梱していますので、ご安心くださいね。
動画もご参考にどうぞ!(※旧デザイン容器での動画となります。ご了承ください。)
【森で日焼け止め】アロマ成分とディートについて
★ハチを引き寄せてしまう精油成分について
同様に、今、市場に出回っている多くのアロマ虫除けは、蚊に対する忌避効果はあるかもしれませんが、ハチを誘引してしまう可能性もあるんです。
例えば、ほとんどの虫よけに使用されている、シトロネラ(コウスイガヤ油)、レモングラス、レモンバーム、パルマローザ、ゼラニウム(ニオイテンジクアオイ油)、イヌハッカ油、リトセア等は、蜂を引き寄せる成分のゲラニオール、ゲラニアール、ネラール等を含有しています。
お手持ちのアロマ虫よけに、これらの成分が入っていないか、ご注意くださいね。
(なお、ハチが活発に活動しない夜間なら使っても大丈夫かもしれませんね。)
★害虫忌避成分ディート(DEET)について
ディート(ジエチルトルアミド)は、長い使用実績がある化学物質で、ほとんどの虫よけに使用されています。長年、安全と言われてきましたが、まれに神経障害や皮膚炎などの症例が報告されたため、多くの国で子供への使用が規制されはじめています。妊婦さんへの規制はありませんが避けたほうがいいと思われます。
日本でも、ディート使用製品には次のような注意表示がされています。
①乳児(生後6カ月未満)には使用禁止
②6カ月以上2歳未満は、1日1回まで
③2歳以上12歳未満は、1日1~3回まで
ちなみに、もっとも早く規制をかけたカナダでは、上記に似た使用回数の規制の他に、12歳未満の子供は連続して一ヶ月以上、ディートが入った製品を使用してはいけない、としています。
ディートはとても効果的な薬剤です。
漫然とダラダラ使用することなく、短時間の効果的な使用を心がければ、むやみに恐れる必要はないと思いますが、できればアロマの虫避けなども併用して、使用量を減らしながら上手にディートと付き合っていけるといいですね。
森で、日焼けどめ。(2,640円)
【ポメロヘアミスト】成分の詳細
ポメロヘアミスト全成分
海水、ザボン(文旦の学名)花水、ペンチレングリコール、ヒアルロン酸Na、
🍊ポメロウォーターをベースにつくったヘアミスト
フルフリで人気の化粧水、ポメロウォーターをベースにしたヘアミストなので、同じ成分も多く使われています。なのでこちらも参考にされてくださいね。⇒〖フルフリ調合室〗:【ポメロウォーター】8種の全成分を解説!
🍊聞きなれない成分のご紹介
・PEG/PPG/ポリブチレングリコール/8/5/3グリセリン
やたら長い名前ですね。植物性グリセリンに酸化エチレン、酸化プロピレン、酸化ブチレンをくっつけたもの。グリセリンと同じ保湿力をもちつつ、椿油のべとつきをサラリとおさえてくれる両親媒性乳化剤です。油なのに水の特性がでます。低刺激で肌バリアを高める作用もあり、当社のおなじみ成分「フルフリペアゆず」に似ています。
・PPG-2アルギニン
髪に良いアミノ酸、アルギニンを髪に吸着しやすくした「ブースト型アミノ酸」と言われる成分。上記の成分同様、刺激がなく頭皮や毛髪の補修力に優れています。
・PCAイソステアリン酸グリセレス-25
皮膚に存在する保湿成分で、アミノ酸の一つであるピログルタミン酸(PCA)、同じく皮脂にも含まれているイソステアリン酸をグリセリンに結合させた保湿性を有する油分です。肌に優しく毛髪保護力にも優れています。
なお、香りの調合として、ベルガモット果皮油を使用していますが、光毒性のおそれがあるフロクマリンを除去していますのでご安心下さいね。
【ポメロウォーター】8種の全成分を解説!
ポメロウォーターには8種類の成分しか使われていません。
ふつう、化粧水ラベルには、長いカタカナの成分名が何十も羅列されるものですが、ポメロウォーターは、8つの厳選された天然由来成分にしぼって調合しています。シンプルながら素材のもつ力を最大限引き出せるよう、こだわりました。配合量の多い順にご紹介します。
1)海水
高知県室戸岬沖で取水した、清浄で栄養豊富な海洋深層水を逆浸透膜処理した水がお肌にうるおいチャージします。海水と言っても塩分は入っていません。
2)ザボン花水
文旦の学名。英名ポメロ。優しい引き締め効果と、保湿力、そして何よりも素晴らしい香りが特長。乾燥した肌につけると、みずみずしく潤いつつ、きゅっと引きしまる独特の感触があります。
3)ベタイン
アミノ酸系の保湿成分。主に砂糖大根から抽出されますが、麦芽やフルーツなどにも多く含有。保水性が高く、非常に低刺激。べとつきがなくしっとりと潤います。
4)グリセリン
やし油から抽出。すべての油脂に含まれている成分であり、皮膚にも多く含まれています。肌を柔らかくし、しっとりとした潤いを与えます。
5)ペンチレングリコール
極めて低刺激でさっぱりとした感触が特徴の保湿成分ですが、優れた抗菌性もあわせ持ち、防腐剤の使用量を減らしてくれる効果もあります。
6)トレハロース
糖の一種。小さくしなびた干シイタケが水で戻って大きくなるのは大量に含まれるトレハロースのおかげ。水分保持能力のほか、肌細胞を乾燥から防ぎ保護する効果などが注目されています。
7)セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
柳の木から採取する、紀元前から使われている天然の抗菌成分です。品質保持に役立ち、天然防腐剤として使っていますが、細胞賦活作用や角質の正常なターンオーバーを促す効果も期待できると言われています。
8)ダイダイ花油
ネロリ精油のことです。文旦花の蒸留水は天然のものなので、どうしても年度やロットによって香りにばらつきが出ることが想定されます。0.01%刻みのごく微量を添加して香りを整える役割に使っています。
以上の8つの成分で、ポメロウォーターができています!製造においては、高知県内の工場で高知県産の原料を85%以上つかって製造しました。
心を穏やかに保つ日本のネロリ「土佐文旦の花」の香りと潤い効果をお楽しみください。
【ポメロウォーター】高知県産 文旦の花
ポメロウォーターの原料の花はどこから?
🍊日本のネロリ
フルフリの「ポメロウォーター」は、その名のとおり、ポメロ(文旦)の花を原料につかった化粧水です。引き締め効果、保湿力が期待できる原料ですが、何よりも、素晴らしい香りが特徴です。
皆さんは、オレンジの花のエッセンス「ネロリ」をご存じでしょうか?甘く優美な香りとスキンケア効果を持ち、アロマテラピーには欠かせない、高価なエッセンスです。香水や化粧品のレシピに頻繁に使われていますが、実は日本ではほとんどを輸入に頼っていました。
私は仕事の関係で、みかん園に訪れることが多くあったのですが、初夏の風が吹くころ、花が満開になるみかん園を訪れると、そこは甘くやわらかい香りに包まれた楽園のようでした。それは夏みかんや文旦(ぶんたん)の花の香り。まさに日本の「ネロリ」です。
🍊高知県安芸市の文旦の花
フルフリでは、2007年頃より、日本のみかんの花を使って、ネロリ水の国産化を研究してきました。そして、良いご縁に恵まれ、2014年より、高知県安芸市「まる弥カフェ」のオーナーである小松さんご夫妻のご協力で、良質な文旦の花を提供していただいています。
>> まる弥カフェ HP
※「まる弥カフェ」は、岩崎弥太郎生家前(三菱グループ創始者。幕末に坂本龍馬と共に活躍。)にあるオープンカフェ。地元食材や雑貨のセレクト販売もしています。敷地から少し離れた場所に、お店で出すスイーツを作っているこざっぱりとしたキッチン農園があり、ここに文旦の木があるのです!完全無農薬で大事に育てられた木です。
小松さんご夫妻のご協力からはじまり、おかげさまで「ポメロウォーター」はフルフリの人気商品となりました。より多くの文旦の花を収穫するため、最近では、同じ高知県安芸市内にある「大北果樹園」の大北さんにもご協力いただき、文旦の花を提供していただいています。
>> 大北果樹園 HP
🍊年に一度の収穫
かんきつの花の時期は短いので、1週間ほどの間に1年分を収穫します。より自然に近い状態で栽培している区画を、化粧水のために用意してくださっています。
【うらら】コンディショナーの容器は逆さまが正解!
コンディショナーをより使いやすく
★2018年、リニューアルしました。
2016年の発売以来、すっかりフルフリの定番となったうららシャンプー&コンディショナー。ご愛用いただいているお客様からのコメントをヒントに、2018年、コンディショナーの容器をリニューアルしました。
うららコンディショナーは、こっくりとした粘度のある素材です。「最後の方になると中身が出にくくなるので、ケチャップみたいに上下反対に立てて使っています」とお客様からメールをいただいたので、いっそのこと最初から逆さまにしちゃえ!と、コンディショナーだけ、キャップを下に。シャンプーは従来どおりキャップが上ですので、シャンプー・コンディショナーでキャップの位置の上下が逆になります。
ラベルの貼り間違いではありませんので、ご安心ください^^
いつもご意見をいただき大変感謝しております!良いところ、悪いところ、どんなことでも参考になりますので、是非お寄せくださいね。
【うらら/コンディショナー】お店では教えてくれない成分の詳細
全成分を解説!
うららコンディショナーの全成分をわかりやすく解説します。
🌹うらら コンディショナーの全成分
15種類の全成分を、配合量の多い順に表示します。(シャンプーと同様、すべて天然由来成分です。)
全成分表示
水、ハマナス花水、オリーブ油、1,2-ヘキサンジオール、セタノール、ステアリルアルコール、マカデミアナッツ油、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、ベタイン、褐藻エキス、パンテノール、グリチルリチン酸2K、ゼラニウム油、BG、カプリリルグリコール
・・・オリーブ油、マカデミアナッツ油など特に説明が要らないのもの(髪に艶を与えるオイルですね)や、カプリリルグリコール、BGなどシャンプーの成分説明とかぶるものは説明を省きますね。
★髪のツヤ&潤い成分(12こ)
1)セタノール
常温で固形の成分のため、うららコンディショナーはワックスのような独特なテクスチャーになりました。刺激がなく、べとつかないで光沢を与えるのでクリーム、乳液類によく配合されます。昔は鯨油など動物の油から作っていたため、一部の人にアレルギーが出ることがあり「旧表示指定成分」になりました。今では、ヤシ油などから作られますのでその心配はありません。
2)ステアリルアルコール
こちらも、上記のセタノール同様、ワックスのような質感を持った低刺激な成分です。髪にツヤ感やすべり感を与える目的で配合されます。セタノール同様、昔はマッコウ鯨の油から作られており「旧表示指定成分」になりましたが、今では、ヤシ油などから作られますのでその心配はありません。
3)ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド
髪をつるつる&サラサラにしてくれる成分で、静電気を抑える効果もあります。毛髪の表面に吸着してしなやかさを与える役割を担っています。髪の内部に浸透はせず、ダメージを修復するような作用はないのですが、そのかわり安心して使用できます。
★保湿&ほかの成分の安定を保つ成分(3つ)
1) 1,2-ヘキサンジオール
極めて低刺激でさっぱりとした感触が特徴の保湿成分ですが、優れた抗菌性もあわせ持ち、防腐剤の使用量を減らしたり、うららコンディショナーのように調合によっては防腐剤代わりになる場合もあります。
以上が、コンディショナーの成分の解説でした!
【うらら/シャンプー】お店では教えてくれない 成分の詳細
すべての成分を解説!
うららシャンプー&コンディショナーは、なるべく少ない成分数で、シンプルに調合を組むことを心がけました。成分数を少なくしつつも使いやすい製品にするには、一石二鳥な成分(ひとつで複数の役割を持った成分)を選択し、それらを上手に組み合わせる必要があり、なかなか頭を使います。
🌹うららシャンプーの全成分
17種類の全成分を、配合量の多い順に表示します。
全成分表示
水、ハマナス花水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルアスパラギン酸Na、BG、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ベタイン、褐藻エキス、プラセンタエキス、パンテノール、グリチルリチン酸2K、ゼラニウム油、ポリクオタニウム-10、クエン酸、カプリリルグリコール
★洗浄する成分(3つ)
以下3つの洗浄成分は、コンディショニング効果を兼ね備えたものを採用しています。特にショートヘアーですとシャンプーだけでOKで、コンディショナーは必要ない方も多いかもしれませんね。
1)ココイルグルタミン酸TEA
控えめでマイルドな洗浄力のアミノ酸系洗浄剤。洗浄成分でありながら、保湿成分であるグルタミン酸が髪のコンディショニング効果を持っています。しかも陰イオン系の洗浄成分なので、タンパク質変性作用がなく、頭皮にもダメージを与えない優秀な成分です。
2)ラウロイルアスパラギン酸
高価なこともあり他のシャンプーではあまり使われないアミノ酸系洗浄剤。泡立ちがよくて、刺激が低いのが特長。また、この成分は、ヤシ油成分のラウリン酸にアスパラギン酸というアミノ酸を結合させてつくった物質ですが、このアスパラギン酸、実は化粧水などに使われる保湿成分でもあります。上記のココイルグルタミン酸TEA同様、洗浄剤なのに髪の保湿もこなす優秀な成分です。
3)コカミドプロピルベタイン
洗浄力が弱く刺激も少ない、安心な界面活性剤。ただし、洗う力はさほどないのでどちらかと言うと、泡立ちを良くするための成分です。また、こちらも保湿成分(ベタイン:下記参照)を含みますので、髪のコンディショニングにも役立ちます。
★洗浄の手伝いをする成分(3つ)
1)コカミドDEA
起泡、増粘、洗浄助剤。非イオン性のノニオン性界面活性剤で刺激性が低いです。たくさん入れるととっても泡立ち豊かなシャンプーにはなるのですが、髪にはあまり良くないので、控えめの配合にとどめています。
2)セテアレス-60ミリスチルグリコール
増粘剤。トロリとした粘度をつけるための増粘剤として使用。
3)クエン酸
弱酸性にして洗浄成分を働きやすくするためpH調整剤として使用。
★地肌と髪のうるおい成分(9つ)
1)水
…水です。
2)ハマナス
栽培バラの原種であるハマナスの花弁を蒸留した水です。ローズを上回る素晴らしい香気成分、美肌成分を含みます。
3)ベタイン
北海道産甜菜由来のアミノ酸系保湿剤。毛髪に吸着しやすく、柔軟性と弾力性を与え、仕上がり後のぱさつきを抑え、しっとり感を与える。敏感肌の化粧水成分として優秀な成分。
4)褐藻エキス
函館産ガゴメコンブ由来。フコイダンというぬめり成分を含み、毛包やキューティクルをケアして美しい髪を作り上げます。
5)プラセンタエキス
髪と頭皮の保湿作用があります。
*レフィルでは、こちらを函館産ガゴメコンブエキスに置き換えています。
6)パンテノール
ビタミンB群の一つでプロビタミンB5とも呼ばれる。頭皮を健康に保つ成分。
7)グリチルリチン酸2K
甘草エキスの主成分で、頭皮が荒れ気味な時には抗炎症剤として働きます。
8)ゼラニウム油
天然のハーブ水の香りは収穫時期によってブレがありますので、ゼラニウム油で香りを整えます。
9)ポリクオタニウム-10
髪のコンディショニング剤。食物繊維でもあるセルロースの一種が髪のダメージを補修し、スタイリングしやすくなります。ただ、配合量が多過ぎると、ハリやコシが出過ぎて、髪の毛の柔らかさがなくなってしまうのでさじ加減が難しかった成分。
★保湿&ほかの成分の安定を保つ成分(2つ)
1)BG
ほとんどの化粧水に使用されている低刺激な保湿成分ですが、防腐効果も少しあります。
2)カプリリルグリコール
刺激が少なく、軽い感触を有することから、保湿成分、ヘアコンディショニング成分として様々な化粧品に使用されますが、適度の抗菌作用も持っています。うららシャンプー、コンディショナーのように調合によっては防腐剤代わりになる場合もあります。
以上が、うららシャンプーの全成分説明です。ちなみに、成分はすべて天然由来のものを選んでいます。
長いカタカナの成分名も、一つ一つ分解して理解できると、安心してお使いいただけるのではないでしょうか。
【ポメロウォーター】【うらら】ふるさと納税制度で採用されています
ふるさと納税制度はご利用ですか?
すでにご存じの方も多いかと思いますが、ふるさと納税制度は、個人が一定額の寄附を応援したい自治体に行ったときに、確定申告により、住民税のおよそ1割程度が所得税や住民税から還付、控除される制度です。実質、今お住まいの地域に収めている住民税の一部を、自分が応援したい自治体に移転することになります。納める税金の使い道を自分で決めることができるというのは、とても気持ちが良いですよね。
また、寄附のお礼に、その地域の特産品がプレゼントされるのも大きな魅力です。
フルフリの商品が返礼品として採用されました。
🍊ポメロウォーター
かんきつ花や海水など、原料の85%以上を高知県産で製造した「ポメロウォーター」が、高知県室戸市のふるさと納税制度のプレゼントとして採用されました。
高知県室戸市に、5,000円の寄附をする申請をすると、室戸市からのお礼として、ポメロウォーターがもらえる、ということになります。
🌹うららシャンプー&トリートメント
北海道浦河町のハマナス(別名ジャパニーズ・オールド・ローズ)を原料とし、地域のみなさんと共につくった「うららシャンプー&トリートメント」が、北海道浦河町のふるさと納税制度のプレゼントとして採用されました。
10,000円の寄附をする申請をすると、浦河町からのお礼として、うららシャンプー&トリートメントがプレゼントされます。
(こちらは2021年12月現在、一旦終了しております。)
地域おこしの活動に、少しでも協力できることがとても嬉しいです^^
敏感肌さんの【日焼け止め】との賢いつきあい方
敏感肌さんは日焼け止めを極力使わないほうがいい。
☀夏は肌育のチャンス!
敏感肌の方から、よくこんな相談を受けます。
「肌が敏感な時には、紫外線から守ってあげるために日焼け止めをつけるべきでしょうか?それとも、肌に刺激になるから日焼け止めはやめるべきでしょうか?」
結論、敏感肌で悩まれている方は、日焼け止めで「肌育」を邪魔しない方がよいと思います。日焼け止めというものは、どんな良成分のものでも、敏感肌には負担がかかるものです。日焼け止めを使いたい夏は、皮膚の活動が活発で、健康な皮膚を育てる、一年に一回の絶好のチャンス!秋に到来する敏感肌シーズンや冬のつらい乾燥時期に備えたいですよね。
☀日焼け止めはなぜ肌に負担なの?
日焼け止めは、肌の上に紫外線を反射吸収する成分による人工的な膜を作り、紫外線からガードするというメカニズムです。さらに、簡単に汗などで落ちないようにするために、どうしても接着剤代わりになるような成分を入れざるを得ません。
そうすると、肌全体が皮膜に覆われることになり、正常な肌の機能(ターンオーバーや、表皮ブドウ球菌などの善玉常在菌の活動)を邪魔してしまうことになるのです。
敏感肌さんの日焼け止めとのつきあい方
☀メリハリをつけましょう
敏感肌の方の紫外線予防は、帽子や日傘が基本と考えております。とはいえ、アウトドアなど、長時間、外で過ごす時には、紫外線も肌トラブルの元。公園や海や山など、遮るものがないひらけた場所では、水面や地面からの反射も多いので、帽子や日傘では紫外線を完全には防ぐことはできません。
そんな、ここぞという時にだけ、肌への刺激が少ない、やさしい日焼け止めを使用しましょう。そして、帰宅後はできるだけ早く、肌の上の人工的な膜を取ってあげてくださいね。
日焼け止めを販売しておきながらこんなことを言うのもなんですが、個人的には日焼け止めは必要悪として考えています。毎日一生懸命つける必要はありませんよ^^(ただし、皮膚が健康な方は気にしすぎず、沢山お使いください!)
☀真夏になる前は要注意!
真夏は無意識に、太陽を避ける行動をとります。カンカン照りの日は外出を控えたり、夜間や夕方、朝に行動するようにしたり。帽子や日傘も欠かせません。細かい積み重ねで、知らないうちに紫外線も避けているのです。危険なのは4~5月や梅雨の晴れ間。気温もちょうどよく、太陽が気持ちいいので、自ら紫外線に当たりにいってしまうのです。(子供の場合はシーズンも関係ないですねw)
ぜひ、気持ち良い季節も、帽子、日傘、日焼け止めで、紫外線対策を行ってくださいね!
【フルフリ式化粧水】夏の保管方法について
高温時のフルフリ式化粧水の保存と管理
気温が高くなると、食品や生ものなどの扱いには気を遣いますよね?防腐剤を入れていないフルフリ式化粧水の管理も、気温が高いシーズンにはちょっとした気遣いが必要です。
調合前の化粧水の保管
調合前のハーブ水や保湿液、植物エキスは、実は高温はへっちゃらなんです。たとえ、暑い部屋に放置してしまったとしても、おうちの室温はせいぜい40度程度。そのくらいの温度でしたら、封が開いていてもあまり心配はいりません。(1シーズンのみ)
理由は、そもそも製造時にかなりの熱を加えているからです。ハーブ水なら100度以上、植物エキスや保湿液なら50~60度に加熱します。また、容器に充填するときにも、80度以上の熱を一定時間加え、減菌処理を行っています。熱でも分解、劣化しないものだけを原料として使っているんです。
ただし!「温度差」と「紫外線」には弱いです!!温度が毎日のように大きく変化するよゆな環境の場合は、だんだん安全性が落ちてくる可能性があります。また、紫外線(直射日光)も嫌います。なので、戸棚や箱に入れて、温度変動や日当たりから守っていただくと安心です。
調合した後の化粧水の保管方法
調合前の状態なら安定性が高い化粧水素材も、一旦混ぜてしまうと安定性が落ちて衛生管理が重要になってきます。菌が繁殖しやすい環境になるからです。特に気温、湿度が上がったり、紫外線に当たる環境は要注意!
💡正しい保管方法
・直射日光、紫外線が当たらない場所に保管する。
・涼しい場所で保管する。
・詰め替え用レフィルの場合、調合前に容器を洗って消毒する。
・容器の口を触らず、清潔に保つ。
・手に出した液体を容器に戻さない。
長くお使いいただいているお客様の中には、調合後、冷蔵庫で保管してくださっているお客様もいらっしゃいます。冷蔵庫保管は必須ではありませんが、特に暑いシーズンにはヒンヤリした使用感を楽しめるので、気持ちが良いですね!お好みでどうぞ^^
重要★ホームページリニューアルについて
ホームぺージが新しくなりました。
<なにが変わったの?>
1.ウェブサイトのデザイン
フルフリのイメージは維持しながらも、見やすさ、分かりやすさを意識したデザインに変更いたしました。
2.セキュリティの向上
お客様の画面からは見えない部分ではありますが、より安全にお買い物をしていただけるよう、セキュリティを向上いたしました。
3.お支払い方法の選択肢拡大
『Amazon Pay』『paypal』『paydy後払いサービス』を導入いたしました。銀行振込、コンビニ払いをご希望のお客様は、『paydy後払いサービス」をご利用ください。(入金確認後の発送ではなく、すぐにご対応させて頂くことが可能なサービスです。)
4.ポイントシステムの終了
これまで、ご購入金額の3%をポイントとして還元させていただいておりましたが、こちらを終了いたしました。今後は随時、お得な【クーポン】を発行し、日ごろからご愛用いただいている皆様に還元いたします。
<お客様へのお願い>
1.お買い物前に「アカウント有効化」をお願いします
既にお名前をご登録いただいていたお客様は、お手数ですが、「アカウント有効化」をお願いいたします。
お買い物の前に、下記リンク先画面にメールアドレスのみを入力してください。
→ アカウント作成画面
(パスワードやお名前入力欄がありますが、何も入れないでください )
メールでの認証手続きの後、以前からお使いのご住所や電話番号が引き継がれたお客様アカウントが作成されます。(既にご登録済みの情報に変更があった場合は、新規にご登録いただいてもOKです。)
2.システムトラブルの際のご対応
更新期間は、5月20日(木)~24日(月)ころまでです。更新完了後も、何らかのトラブルが発生する可能性もございます。ご注文時に、万が一、お困りのことがございましたら、メールかLINE(← LINEのほうが確実です!)でお知らせください。代行で注文をお受けすることもできます。
3.これまで「銀行振込」「リピーターさん専用【振込後払い】」「コンビニ払」をご利用いただいていたお客様へ
新システムでは、銀行振込、コンビニ払いは、「paydy後払いサービス」の利用となります。ご利用方法は下記をご参照ください。
ステップ1)
メールアドレスと携帯番号を入力して、SMSで届く4桁の認証コードを画面入力します。
ステップ2)
お支払いのご案内が翌月1日から3日の間にメールとSMSで届きます。
ステップ3)
お支払いは、翌月10日までにコンビニ・銀行振込・口座振替でまとめてお支払いです。アプリを入れれば、コンビニのレジでアプリを見せるだけでもOK。分割払も可能です。